goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

住宅街を走行中、

2018-03-24 21:02:18 | くるま遊び
信号のない横断歩道*で、乳母車&女性が居たのを確認、一時停止していたら、緑ナンバー此奴↑が

ホーンを鳴らし
車間距離を詰め煽ってきて
次の赤信号では、降りてきて恫喝してきやがりました

だもんですから、堪忍袋の緒が切れて
110番通報しました。


時代錯誤な輩、まだ居るんですね(だからルート選んで こちとら 走行してるってのに(´・_・`)やれやれ


※ 通話し(=回線開け)ながら、カメラやメーラー、立ち上がるのね、iPhoneは。_φ(・_・
コメント

「トムクルーズなんか、端から目じゃねぇよ。まぁ向こうもそう思ってるだろうけどな」

2017-11-05 15:08:45 | 携帯から < LIVE >
共販からの帰り道、環状2号をマグロ屋さんへの寄り道ルートで帰って来たワケだが、

過去にもご紹介した、横浜市でも 県でワースト1な交差点にて
コイツ↓が、ウインカー無灯火車線変更禁止区間・しかもあぶない距離感で、かましてきやがった!
3 OUT !

糞タクシーがッ!
営業免許どころか運転免許、取り直してこいよもう


橋方面への左折車が多いコトなんか、プロならば判っているだろうに、
▼連休中の、
▼交通量多い この時間帯に

やれやれ、ま〜だ こんな時代錯誤なヤツ、居るのかよ・・・

 友好の挨拶 (`ヘ´)凸 してあげました   #俺ってフレンドリーだろぅ?
   http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5804467


まぁ、向こうには(うまく)伝わっていないと思いますが・・・ ( ˘ω˘ )
コメント

Mbomaの息子さんの名前は KENJI だそうで

2010-05-10 21:49:38 | ボンダイiMac・ネット・テレビ・ラジオ等
ワールドカップ日本代表選手が決まりましたね。

しかし、先日のニュースで『サッカー離れ』と言う状況を聞いて…

_______


先日、駐車場で作業中、3ナンバーの高級ワンボックス車が入ってきました。

その見知らぬ白いワンボックス、枠に入れる訳でもなく、二つの枠と共用スペースに跨る超中途半端なところに停めてアイドリングさせてます…

●観ると、退職直後の老夫婦ってカンジで

●こんな“私道の入り組んだ中にある駐車場”へ入って来るのだから、ご近所さんの迎えかも?!

●ちょうど込み入った作業の真っ最中で、コチトラ手が放せないし

【無視する】ことにしました。


で、作業がひと段落(5分は経ったかな)しても、まだアイドリングしてますよ。(×1
再び運転席を観ると、地図広げてるし…

作業の手を止めて“注意”しに行きました。

運転席側立つと、メガネのオッサンは道を訊きたそうな顔をし窓ガラスを下ろしましたが、俺はそれに反応せず
『エンジンを止めたほうが宜しいかと。』
と穏やかに申し立てました。

すると一瞬だが、すげぇヤな顔を見せました×2

渋々エンジンを止めたあと、俺に地図を見せ『◆◆(施設)の裏のココへ行きたいんだけど』と聞いてくるので、
まずは『ココ違いますよ』と“先ずの回答”をしただけなのに、
“地図はこうでしょ”と云わんばかりの顔をしながら俺に向かって地図を突き出し
『え~、だって大通りがココでしょ』なんて抜かしやがった!(×3

(瞬時に目的地は3ブロックほど離れた所と解りましたが)
もう、こんな無礼で品格の欠片も無い輩*に、教える“道”はありません。


俺は
『◆◆の裏ですね。
ココは全く違いますので、◆◆に行ってそこで訊いて下さい。』
と、穏やかな口調だけど厳しい表情で御退去願いました。


そしたら予想通り
“道を教えてくれてもいいのに”って顔をしやがりました(^^;)

_______


もう、時代は変わってるんですよ。
この時点で既に、コメンテーターの見識が“旧いまま”でしたっけ。)

(人生の終盤に、新車の高級車手に入れて嬉しいのは解らんでもないが)
“ピカピカのデカい高級車に乗ってりゃ何しても・威張ってもイイ”なんて“昭和の悪しき考え方(←コレ、心理学かなんかで専門用語あったよね?)”はウンザリです。


お口直しに、晩御飯をTOP画像で貼っておきま~す(^^;)
コメント (2)