きり☆ふじの日々・・・

鉄道界の最新情報をお届け

臨時快速

2006年04月29日 21時29分04秒 | 東武鉄道
GWでいろいろと臨時列車が設定されました。その中で注目したのが臨時快速。快速南栗橋・北千住など普段見れないものがたくさん。しかも改正で上りの純正快速が消滅した今となっては貴重なものです。
さらにすごいことに上り2号の南栗橋行きに通勤車が使われました。普通に考えて上りに3本も臨時快速があり6050で足りるわけがないですね・・・。1日目の今日は11632Fが使われました。残念ながら幕は臨時でした。
画像は南栗橋で撮影したものです。情報をキャッチしたのでフラワーエクスプレス撮影後急いで向かったのですが南栗橋が限界でした。

フラワーエクスプレス

2006年04月29日 21時20分35秒 | 東武鉄道
今年も長津田⇔太田でフラワーエクスプレスが運転されました。編成は31604F+31404Fが使用されました。ヘッドマークは一見去年と同じようですが日付が入ってました。
去年は太田到着後新伊勢崎まで回送されてましたが今年は館林まで戻ったようです。館林の留置線では31613Fと並んでいたらしく・・・。自分は前の記事の通り交通博物館へ行ってしまっていたので撮影できてないですが・・・orz
画像は竹ノ塚で撮ったものです。あとちょっとで被るところでした・・・。

交通博物館

2006年04月29日 21時13分02秒 | 鉄道
来月で閉館になる交通博物館へよく一緒に撮影に行くメンバーで行ってきました。
今日はフラワーエクスプレスの運転があったのでまずそれを撮影。それから行ってきました。開館1時間前に行ったのですがすでに列は万世橋の上・・・。すごい人ですね。今日から出雲が展示されているので撮影しながら待ってました。その間に列はどんどん伸び交差点付近まで行ってました。そのためか少し早めに開館。
初めに一周(そうとう久しぶりで何がどこにあるかが全く不明)。その後シュミレーターをやり館内の撮影。どこも混んでて話になりません。見る場所は大体見たので2時間弱で出ました。
その後はアキバで買い物をしフラワーエクスプレスの撮影のため竹ノ塚へ・・・続く・・・

103系+113系配給

2006年04月26日 20時14分32秒 | JR東日本
最近JRネタばかりでスイマセン。またJRネタです・・・
さて今日東海道線113系と鶴見線103系が一緒に廃車回送されました。EF64-1031+113①+103③+113③といった感じです。
まずは西浦和へ。前回は間に合いませんでしたが今回はギリギリセーフ。人が多かったですが脚立を使い撮影しました(添付画像)。そのあとさいたま新都心へ。外中共に異常なほど人がいました。連結面などを撮影し大宮へ。
大宮は今までに見たことないようなほどの人・・・。そして祭り状態の先頭。駅員が笛を吹きまくってましたが駐車場で車を誘導するかのように吹いてました・・・。そして入線。一般人も何事かという感じで一緒に撮影してました。少しでも前に出ている人には前から人が走ってきて無理やり内側に引っ張り込んでました・・・。なぜか少し長く停車してましたが無事出発。拍手と歓声?で見送られていきました。
異常に疲れた・・・

113系サロ付き最後の配給

2006年04月20日 23時32分09秒 | JR東日本
3月17日で運転を終了した東海道線113系のうち11両編成(2階建てサロが抜かれたのでこのときは10両)最後の北長野配給が行われました。これで平屋グリーン車のサロ110は消滅しました。
学校が終わり急いで家に帰り荷物を持ち駅へ行きました。新越谷で武蔵野線に乗り換えたのですが階段を上がるときにトロいお婆さんがいて階段を上り終わったときに発車していきましたorz
しかも午前の嵐でダイヤが乱れていて次の電車が来ない・・・。15分くらい待って電車に乗り込み西浦和へ。しかし数分前に通過したとの事orz
その後さいたま新都心で止っているところを撮影し大宮での数分の停車で撮影し撤収しました。スジが今までより数分早くなっていたので大宮はほぼ撃沈しました・・・。画像は大宮で撮影したもので唯一使えるものです。

