きり☆ふじの日々・・・

鉄道界の最新情報をお届け

副都心線ダイヤ発表

2008年03月27日 18時58分07秒 | 東京メトロ
6/14に開業する副都心線のダイヤが発表されました。有楽町線も含め予想以上のものとなっています。
副都心線での優等運転は以前から発表されていましたが急行、通勤急行、さらには有楽町列車にも準急が出来るそうです。停車駅は以下の通りです。()内は小竹向原~渋谷間の1時間あたりの本数。
急行:和光市・小竹向原・池袋・新宿三丁目・渋谷(朝4・昼4・夕2・土休4)
通勤急行:和光市~小竹向原・池袋・新宿三丁目・渋谷(朝4・夕2)
準急:和光市・小竹向原・池袋~新木場(昼4・土休4)
日中は以下の通りとなるものと思われます。なお有楽町線・東上線側の詳細が少ないので予想が入ります。
渋谷:和光市4・志木or川越市4・飯能2・清瀬2 うち4本急行
新木場:和光市or志木or川越市6・小手指2・清瀬2 うち4本準急
メトロは相当本気を出した感じでしょうか?和光市~小竹向原の通過は予想してませんでした。東武が怯えていた理由がよく分かりました。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有楽町線?副都心線の車両 (ブラックキティ団)
2008-07-10 22:34:06
6/14以降の有楽町線?副都心線の車両ですが、東京メトロ車は10000系や7000系副都心線対応車が副都心線、及び有楽町線に運用されてます。その他、8連化予定、廃車予定の7000系も有楽町線限定で前面の小窓と中間車2両にYマーク(なんかサークルKみたい)を張り付けており、同様の表示は西武6000系副都心線直通未対応車にも見られます。尚、有楽町線に残った07系2編成は、休車になったみたいです。
返信する