魂魄の狐神

天道の真髄は如何に?

【マクロ経済学を一緒に勉強しよう!其の(44)】

2018-01-07 21:33:15 | カルト宗教の闇
【マクロ経済学を一緒に勉強しよう!其の(43)】の続き(読み返すべき)  総需要曲線(AD曲線)、総供給曲線(AS曲線)が動く⇨物価Pと生産量(国民所得Y)が変化する👈両曲線動かせば、物価と国民所得を変化させられる。   AS曲線は企業の生産条件と関係してる👈政府の政策で如何にかする(AS曲線を動かす)というのは難しい。  AD曲線を動かす為には、政府の政策(「財政政策」や「金融政策」) . . . 本文を読む

【マクロ経済学を一緒に勉強しよう!其の(43)】

2018-01-07 17:04:27 | マクロ経済の基礎の基礎
【マクロ経済学を一緒に勉強しよう!其の(42)】からの続き  前回の図を見直して下さい(二つのグラフ共)。  Pが下がる→実質貨幣供給量が増える(LM曲線が下方にシフト)→人々が持つ貨幣量が増える→利子率が下がる→企業の投資需要が増える→所得が増える。    以上の様にして得られたグラフを「総需要曲線(AD曲線)」という。  「総需要曲線」と「総供給曲線」とを図に一緒に描いて、二つの . . . 本文を読む

【マクロ経済学を一緒に勉強しよう!其の(42)】

2018-01-07 14:43:23 | マクロ経済の基礎の基礎
 今回から「労働量の決定」に関する「総需要曲線」について3回に分けて述べて行く。  前回迄のIS-ML曲線の説明で、金融政策の話が出て来たが、「貨幣供給量Mを増やすとLM曲線が右下方に動いて、其の結果、国民所得Yが増える」ということで在った。 貨幣需要量L(Y,r)=貨幣供給M/P 👆 左辺に関して  「貨幣供給量Mが増える(分子)」と「物価Pが下がる(分母)」とは「貨幣供給量が増加する . . . 本文を読む