きり☆ふじの日々・・・

鉄道界の最新情報をお届け

中間テスト終了

2007年05月31日 16時46分14秒 | Weblog
4日間の中間テストが終了。結果は・・・ですがね・・・
んで約2週間ぶりに撮影に行って来ました。館林に8000系が行ったらしいので急いでトブコへ。白回送の撮影は11月の81118F以来ですね。いつもの時間に来なかったのでミスったかと思いましたが3分遅れでやってきました。考えると伊勢崎線上りがやけに遅れていましたね。
入線撮影してスギタへ。日光線は定時でした。そのため追っかけ組みが撃沈したようで・・・
その後はお昼食べてなかったのでスギタマックで昼食べて、伴走の返却を待つことに。
時間があったのでスギタカーブの近くのタイムクリップに行ったのですが・・・。入った瞬間らき☆すたの特設コーナーが。漫画とかCDがつんであって、アニメ流して、さらには聖地の写真と・・・。ちゃんとこなたが幸手住民であると書いてありましたw。んでCDコーナーに行くとランキングがもってけ!が1位でV6が2位・・・。素晴らしい店員がいるようですねwww
んで天気が悪くなる中、返却回送撮って撤収しました。

「もってけ!セーラーふく」オリコン初登場2位!

2007年05月29日 06時30分41秒 | アニメ
先ほど発表されたオリコンウィークリーチャートによると『らき☆すた』のOPテーマ「もってけ!セーラーふく」が2位。なんと記録を大きく塗り替える6.6万枚。
火3→水7→木5→金4→土3→日7 週間2位
デイリーで2位になってないのにウィークリーで2位なのはアニメ専門店の結果がデイリーには反映されないため。今回は一般CDショップで3万枚、アニメ専門店で3.6万枚くらい。
今回惜しかったのが1位のV6との差が2000枚だったと言う事。しかし今までの記録のハッピーマテリアルの4.5万枚を2万枚も上回る売り上げなので十分にすごいものだと思います。
詳しい解析はこちら

10000系列パンタ降下試験終了

2007年05月20日 19時11分43秒 | 東武鉄道
2004年から行われていました10000系列のパンタ降下試験が終了した模様です。
実施されていたのは
・本線
11651F・11660F
・東上線
11004F・11006F・11642F・11652F
でした。
これらの編成は母線引き通しを行い、6両編成は5両目、10両編成は2・5両目のパンタを片側下ろしていました。また降下したパンタ付近には試験中を表す黄色いシールが貼られていました。
この試験の結果がどう反映されていくのかが気になるところです。

三社祭号運転

2007年05月20日 18時44分48秒 | 東武鉄道
5/20に三社祭号が運転されました。運転区間は東武動物公園→浅草でした。
車両は通勤車(11602F)が使われ、特製HMが取り付けられました。
以前はあまりこの手の臨時列車を運転しなかった東武ですが、フラワーエクスプレスや隅田川花火号などイベントに合わせて臨時列車を走らせるようになって来ましたね。

東急8500系8607F運用離脱

2007年05月20日 18時39分41秒 | 東急
相当乗り遅れてますがとりあえず書き込み
5/7より5111Fが営業運転を開始したことにより8607Fが離脱しました。
その後8両化されているためインドネシアに行くものと思われます。
8607Fは数少ない幕車で残るは8606F、8610Fとなりました。
8610Fも5112Fの営業運転開始で離脱が噂されているので撮影はお早めに。

東武の設備投資計画は420億円

2007年05月15日 18時01分23秒 | 東武鉄道
東急に引き続き東武でも設備投資計画が発表されました。去年が5/30だったので相当早い発表です。
■車両関係■
・50000系60両増備
DJなどにあるように内20両は50070系(51073F、51074F)となります。残りの40両はどうなるのか不明です。また昨年度予算の80両中20両がまだ来ていないのでどうなるのか気になるところです。
・9000系7編成改造
9102Fに引き続き副都心線乗り入れ改造です。非対応の9101F、改造済みの9102Fを除く9000系・9050系は8編成あるのですが7編成と言うのが気になります。また副都心線開業までに改造を済ませるには1編成3ヶ月ペースとしても2編成同時に行う必要があるのでどのように行うのかも気になります。
・10000系及び8000系の修繕
引き続き8000系の修繕を行うほか、すでに11601Fが入場してますが10000系の修繕を新たに行うようです。
■輸送改善■
曳舟駅や下板橋駅の改良を行うそうです。
■安全対策■
・次期運転保安システムの構築
現行のATSに変わる保安装置の構築に着手するそうです。各社でATS-P、ATCの導入が発表されていますが東武がどうなるのか気になるところです。

東急の設備投資計画は662億円

2007年05月15日 17時44分58秒 | 東急
発表ラッシュとなりましたが、まずは東急から。
本日東急の事業設備投資計画が発表されました。総額662億円だそうです。リリースはこちら
気になる車両増備ですが5000系124両を増備するそうです。
内訳は田園都市線5000系10両4編成、東横線5050系8両3編成、目黒線5080系6両3編成、大井町線6両6編成、池上線・多摩川線3両2編成となっています。
大井町線用、池上線・多摩川線用が何番代になるかは不明です。
そのほかはリリースをご覧下さい。

