goo blog サービス終了のお知らせ 

空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

モガディシュで自動車爆弾テロ

2017-02-20 12:00:00 | ソマリア関連
BBC Somalia Mogadishu car bomb: At least 34 people killed 19 February 2017

 更新4時間ほどで読む。犠牲者、死者だけで少なくとも34名。ほか50名負傷。現場はモガディシュ南部、Madina地区の商業・飲食店街。新大統領選出以来、最大の事件。

Sheikh Hassan Yaqub said that anyone who collaborated with the new president - who he described as evil-minded - would be at risk of attack by the Islamist group

 ―と主張するのは個々の自由ではあろうが、そこらのバラック暮らしの軽食売りのおっちゃんおばはんを爆弾でふっとばすのはevil-mindedのなせるわざではないのかどうか。私としては大統領の見解に同意する:「"It was a horrific and barbaric attack only aimed at killings civilians」。

 被害者は、重度の火傷を負って、病院に連れて行く間にも事切れていっていた―とは救急車のドライバーの証言。まー見分けもつかなくなるような三度の火傷では、そもそも死亡確定のコースだろうが、それでも万が一と思えば救助するのが人の道であり、しかしその活動は、どうみたって「ambulance workers desperately tried to take the injured to hospital」、desperatelyというものだろう。

BBC Somali hotel bomb attack 'kills 28', say ambulance staff 25 Jan 2017

 先月末にも、結構な規模の爆弾テロがあったのであった。議員があつまるホテルで、しかも結構本気っぽいことに連発自動車爆弾で。
 …いや、ふつーは小規模な爆弾をそっちこっちに隠して、医療関係者やけが人を救おうとするそこらのひとを無差別に三連発くらいで殺すくらいで…連発自動車爆弾って、滅多にないよなあ…。

日経 ソマリアの首都で車爆発、39人死亡 イスラム過激派か 2017/2/20 10:27

AFP BB News ソマリア首都で自爆攻撃、20人死亡 新政権発足後で最悪 2017年02月20日 07:52

目撃者らによると、爆発が起きたのはモガディシオ南部ワダジール(Wadajir)地区にある人通りの多い交差点付近。当時、兵士や市民、業者らがいたという。同地区の当局者は「車に乗った自爆犯が混雑した時間帯に自爆し、少なくとも20人が死亡した。負傷者も多数出た」と明らかにした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見ていた記事メモ(2017-02-19) | トップ | 中央日報&朝鮮日報掲載の、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ソマリア関連」カテゴリの最新記事