今日のキカス

2006年04月17日 23時58分32秒 | 東武鉄道
先日落書きがあったというので偵察に行ってきました。
行ってみると作業員数名で21802Fの落書きを落としていました。あたり一面シンナー臭かったです。側面一面落書きで覆われていたので落とすのも大変そうでした。
その後50050の様子を見に行こうと線路側へ移動しているとなんだか変な車両が。こちらも落書きされた11253Fで、落書きは落としてあったのですが貫通扉のラインも一緒に消してありました。まるでJR211の裾絞りなし&マルーン色のようです。
肝心の50050は急行鷺沼表示でした。最近はいろいろ出すので目が離せません。

長電1000系甲種輸送

2006年04月17日 00時26分11秒 | 鉄道
元小田急10000系の長野電鉄1000系ゆけむりが甲種輸送されました。
まず定番の小田原へ。2時間前に行ったのですがすでに10名程。来る頃には40名程になってました。E331のときの2倍近くです。原因はカマがセンゴックことEF65-1059だったからです。そして小田原を数分遅れで通過。ポイントを曲がるときの速度が異常でした。
その後府中本町へ。新鶴見でカマを換えて来ると思ったのですが、なんとそのままセンゴックが!すぐに武蔵野線・京浜東北線で大宮へ。
いつもどおり宮原側は軍団が占領していたので新都心側で入線を撮影。車番はそのままでした。のんびり側面を撮ったりしていたら残り1分。急いで先頭に行きましたが着くと同時に出発orz。今日は停車位置ぴったりor手前に止ったのか軍団がとてもおとなしかったです。最後には皆で運転士に「ありがと~」と叫び拍手で見送ってました。いつもこれなら皆気分良く撮れるのにな~と思いつつ撤収しました。
画像は小田原で撮影したものです。

新宿駅こ線橋架替工事

2006年04月15日 21時49分22秒 | JR東日本
工事によって中央線の快速・特快の運転中止で各停運転、中央特急の中野折り返し、埼京線大崎⇔池袋の運休、湘南新宿ラインの上野発着・大崎折り返し、東武直通特急の池袋折り返しなどいろいろありました。
特に注目したのは東武直通特急です。まず大宮に行き電光掲示板撮影(添付画像)。湘南新宿ラインが無いので1時間前でも表示されてました。
そして埼京線で池袋へ移動。しばらく待ちスペ入線。一番期待していた幕は行き先なしの列車名だけというもの・・・orz。どうやら池袋幕は入っていない模様。
折り返しを見送ってから横浜へ。ここで湘南新宿ライン大崎行きを撮影。その後東京へ行き中央線撮影。
最後に池袋へ行き日光8号を撮影しました。485系はしっかり池袋幕が入ってました。そして撤収・・・

今日のキカス

2006年04月13日 20時08分38秒 | 東武鉄道
最近HPやblogの更新頻度が落ちてますが気にせず・・・。宿題の追い込みや不幸などいろいろやることがあってこちらに手が回りませんでしたorz
今日は久しぶりの撮影に行ってきました。っと行ってもキカスの車庫の観察に行っただけですが・・・
ダイヤ改正後あまり行っていなかったので日中の昼寝編成の多さにビックリしました。目的の189系を撮影し51053Fを見に行きました。今まではLEDが無表示だったり回送だったりしましたが今日はなんと[急行][渋谷]!!もちろん撮影しまくりました。そして189系の方に戻ると「きぬがわ」幕だったのが「日光」幕になっていました。
画像は51053Fと189系です。編集してあるだけで実際並んでません。

常磐103系さよなら運転

2006年04月08日 22時20分44秒 | JR東日本
本日常磐103系のさよなら運転が北千住⇔取手にてありました。7番編成が使われ乗客を乗せての最後の力走を見せてくれました。
朝7:35に春日部を出て柏へ。そこから取手へ行き国道6号を歩くこと20数分。取手~天王台の利根川橋梁に行ってきました。行ったときには10数人、最終的には30人くらいになりました。風が強く晴れたり曇ったり置石で止ったり・・・いろいろありましたが定時でやってきました。そして戻りも撮影し撤収しました。
その後新松戸へ。行ったときにはすごい人でした。ここで秘密道具、脚立登場!今日のためにおととい買ってきました。これで何とか撮影できました。この後我孫子で長時間停車を撮影し撤収しました。
本当なら最後の回送まで撮影するはずだったのですが身内に不幸があり早めに切り上げました。11日まではこの影響で撮影に行けなかったりHP更新が遅れたりする可能性があります。

