TEAM47

~日本を走ろう~
47都道府県マラソン走破プロジェクト

2023年8月27日(日)北海道マラソン2023 レース編

2023-09-24 22:51:01 | レースに参加してきました
いよいよレース当日。
今回はTEAM47達成記念Tシャツで臨みます。


朝5時に起きて前日のラグビー日本代表vsイタリアの試合をオンデマンドで見ながらストレッチ。
7時に朝食に行き相変わらずしっかり食べて部屋に帰って軽量化。
着替えて8時過ぎに大通り公園へ。

公園まで3分ほどで行けるので余裕です。
今日は午後から大雨とのことだったので近かったけど着替えを預けて準備万端。

隣のブロックにあるオリンピックのモニュメントで記念撮影をするくらいの余裕でJブロックへ。

私のJブロックは第2ウエーブでスタート時間は8時45分。

号砲が鳴ってもなかなか進みません。

スタートラインを切るまで6分11秒。スタート時の気温は31℃(>_<)

昨日よりはましですが・・・・・・

5分ほど走るとすすきのの有名なニッカの看板前を通過。

それにしても暑いのと人が多い。

平坦だけど若干上っている感じ。

細かな曲がり角を曲がって中島公園横を通過。中島公園といえば新日本プロレスの冬の2連戦で有名な札幌中島体育センター。
ここで毎年何かドラマが起こるのですが今回は何も起こりません(-_-;)

起こったといえば2㎞過ぎからどこかで聞いた声「あと40㎞やー!笑顔で走れー」
そう、大阪マラソンの20㎞過ぎから1㎞ごとに聞いた声。

その本人を発見。隣に行って「大阪マラソンで助けられました」と声をかけると「うるさいおっさんですんまへん」( ^)o(^ )
隣で記念撮影してもらい元気をもらいました。


5㎞を9:27に通過。関門時間まで8分。見直してみると結構危なかった。

5㎞を越えると最初の給水。
ここまででも結構汗をかいていてしかもこの暑さと湿気。
ようやくの給水でランナーが一斉に集まると手前のテーブルには水は無し(-_-;)
その次、その次と行くとコップがなし(-_-;)大阪マラソンの悪夢がよみがえります。

仕方なく手で水をもらってのどを潤して進むとその先にはコップの水があってようやくしっかり水分補給ができて頭の後ろにも水をかけてようやく生き返った感じ。

元気を取り戻して進むとシンデレラの衣装を着た救護ランナー。この暑さの中あの衣装はすごい!!

このまま進むと豊平川を越えると創成トンネルに突入。

これが意外と長い(@_@)


出口の坂はさすがに歩きました。
トンネルを抜けると10㎞地点。ここを10:07に通過。スプリットを見るとキロ7分台。それほど悪くありません。関門閉鎖まで8分。まだいけます。


ここから創成川通りを北上。確かこの道は2年前に来た時にジョギングをした通り。

北24条を左折し西に向かいます。

この辺りまで来ると8分台に落ち、時々歩いてしまいます。
それでも進んで行くと後ろから来た人に「47都道府県はしったんですか!すごいですね!」と声をかけられて元気が出ます。このTシャツを着た効果が出ました(^_-)-☆

ただここから走って歩いての繰り返し。

15㎞地点を10:50に通過。

関門締め切りまで5分。次の関門は20㎞地点で11:35。約40分ちょっとやばいけど頑張れば行ける。

この辺りに来ると暑さと疲れで歩いている人が多くなります。

でも関門で引っかかることを考えると今頑張らなければと思い歩いている自分を鼓舞して走って、また歩いての繰り返し。


前の関門で確認した関門時間が35分だったか40分だったか暑さで分からなくなりとりあえず頑張って進むと20㎞の関門。

なんか雰囲気が違う(@_@)
ふと関門の時計を見ると11:37。関門時間は11:35!!なんと関門に引っ掛かりました(>_<)
人生初の関門足切り(>_<)

でも仕方ありません。関門の横にあるコンビニでコーラを買って回収バスの列に並びます。

人生初の回収バス。
誰一人しゃべろうとしません。隣の人に声をかけても話しかけてくれません。

私はまだ関門に引っ掛かった時間が早かったので最初のバスに乗れたのですが後ろを見るとすごい行列。
あとでいろいろ記事を読んでみると人によっては1-2時間も待ったそうです。
そういう意味ではラッキーでした。

大通公園に戻ってこれたのは12時50分ごろ。バスを使ってもサブ4達成できず(>_<)

更衣室に入ると皆黙々と着替えをしています。
その中に10分ほどしてメダルとフィニッシャータオルを肩にかけた人が入ってきました。
時間から見ておそらく4時間前半くらいでゴールしたと思われますがゼッケンはJブロック。
やる人はやるんです。

着替えてゴール地点に歩いていくとメダルとフィニッシャータオルをかけた人が続々と歩いてきます。

今まで自分も何気なくそういう風に歩いてきましたが、今となって初めてフルマラソンを走り切ることがすごいことだと感じました。

今回の完走率は81%。去年より9%下がったそうです。それでも8割の人が走り切っています。という事はやはり自分の準備不足でした。

今から考えると1週間前の16㎞走も走り終わったときは筋肉の張りがあって良い感じと思っていたのですが疲れが残っていたのかもしれませんし前日も2万歩歩いて歩きすぎ。

今回ゴールできなかったことで来年のチャレンジが決まりました。
うまくいかなかったのでうまくいくためにいろいろ考えて1年間準備するので逆にワクワクします。
1年後どうなるか、これからどう過ごすか楽しみです(^^♪

翌日は朝起きて札幌中央市場の場外市場へ。

せっかく北海道に来たので札幌のうまいもんをと思い、場外市場でウニいくら丼。正確にはバフンウニとムラサキウニといくらの三色丼(^^♪

お値段は5,200円(^^♪
バフンウニが甘くてうまい(^_-)-☆

帰りに夕張メロンを食べて男爵イモを買って帰りました。

昼ご飯は情熱大陸で紹介されたというラーメンQ


整理券を貰っていたので楽々食べれました(^^♪

今回は食い倒れツアーになりましたが来年は必ずゴールします(^^)/

2023年8月27日(日)北海道マラソン2023 前編

2023-09-24 22:34:50 | レースに参加してきました
金曜日の午後を休んで伊丹空港からJALのマイルを使って新千歳空港へ。

夕方18時には札幌入り。

荷物をホテルにおいてEXPOに行きゼッケンをもらいます。

番号は15500。なんとキリのいい番号。良いことが起こるかなという淡い気持ちとともに晩御飯へ。
前に行った回転寿司屋に行ったらすごい行列。
あきらめてホテルのほうに歩きながら店を探すと何となく良い感じのラーメン屋「サッポロラーメン桑名」

こちらで味噌チャーシューとビールと餃子で胃袋を満たして1日目終了( ^)o(^ )


2日目はホテルが変わるので荷物を持っててくてくと大通公園方面へ。
時計台前でパチリ、テレビ塔前でパチリ(^^♪


それにしても暑い(@_@)
ビルの温度計は午前10時で32度(@_@)

尼崎よりも暑い!

ホテルに荷物を置いて再びEXPOへ。
昨日と違って人が増えてきました。


昼ご飯はまたもや昨日の回転寿司屋に行くと相変わらずすごい行列(@_@)
諦めて、1階にある天ぷら屋へ。
ここも人気があるのか昨日は行列ができていました。


今日は2時からエスコンフィールドのスタジアムツアーを申し込んでおいたのでそのまま札幌駅に行き北広島駅へ。約20分。

北広島に来ても暑い!
避暑を兼ねて駅前のスーパーで買い物。バスで5分ほどでエスコンフィールドへ。


外観は野球場とは思えない建物。
中に入ってみると広いしエスカレーターもあって今までの野球場とは一味違う。マツダスタジアムも良かったけどここも面白い。

2時からのスタジアムツアーはバックネット裏から砂被り席→ベンチ→グラウンドを回って約50分のツアー。

ちなみにタワー11はダルビッシュ有と大谷翔平選手の背番号に敬意を示して名付けられたそうです。


次回は野球を見に行きたいものです。


エスコンフィールドで醸造しているというビールでのどを潤して、

たまたまエスコンフィールドの自転車屋で期間限定で働いている友人のY口君に連絡してみるとなんと休み!仕方なく店だけ見てバスに乗って北広島駅へ。

札幌に帰って晩御飯を探して狸小路商店街を歩き、またもや回転寿司屋に行きましたが50組待ち(>_<)
2時間以上かかるとのことで諦めて結局ホテルの地下の居酒屋で炭水化物を中心に食べて翌日のマラソンに備えます。
さていよいよ明日は北海道マラソンです。

2022年11月13日 TEAM47 第12回赤穂シティーマラソン

2022-11-18 21:47:33 | レースに参加してきました
盛岡シティーマラソンから3週間。
12月の松江城マラソンに向けたトレーニングとして赤穂シティーマラソンを走ってきました。

同じ兵庫県でJR一本で行けるので楽々(^_-)-☆

朝6時の電車で8時前には播州赤穂に到着。

4年前はシャトルバスに長蛇の列だったので会場まで歩いたのですが今回は楽々乗れて歩かずに済みました。

会場には8時30前には着いて準備もゆっくり、ストレッチやマッサージもばっちり。しかも朝の軽量化も完璧(^_-)-☆
さあスタート地点へと外に出たら天気予報通りの雨(@_@)

