goo blog サービス終了のお知らせ 

新年早々、やってしまいました。

2007-01-04 21:21:20 | to Friends
皆さんにご報告です。
3日の夕方に突然倒れ、入院しました。(@_@)
出血性潰瘍です。オイラは何度かこれで入退院を繰り返しています。
今日、輸血をしたので、大分動けるようになり一安心している所です。
原因は明らかに年末年始の食べ過ぎ飲み過ぎ、しかも辛い物までパクパクと…荒れてしまったのですね。
病院はアパートから、歩いて直ぐの所なので、妊婦さんの妻にとっても安心です。
元病院勤めをしていた妻の対応の早さに感謝感激ですよ。
早く復帰出来るように頑張ります。o(^-^o)

今年も宜しくです。

2007-01-01 20:38:06 | to Friends
皆さん、今年も宜しくお願いします!

新年早々うれしいことがありました。
浦和レッズが天皇杯優勝です。今年最初の話題はMotor Sportでは無かったですね。ごめんなさい!
昨年に引き続き2連勝です。今年も強いぞ!
ですが、先月のJリーグ優勝の時のグッズ、そして今回の天皇杯優勝グッズ、ワシントンの得点王グッズ、闘莉王のMVPグッズが発売し、我が家はホントに破産してしまいそうです。活躍してくれるのは大歓迎なのですが…

激動の1年も、もう終りです。

2006-12-31 22:32:51 | to Friends
今年、お世話になった方へ。ありがとうございました。

ホントに今年は色々なことがありました。
かなり内容の濃いい1年だったと思います。
1月末にオイラの突然の入院。15日ほど入院し、今もたまに通院しています。
2月に引越し。家族に手伝ってもらって何とか終了、1ヶ月の引越し猶予があって良かった。
3月に婚約。引越しも重なって、手続きや各住所変更で大変だった。
4月に父親の病気が発覚。かなり焦った、癌かもと言われて家族は大騒ぎ。
5月にニース・モナコへ新婚旅行。色々↑あり一時は辞めようかとも思ったが、「今年を逃したら一生後悔する!」と強引と言うほどでもなかったが出発。お仲間も出来、夢も叶いました。
7月に腰痛で10日ほど動けず。これも突然でかなり焦った。たまにカイロへ通ってます。
8月に父の手術がありましたが大成功!良性で安心したよ。今はもう元気です。
9月に妻の妊娠発覚。なんとミハエルの引退会見日に発覚!何かありそうな予感…
10月に祖母が亡くなりました。日本GP観戦時にはもう危ないかもと言われていましたが、鈴鹿&ミハエルのラストと言うことで行ってしまいました。お婆ちゃん御免。
10月の半ばにお亡くなりとなりました。
オイラは子供の頃に自宅の仕事が忙しく、姉弟唯一の男であったオイラが、岩手県のお婆ちゃんの自宅に預けられました。
その頃のことを今だに思い出すことがあります。それに正月は毎年遊びに行っていたので、雪の中でお婆ちゃんや従兄弟たちと楽しく遊んだ覚えがあります。

と言う事で、新年恒例の挨拶や年賀状を出すことは出来ません。
来年が皆さんにとって良い年でありますように。もちろんMotor Sportもです。

Tour de Formula One!プチリニューアル♪

2006-12-31 07:11:37 | to Friends
タイトルに画像を入れました。出来はどうでしょう?
この画像は、たまにコメントを残して下さっているnoko419さんの物です♪
モナコにて撮影した画像を許可を得て使用しています。少々加工させて頂きました。
他にも、全体的に変えていこうかと思ったのですが、だんだん変になって行き、元に戻してしまいました。
カッコいいブログにする為に、何か良い素材をGetしなくては!

画像はローソン限定で販売されているLamborghiniデザインのキリンFIREです。
ミニカーのオマケ付ですよ。

レーシングワークスさん、ありがとうございました。

2006-12-17 00:33:01 | to Friends
レーシングワークスさんの忘年会、楽しかったです。
あんなに沢山のF1グッズを頂いて大変満足し、夫婦で大喜びで帰りましたよ。
F1お宝コンテスト&自慢のF1写真コンテスト&ビンゴ大会でGetした獲物の発表です!
ホンダのキャップ3つ、ルノーのチームシャツ、それと95年の?ベネトンのポスターですが、これはこれから送られて来るので楽しみに待ってます。

久しぶりにお会いした方、初めてお会いした方と、楽しいお話が出来て嬉しかったです。そして貴重なグッズや写真を拝見できたことは、貴重な時間となりました。
またお会い出来るのを楽しみに待ってますねv(^o^)/ご気軽に投稿して下さいな。

話題に上がっていたam/pmに置いてある。「Spoprs」をさっそくGetし、画像を投稿しました。貴重なツーショットですね。

レッズ♪レッズ♪レッズ♪初優勝!!