8564F津覇入場

2006年04月05日 21時58分14秒 | 東武鉄道
東上線で唯一残っていた2連の未更新が館林津覇車両に入場しました。特にこの編成は未更新最後のドア塗り編成で貴重な存在でした。
まず羽生で撮影。いつもどおり11:10くらいにやってきました。先頭は8506Fでした。今日は蒲生の人身事故でダイヤが非常に乱れていたため撮影後すぐ来た電車で館林へ。そして待つこと何十分か・・・。12:13に8564Fが到着しました。そしてすぐに工場横へと入っていきました。
これで残る未更新は本線の8571F・8578F・8580Fの3編成6両と東上の8189F・81105F・81115F・81118Fの4編成28両です。津覇入場中の編成は8564F・8574F・8576F・8579Fです。

彩野東武内試運転4

2006年04月04日 21時07分59秒 | 東武鉄道
昨日と同じ内容で試運転してました。幕はズレた回送・・・。
8101Fを撮っていたので新古河で1枚だけ撮影しました。板倉東洋大前だと架線で面が真っ二つになりますがここなら真っ二つにはならずに撮れます。試運転の後には485が連続して走っているのでそちらも撮影しました。

8101F出場

2006年04月04日 21時01分07秒 | 東武鉄道
本日8101Fが南栗橋から出場しました。
実は毎日試運転がないか南栗橋や板倉東洋大前に張っていました。だいたい2週間で出場なので29日にあるかと思い板倉東洋大前に行ったのですが何もなく・・・orz。そんなことを何日か繰り返しやっと撮ることができました。
まず板倉東洋大前で撮影(9:26)。長時間停車の間にやって来た普通で栃木へ移動。そして栃木で撮影(10:19)。その後の快速で新栃木に移動。停車中を撮影し再び板倉東洋大前に移動。そして撮影(11:12)。スペの通過後出発していきました(11:21)。
その後新古河で189系ときぬがわを撮影しました(詳しくは次の記事で・・・)。その後いったん帰宅。
夕方七光台への回送を撮るため再出庫。北春日部の16号の陸橋のところで撮影しました。今までは春日部21分くらい?でしたがダイヤ改正でりょうもうが走るようになってしまったので10分遅くなっていました(元快速スジ)。予定だと春日部40分発なので止ってる間に牛島の鉄橋に移動しようと思っていたのですが10分遅くなったので古利根川沿いを自転車で10分で移動する羽目に・・・。相当疲れました・・・。ギリギリ間に合い撮影。本当に疲れた・・・

彩野東武内試運転3

2006年04月03日 19時45分17秒 | 東武鉄道
今回の試運転は南栗橋⇔新栃木で行われました。幕は白幕です。
下りはいつもどおり栃木で撮影。乗務員訓練らしく各駅に停車しているようで止ってる間に新栃木側に移動し出発を撮影しました。
その後戻りを撮影しようと板倉東洋大前に移動。しかし太陽が真上に来てしまい架線の陰で面が真っ二つになる可能性が出てきたので急遽柳生に移動。ここで問題発生!降りたときに新古河側を見たら下り列車がヘッドライトを点灯し停車しているではないですか!上り線側にビニールが引っかかったようで車掌が警笛を鳴らし駅員を呼んでました。下り列車はその後普通に走っていきましたが上り列車は数分停車。その後何事もなかったように発車していきました。
しかしこの後が大変。上り列車が全く来ない。乗って来た列車のすぐ後に来るはずの試運転もなかなか来ません。やっと来たと思ったら試運転の少し後ろを走っているはずの485系。その後すぐに彩野試運転が来ました。板倉東洋大前で485系が189系を抜いたようです。並びを撮りたかった・・・orz。
その後の20分遅れの普通で帰宅しました。

久しぶりに・・・

2006年04月02日 22時40分27秒 | Weblog
家から一歩も出ませんでした。そしてネットやったりゲームやったりゴロゴロしたり・・・完全に引きこもりですねwww
しかし家から出ないとなぜか疲れる・・・。頭がボ~としてます。しかしARIAを見たいのでまだ起きていないと。
明日はいつもどおり撮影に行く予定です。もうそろそろ8101Fが出場してもいいのですが・・・