雨対策としてビニールレインコートを着て久々の雨レースです。

コースは前に走っているので大体覚えていたのと10月にレースを経験していたのでまあまあ順調です。
走り始めて2㎞ほどで猫ひろしにニャ~って抜かれ、前回は写真を撮ってもらったオリンピアンの小林祐梨子さんにもその1㎞ほど先で抜かれ楽しみはあっという間に過ぎ去りました(@_@)
走りはとりあえず5㎞までは6分20秒を切るペースで快調(^^♪

このコースは前半の山と赤穂海浜公園の中の周回、ゴールに近づいたと思ったら離れて今度は赤穂市内をくねくねという感じ。


6㎞すぎくらいから平坦な所から山登りに入ると8分近くまでペースが落ちますが最高地点から一気に下るので今度は6分10秒を切るまで上がります。

海浜公園の近づくと後ろから東京2020の聖火ランナー。
本物の聖火らしいです。

写真を撮ってもらおうと思ってスマホを立ち上げようと思ったら雨で濡れて指が反応しません(@_@)
と言ってる間に聖火ランナーはどんどん先に行ってしまいました(@_@)

赤穂海浜公園の中を行って帰って4㎞ほど走って公園を出て橋を渡ってもまだ4㎞あります。

ここから赤穂市内をくねくね走ってなかなか折り返し地点が見えてきません。

そんな時に大阪マラソンのTシャツを着た人がいたので声をかけて1㎞ほどしゃべりながら並走。
これでかなり楽になりました。

スタート地点の陸上競技場に戻ってきたら雨でトラックはぐちょぐちょ(>_<)

水たまりを避けながら4分の3周ほど走ってようやくゴール(^^♪

タイムは2時間22分59秒。舞鶴ハーフから比べて5分短縮です。


帰りは赤穂駅で今年52杯目のラーメンは塩チャーシュー麵。

走り終わった後の塩分補給を済ませて1時間1本の赤穂線へ。
帰りの電車は隣に座った方とマラソン談義。
おかげで帰りの時間を気にせず帰れました(^^♪

途中膝の痛みがでた割には結構走れました。
来月の松江城マラソンまであと3週間。
フルマラソンはハーフが終わってからが本番ですがここから先がどれくらい粘れるかが勝負です(^^♪

2022年10月9日TEAM47 舞鶴赤れんがハーフマラソン

2022-10-10 22:46:38 | レースに参加してきました
コロナが流行りだした2020年2月の沖縄マラソン以来、2年半ぶりのレースです。
今月末にある盛岡シティーマラソンの前のトレーニングを兼ねて参加しました。

舞鶴は大学3年の時に北海道に行く時にフェリーに乗るため来た以来でその時も通り過ぎただけでじっくり街中を見たことがなかったけど、来てみると入り江が入り組んでなかなかきれいな街です。


前日は出身校のラグビーを見てから来たので4時くらい到着。結局1時間半ほど自転車で散策したけど観光はほとんど出来ず。もう少し早く来ればよかった(>_<)

8時過ぎにホテルを出て受付けを済ませてスタート前に軽量化。トイレに並ぶこの光景も2年半ぶりです。


スタートは9時半。

例のごとくコースの下見は全くしていないのでみんなの走る方向についていきます。

先ずはフェリー乗り場を1周してスタート地点の赤レンガ倉庫に戻ります。

この辺りで約2㎞。久々のレースで既に嫌になってきたけどやめるわけにはいきません。

自衛隊桟橋を過ぎて左に曲がると最初のエイドでスポーツドリンクと水分補給。

そこからいきなり上り坂(>_<)
もうこの辺りでトップ選手とすれ違います。

坂を上り切ってトンネルに入ると下り坂。
ということは帰りは上り坂(>_<)と考えながら下っていくと昨日居酒屋で知り合ったT本さんに軽く抜かれて自衛隊の航空基地に入ります。基地内にはヘリコプターと消防車が展示してあって自撮り。