2006-12-03 22:33:13 | to Friends
今日はMotor Sportの話題から離れて、オイラの大好きなもう一つのスポーツ、サッカー(浦和REDS)の話題です。

浦和REDSのJリーグ初優勝です。夫婦で大騒ぎ、大喜びです。ホントに待ちましたよ14年間。(Tour de Formula Oneの前は浦和レッズのブログをやってました)
2ndステージ、ナビスコカップ、天皇杯の優勝はありましたが、Jリーグの年間チャンピオンが欲しかった。
Jリーグ発足当時は「お荷物」と呼ばれ、いつか強くなってやれ!と応援し続けたかいがありました。
優勝記念グッズも予約し、また嬉しい無駄使いをしてしまいました。
シーズン前半は毎月のように、スタジアムへ応援しに行っていたのですが、モナコGP観戦後は金欠に…来年は子供が生まれるし、応援に行けるかな~。
来年はAFC(アジアチャンピオンズリーグ)への出場も決まっていて、ついに世界への挑戦です。楽しみですね~。
ホントおめでとうv(^o^)v ヤッタネ!!

お知らせ。

2006-09-16 13:45:59 | to Friends
我が家に子宝が誕生しました。生後5~6週目です。
夫婦揃って大変喜んでおります。
分かったのが先週の日曜日、そう!イタリアGP決勝日、ミハエル引退会見の日です。
何か?期待する物があります。

残念な事が1つ…日本GPまで1ヶ月弱ですが、妻を連れて行く事が出来なくなりました。
鈴鹿のラストレース&ミハエル引退と言う事で、本人も残念がっておりました。
観戦塾前夜祭も楽しみにしておりましたがキャンセルする事にしました。
オイラも当初は「行かない」と言っていたのですが、妻から優しい一言がありましたので参戦?する事となりました。
今年はモナコでレース見れたから…と。
久々に一人ぼっちで、寂しい観戦となりそうです。

まだまだ乗るよ。

2006-09-05 21:31:43 | to Friends
祝、オイラの愛車のSM-Xが10万キロに達しました。
平成10年4月に購入し、1年で1万チョット乗りました。
最近、9年間愛用したオーディオを手放し、HDDナビもETCつけました。
塗装が割れはじめて来たので、オールペンを検討中です。
これからも色々な所に連れて行っておくれ。20万キロ目指して頑張るぞ!

10月10日から日本全国で自動車ナンバーに地域特性を活かした「ご当地ナンバー」が認可されますが、三重県の鈴鹿市と亀山市では「鈴鹿ナンバー」が登場することになるようです。
両市にはモータースポーツを愛するファンも多く、新ナンバー交付に合わせて交換するユーザーが増えそうです。羨ましい。

相変わらずフェラーリの噂が出てますが。
その事よりオイラはイタリアGPのレース結果が気になります。
来シーズンの体制より今年のタイトル争いです。

くたびれた。MF1が裏技?

2006-08-14 20:33:57 | to Friends
今日は姪っ子を連れてユネスコ村と言う所に遊びに行って来ました。
まずオイラが意外に好きな恐竜展を見てから何年振りかにメリーゴーランドに乗りました。
それからUFOと言う展望台へ。狭山湖を散歩して帰りました。
姪のテンションが下がる事が無くてくたびれましたが、なんだか充実した1日でした。
妻もオイラもぐったりです。(m_m)
ホントはお台場に行こうと思っていたので、予定変更してよかったです。
停電は怖いです…

MF1が先週水曜日にイギリスのエルビントンサーキットで単独テストしていたようです。
風洞実験でのデータ整合性を確かめるための試験走行のようで、ストレートを往復して基礎データの収集が行われたそうです。
ん~。トルコGPまではテスト禁止期間となっているけど「サーキットでの走行が禁止」だからストレートを往復しただけの走行では違反にはならないそうです。

早く飛びたい。

2006-07-20 13:29:48 | to Friends
>まつくん&侍魂くん
サンキュー!!大丈夫だよ。気持ちは元気だし直ぐ良くなると思うよ。
Red Bull飲んで頑張ります!Red Bullは翼を授けてくれるらしいから…高いけど…
S-MXはもう直ぐ10万㌔になるけど元気だよ!ボディが怪しいが。
今度9年振りにカーステ(今の時代はナビか?)を変えるんだ。

オイラも琢磨と同じくサイクルロードレースが大好きなので、最近は毎晩「Tour de France」に見入ってます。
ちなみにジャガーチャリはマウンテンバイクです。
右京さんのマウンテンバイクも良いよね。

動けません m(>_<)m

2006-07-19 08:48:43 | to Friends
昨日から腰をやってしまい、松葉杖状態です。
病院へ行って来ましたがヘルニアでは無く筋肉の圧迫からくるもので少しは安心しましたが…痛い!

横になっていると楽なので、我が家にあるレースのビデオ&DVDを見まくります。(^o^)