
アメリカ・台湾出張の十日目~十二日目(最終日)です。
[初日はコチラ]
十日目、十一日目はお仕事。

仕事先の新竹と台北間では台湾新幹線を使ってみました。

最終日は午後便のため、午前中にちょっとだけ観光。

中正紀念堂。

最後に小龍包を食べて、アメリカ・台湾出張はおわり。
-------

アメリカまでの往路では、景気付けにミラーライト。

同じく往路便で飲んだGoose IPA 。

HOPPY ENDING PALE ALE 会社名はPalo Alto Brewing Companyなのでカリフォルニア州のパロ・アルトの地ビールでしょうか?

ちょうどスーパーボウルの時期ということで、Bud Lightのスーバーボウル版パッケージ。

アメリカからの帰国便では、まずはバドワイザー。

アメリカ産のビールはほかにおいていなかったので、やむなくハイネケン。

台湾までの往路便は、国産ビールしか置いていませんでした。



台湾ではもちろん台湾碑酒。

台湾からの帰国便のビールは、なぜかサン・ミゲル。
おわり。
-------------------------------------
過去の旅行記
・韓国
・中国
・カンボジア・ベトナム
・マレーシア・ラオス
・ロシア・イラン
・タイ・インド
・シンガポール
・ミャンマー
・フィリピン
・台湾
・ジンバブエ・ボツワナ・ザンビア・ナミビア・南アフリカ・レソト
・中国・マレーシア・ブルネイ
・サイパン
・中国/UAE
・クック諸島
・モンゴル
-------------------------------------
[初日はコチラ]
十日目、十一日目はお仕事。

仕事先の新竹と台北間では台湾新幹線を使ってみました。

最終日は午後便のため、午前中にちょっとだけ観光。

中正紀念堂。

最後に小龍包を食べて、アメリカ・台湾出張はおわり。
-------

アメリカまでの往路では、景気付けにミラーライト。

同じく往路便で飲んだGoose IPA 。

HOPPY ENDING PALE ALE 会社名はPalo Alto Brewing Companyなのでカリフォルニア州のパロ・アルトの地ビールでしょうか?

ちょうどスーパーボウルの時期ということで、Bud Lightのスーバーボウル版パッケージ。

アメリカからの帰国便では、まずはバドワイザー。

アメリカ産のビールはほかにおいていなかったので、やむなくハイネケン。

台湾までの往路便は、国産ビールしか置いていませんでした。



台湾ではもちろん台湾碑酒。

台湾からの帰国便のビールは、なぜかサン・ミゲル。
おわり。
-------------------------------------
過去の旅行記
・韓国
・中国
・カンボジア・ベトナム
・マレーシア・ラオス
・ロシア・イラン
・タイ・インド
・シンガポール
・ミャンマー
・フィリピン
・台湾
・ジンバブエ・ボツワナ・ザンビア・ナミビア・南アフリカ・レソト
・中国・マレーシア・ブルネイ
・サイパン
・中国/UAE
・クック諸島
・モンゴル
-------------------------------------

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます