空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

ありがちないたずら書きで国際的なはじさらしできてちょっとうなだれる子たち

2018-10-25 14:16:17 | Newsメモ・こぼればなし
 ブリテン人がタイでgraffitiを理由に拘束とかいうので、またBuddhaの絵でもナントカしたかと思ったら―。

BBC Briton faces jail for spraying 'Scouser Lee' on Thai gate 19 Oct 2018

 よりもよって旧城門近くに自分の名前をスプレーしたという…

A British tourist accused of spray painting his name on a historic landmark in Thailand could face 10 years in prison.
"They admitted to the crime, saying they did it because of the thrill and they were also a little bit drunk."


 写真をみたら、超ありがちな不良にーちゃん。なお彼女っぽいカナダ人も、自分の名前のイニシャルを書き込んだということで拘束。つまり、要は相合傘とかの類である。「リバプール野郎Lee」の下に「ブリトニー…」と書き込もうとしたというわけ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公然の秘密と藁人形たたき | トップ | 論理をずらして煽るのはよくない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ・こぼればなし」カテゴリの最新記事