1周して自衛官と写真を撮って上り坂に突入。

それでもここまでは6分台できているのでまだまだ順調。

トンネルの上り坂を登り切って一気に下ると今度は海上自衛隊の桟橋に自衛艦がズラリ。

自衛官に写真を撮ってもらいアゲアゲでコースに戻ると10㎞。


ここから赤レンガ倉庫を通り過ぎて街中を通り過ぎて町の東側へ。

左手に海を見ながら小刻みなアップダウンが続きます。反対側のコースの距離表示を見てあとどのくらいで折り返しになるかを計算しながら走ります。

この辺りになるとキロ7分台に入ったり6分台に入ったりの繰り返し。

町に戻り宿泊したホテルを越えて橋を越えると20㎞の標示を越えて残り1㎞。

ここまで来れば力が出てきて、市役所を越えて赤レンガ倉庫に入るとゴール。


タイムはネットで2時間27分59秒。ほぼ予定通りキロ7分くらいのペース。

でもハーフでこのくらいヘロヘロになるという事は2週間後のフルはどうなるんでしょうか?
それでもいきなりフルを走るよりこのコースを走っていてよかった(^^♪

帰りは舞鶴港とれとれセンターによって買い物と昼ご飯。

焼津のさかなセンターや下関の唐戸市場に比べれば規模はちょっと小さ目

今回は「づるいい舞鶴満喫クーポン」のおかげで宿泊や食事代で4000円補助していただいたので大変助かりました。

今回自衛艦の皆さんもいろいろ忙しい中、自衛隊の基地まで走らせていただいて開催に関わった皆様に感謝します。

次は盛岡シティーマラソンで46都道府県走破を目指して走ってきます。
当然始まったばかりの全国旅行支援を活用してお得に楽しんできます(^^♪


TEAM47番外編2019年4月14日第14回掛川新茶マラソン

2019-04-15 22:07:29 | レースに参加してきました
5月の岩手きらめきマラソンに備えて4月くらいにレースが無いか探していたらこのマラソンを発見。磐田にいたころは楽々参加出来たのに神戸に行ってから難コースと言われるこの大会に初参戦。この大会の前身の大会の小笠掛川マラソンには25年前くらいに参加しましたが新茶マラソンになってからは初めてです。

今回は磐田のラン友が壮行会を開いてくれるとのことでレースのことを考えて4時半スタート。

飲み始めればどこに行ってもいつものペース。

泊まりはこれまたラン友の楳津さんのところでお世話になりました。

さてレース本番。
楳津さん宅から会場まで5分で送ってもらって楽々。
こんな余裕でマラソンに参加したのは初めてです。

心配していた雨も心配なく気温もぽかぽか陽気。さっさとランニングスタイルになって準備運動。

ほんとに今から走るのかというくらいリラックスした状態でスタートブロックへ。

スマホのGPSアプリを起動しようとしたらなんか調子がおかしい。いろいろいじっている間にスタート。写真を撮ろうと思っても起動せず。仕方なしにスタート時の写真無し(@_@)

途中1㎞くらいまでスマホを何とか起動しようとしましたが断念。

スタートしてちょっとの間は以前の小笠掛川マラソンと同じコースでまだ足が元気なので6分台で行けましたが、なんか体が重い。やはり昨日の生ビール6杯が効いています(@_@)

4㎞過ぎでゲストランナーの谷川真理さんに軽く抜かれて写真も撮れず。
5㎞を超えたあたりで最初の登り坂。ここは無理せず歩いて上って下りから走り始めます。

当分は下り坂が続くので10㎞過ぎまで6分台で進みます。
13㎞地点のトイレで4分ほどロス。

その後も6分台から7分台とまあまあのペース。
ちょっと暑いけど汗もかくくらいがちょうどいい。

このあたりでスマホを触るとなんと復活。
150号を超え、太平洋を臨んで間もなく20㎞過ぎ。

25㎞過ぎから坂道が続くと聞いていたので坂道になったら歩こうと決めていたので「早く坂が来い」と願いながら頑張って走り続けます。

途中沿道の花や芝桜がめちゃくちゃきれいで元気をもらいます。


12時を超え腹が減ってきたのでエイドステーションでオレンジとバナナで腹ごしらえ。

26㎞くらいから上り坂がやっと来て、ようやく歩けます(^_-)-☆

ここで真田一族の末裔?に遭遇。

ここまでくるといつもの通り8分台に突入。
これは坂があってもなくても変わりません(^_-)-☆

ここから坂が続くと思いきや緩やかな上り坂なので十分走れるくらい。

平坦な道より何故か緩やかな上り坂や下り坂の方が走りやすい。
ペースは遅いのですが8分台でコンスタントに走れています。
一時期のように極端にペースが落ちることが無くなったのは進化している実感。あとは減量と練習量です。



途中のフルーツステーションでメロンを5切ほど食べてエネルギー補給。


この後、ペースも9分台に突入。残り時間とペースを計算しながら制限時間内にゴールできることを確信。
ここでスマホを見てみるとなんと充電切れ(>_<)

走りながら楳津さんにどうやって連絡を取ろうか考えながらゴールどころではありません。
そうこうしながらつま恋の園内に入り、最後の坂道を登ってゴール(^_-)-☆

タイムは5時間48分55秒。
坂があってもなくてもこんなもんです。

振り返ってみると前週の27㎞ランの疲れが抜けきれてなかったのと前日の生ビール6杯が反省点です。

結局タクシーで楳津さん宅まで戻っていろいろご迷惑をおかけしました。

これでフルマラソン27回完走。今年中には30回に行けるかな(^_-)-☆