TEAM47

~日本を走ろう~
47都道府県マラソン走破プロジェクト

TKD番外編 第48回湖西市駅伝大会

2012-01-15 19:17:42 | レースに参加してきました

今日はTKD番外編

第48回湖西市駅伝大会に参加してきました

この大会はインターネットにも載って無くてたまたま何年か前にこのあたりを車で走った時に、道に看板があるのを見つけたのがきっかけ

エントリーをするのにもわざわざ湖西市体育協会に行き、申し込み用紙をもらい、湖西市外なので特別参加枠と言う事で抽選。運よく当たったところでメンバー集め、そして監督者会議などなかなか手のかかる大会

ただよくある一般的な駅伝大会のように公園の中を交代で走ると言うコースではなく、一般道を通行止めにして白バイが先導するという本格的な大会

メンバー集めも苦労しましたが、なんとか大会までこぎつけました

朝6時に家を出発途中で2人をピックアップし7時30分に会場に到着。

8時に受付を行い、8時半から開会式。ただし1区と2区のランナーは開会式には出ずにバスに乗ってそれぞれのスタート地点へ移動

001

この大会の用意したバスに乗って移動しなければ失格になるとの事

チーム名はTKD53NEXT

006


気温は低いけど、それ程風もなくちょうどいい感じ。

コースは新居駅の近くをスタートし、旧東海道を走り難所の潮見坂を越え白須賀、新所原を通り湖西市役所の前を通り湖西運動公園までの21.53kmを7人でたすきをリレーします。

距離の長い人は4.42km、短い人は2.15㎞と距離もまちまち。

私は言いだしっぺと膝が痛いのでアンカーをさせてもらい、繰り上げスタートの責任は負いません

9時半にスタート地点の湖西市役所まで徒歩で移動。15分ほどで到着し膝にテーピングをして少しジョギング

少し痛みを感じたのでテーピングを外してサポーターだけで走るといい感じなのでこれで行く事にします。

004

スタート地点の湖西市役所はこんな感じ

003

近くの小川にはもう菜の花が咲いていました

10時にスタートなので時計を見ながら軽くアップ。ここ2カ月以上走っていないので少し不安があったけど何とかいけそう

10時58分頃に1位の高校生がリレー、その後上位は高校生ばかり、その後一般のチーム、女子のチームなどが過ぎて、約15分遅れで6区の走者である、『しんせ』の大将がすごい形相で入ってきました

