goo blog サービス終了のお知らせ 

空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

ミャンマー:ヒスイ鉱山で土砂崩れ

2019-04-24 19:37:25 | ビルマ/ミャンマー
 カチン州で、泥流に居住区が埋められて54名以上死亡とみられる。

BBC Myanmar landslide buries at least 54 jade miners 23 April 2019

At least 54 jade miners are feared to have died after they were buried in mud while sleeping in northern Myanmar.

Police said the landslide in Kachin state was so great it created a "mud lake" that engulfed the workers' living quarters along with some 40 vehicles.


 3名は回収できたものの、ほかの遺体の回収は絶望的。

BBC Myanmar landslide: 'Many missing' at Kachin jade mine 23 November 2015

Many of those killed were people who made their living scavenging on or near the waste dumps, searching through the debris in the hope of finding fragments of jade to sell.

 100~200人の犠牲者は、このように、(軍とリンクした)大企業が採鉱したあとの残渣から金目の石を見つけようとしていた零細地元民。それがこんなふうに、うっかりすると(しなくても)土砂崩れで大規模に死ぬ。
 …まあ、うん…。

With China an eager market, the companies make hundreds of millions of dollars every year - but there's still money to be made in the leftovers.

We tried to visit Hpakant earlier this year to see at first hand how the jade industry works.

It's one of the areas in Myanmar designated "no foreigners" (a somewhat flexible rule that doesn't seem to apply to Chinese traders).


 以上、数年前の記事だが、中国との微妙な関係―人民がどんな感情を抱くかなーという点に示唆的かも。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍首相についての評価の言... | トップ | Wa LoneとKyaw Soe Ooに対す... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ビルマ/ミャンマー」カテゴリの最新記事