たすきをもらって走り始めると膝の痛みは無しこれはいけると思ったけど前のランナーからどんどん離れていく

それに最近走っていないのに加え、これだけ速いペースで走った事が最近ないので呼吸が苦しい声を出して息を吐くようにして走ってペースが乗り出してきた。足の疲れも無し。

ただ、半分を過ぎたあたりからすこしずつ登り、最後の競技場に入る手前でまた坂

ここで、沿道から聞きなれた声が

2区3区をはしったチームメイトの応援、いやっ私の苦しそうな顔を見ての笑い顔

それでも応援してもらえるのは力になってそこを登り切って陸上競技場を4分の3周してゴール

成績は聞いたけど集計が出来ていないと言う事で分からず

ただ、1位で無い事は確かです

それでもなんとか走り切れた事と、大会に参加し終えた事で一安心

005

みんなよく頑張ってくれました

最後は閉会式までしっかり出て、近くのお店で軽く打ち上げ

008_4

今回は運転手なのでノンアルコールビールで乾杯

ここ2カ月ほどまともに走って無かった割には、今のところあまり筋肉痛は無し

今のところだけどね

でも、初めて参加した真面目な大会なかなかいい経験になりました。

それとこの調子で行けば、2月の和歌山のフルマラソンまでになんとか膝もいけそうな感じです


TKD53NEXT 第11日目 桑名~亀山 約40㎞

2012-01-09 21:43:53 | 走ってきました

今日は今年初めてのTKD。

TKD53NEXT 第11日目 桑名~亀山 約40㎞です。

私は去年の大みそかに桑名から四日市まで歩いてきたので残りの24kmで、他のメンバーは桑名からの39.9㎞

朝5時に磐田を出発

曇っていて風が無いせいか気温は3度とこの時間にしてはそれほど寒くない

高速を通って亀山には予定通り7時30分前に到着、JRで私は四日市、他のメンバーは桑名へ移動

準備を整えて8時30分に四日市を出発

JRの四日市駅周辺は、あまり店も無くちょっとさびしい感じ

017

多分高度経済成長の頃、四日市の石油化学コンビナートが全盛だった頃は町の中心だったんでしょう

三重県内の旧東海道は写真のような看板が所々あるので分かりやすい

055


056

ここまで旧東海道を歩いたり走ったりして来て、時々道に迷う事がありますが、なんとなく道の曲がり方や街並みなどからなんとなくどっちへ行ったらいいのかが分ってきます。

大体、進んでいくとお寺や神社があり写真のような格子戸の街並みが続きます。

057


正月以降、膝をかなり休めていてここ2~3日調子が良かったので、所々走ってみましたが、サポーターの絞める場所がよくないのか少し痛みがあるので、今日は無理せずのんびり歩きます

後で気温を見てみると10度に行かないくらいですが、風が無いので寒さはそれほど感じる事もなし。

064

ただ、遠くの鈴鹿山脈を見てみるとまだ山には雪が残っています。来月は鈴鹿峠越えなのでどうなる事やら

所々、地図でトレースした道が間違っているところがあるので後から来るメンバーにメールで連絡。

そして、旧東海道のもう一つの特徴、和菓子屋や味噌や醤油の蔵元が多い事。

今回も和菓子屋を見つけ、出発が朝早かったので歩きながらエネルギー補給

063

やっぱり糖質はエネルギーに変わりやすいのか、食べると元気が出ます。

途中、采女のあたりで、このあたりで有名なとんてき屋の看板を発見

ただし、まだ昼ご飯まで時間があったので断念。他のメンバーが食べない事を祈ってましたが、昼過ぎにここのとんてきを食べたとのメール

仕方が無いので今度実家に帰る途中にでもよって食べてきます

この、とんてき屋の看板から少し進んだ所に明治から昭和にかけての歌人 佐佐木信綱のゆかりの宿、石薬師の宿に入ります。

068


このような案内があって道の両側に信綱の俳句が38書かれてあります。

069

あとでこの方の記念館寄ったUちゃんに聞いたところ、Uちゃんの小学校か中学校の校歌の作詞はこの方だったそうです

思わぬところで思わぬ発見があります。

ここから鈴鹿川に沿って進んでいき、昼過ぎになったので食べるところを探しますがなかなか見つからず

結局1時過ぎで残り5㎞を切ったので、もうとりあえずゴールの亀山まで行ってそこで食べることに決め先に進みます

自分ではあまり急いで歩いているわけではないのですが、今日はなかなかいいペースで進んでいけて、1時半頃には亀山の宿に入ります。

この亀山の宿、家々の前に写真のようなもともと誰の家だったとか何の店屋だったとかが分かるように札が出ています。

076

078


それぞれの宿場町で町の維持活動をしっかりやっているのは、このTKDを通して知る事が出来てよかったです。

そして、13時55分に亀山駅に到着

098

そして、遅めの昼ご飯は亀山名物『みそ焼きうどん』

081


と、お約束の


そして、1時間ちょっと遅れの15時過ぎにメンバーが到着し、全員完走

今回は、Tさんが道に迷ったのとらんらんが足をくじいた以外は順調

気温も12月ほど低くなく、天気もよかったので残り少ないTKDもいい滑り出しです。

あと残すところ2回のTKDですが、来月は鈴鹿峠越えの亀山~甲西の約45㎞。

最大標高差約300mですが、箱根の874mに比べれば可愛いもん

コースはこちらhttp://yahoo.jp/Ihu23S

来月くらいには膝の調子が戻ってみんなと一緒に走れる事を祈っています