毎年恒例、幼稚園臨運転

2007年05月12日 00時04分21秒 | 東武鉄道
5/11に毎年恒例となっている1819Fを使った佐野線沿線の幼稚園の遠足臨が運転されました。午前中、午後に北春日部⇔葛生を1往復ずつしました。
去年は12日(金)で今年が11日(金)なので第2金曜に運転するようです。
ちなみに目撃情報もなかったり強風で家を出る気にならなかったので撮影してません。
久々に団体専用HMで走ったわけですが、次はいつになるやら・・・

9102Fメトロへ

2007年05月10日 22時42分45秒 | 東武鉄道
1ヶ月ほど東上線内で乗務員訓練を行っていた9102Fが本日和光市へ回送されました。東京メトロでの乗務員訓練のためと思われます。
この訓練が終われば営業運転開始ということになると思います。早く乗ってみたいものです。

GWマジック~地獄篇~

2007年05月07日 23時04分24秒 | 東武鉄道
朝ラッシュがステンレスに統一された本線とは逆に、オンボロ8000系が大量にやってきて地獄となった(撮影する立場からすれば天国ですが・・・)宇都宮線。
2日までは81118F・11201F+11202・11436F・31408F・31413F・31414Fだったのが4日の間に一変。
今日の時点で8117F・8122F・8130F・8147F・81118F・11201F+11202となり30000系が撤退しました。
まだそれなりの8000系だったらよかったのですが、送られたのが初期修繕車と中期修繕車。しかも錆が酷すぎる編成ばかりです。
乗客としては相当迷惑な話ですね。8130Fなんて5050系が復活したみたいで・・・。
81105F・81106Fが運用開始すれば早いながら帰ってくる編成がいるでしょうから撮影はお早めに。

GWマジック~天国篇~

2007年05月07日 22時47分35秒 | 東武鉄道
見事に8000系限定運用がステンレスに変わってくれました・・・orz
5/2までは何事も無かった運用。それが4日の休日で様変わりしてしまいました。
この4日の動きは以下のようなものです。

基本運用
・5/3からのキカス出庫がステンレスに?(未確認)
・南栗橋入庫時に共通運用のステンレスと限定運用の8000系車交
・5/6に31607Fキカスへ
増結運用
・5/3に8117F⇔11436F
・5/4に8147F⇔31408F
・5/5に8130F⇔31414F
・5/6に8122F⇔31413F
・5/7より31407F復帰。8139Fはミクリ電留線。

この変更で本線の8000系10両運用は消滅。日中のアサ⇔キセ運用は3本ともステンレスに。夕方唯一の上り区間急行もステンレス、増結+増結の520~3605もステンレスに・・・。
さぞかし8000系が余ってステンレスがフル活動してるのかと思いきや、キカスにはいつも以上のステンレス車。いつも2コテが単独でいるようなところがブツ6に。逆に8000系は後ろから見た限りブツ6が1本と2コテ単独だけでした。
今回のは8000系を減らすための動きではなく、ただ朝ラッシュから引退させただけのようですw
しかしこれで8000系を気軽に減らせる体制が整ったはずです。今日の様子ではまだまだ使うようですが、廃車が始まったら速いペースで消えていきそうですね。

GWだって言うのに転属祭

2007年05月05日 16時04分33秒 | 東武鉄道
GWの臨時列車の陰で大きな動きが起きています。
5/3の午前中に8117Fが南栗橋から新栃木へ回送。午後には11436Fが逆に新栃木から南栗橋へ回送されました。また翌4日にも同じように8147F、31408Fがトレード、さらには本日5日にも8130F、31414Fがトレードされる事態になっています。面白いことに回送前の8000系増結用は5本、新栃木所属のステンレスも5本。
他にも異常が起こっています。8000系限定運用にステンレス車が入っています。土休日の8000系限定運用は8運用ありますが、そのうち3運用にステンレスが入っているのが確認されています。
このことからわかることはただ1つ
8000系限定運用の10000・30000系限定運用への一斉転換
普段ならこんなことは絶対無理なことです。しかし増結運用が関係ない土休が続くGWだから出来ることなのでしょうね。まだ100%確定したわけではないですが明日、明後日で残りの8122F・8139F⇔11201F+11202F・31413Fがあれば確定ですね。
この感じで行くと最後の転属が月曜になってしまうのでそこがどうなるかわかりませんね。最後になるだろう本線8000系10両が見れるのか?それとも4コテがミクリに送り込まれるのか?
また宇都宮線の方に目を向けると月曜でステンレス消滅ってことになりますね。今回送り込まれた車両達も修繕工事完了までの繋ぎでしょうから早めに撮影した方がいいでしょうね。気になるのが繋ぎの役目終了後。帰る場所はないでしょうから廃車が出るでしょうね。

さすがに疲れた・・・

2007年05月05日 12時11分30秒 | Weblog
昨日は予定通り自転車で撮影に行ってきました。
まずはヒメ~トブコでフラワーエクスプレスを撮影。
その後4号を北上してミクリへ。8104Fは入場中、8127F・8130F・8516Fがミクリでお休み中、8509Fはミクリ以北運用についていたので本線系の初期修繕車が集合していたことになります。
周りを一周し増結車両が停まっている所に3日に帰ってきた11436Fを発見。そこで掲示板に書き込んだりしていたら電車がやってきました。8000系だったわけですが回送。しかも4両。見事に8147F。転属回送です。思いっきりカメラしまってあったので撮れるわけなく見る鉄・・・orz
気を落としながらも1819F撮影のため大利根のカーブへ。先客の方々の雑談しながら撮影。8509Fも走っているので1819Fの後も少し撮影していました。
本来なら移動する予定だったのですが8147Fが転属したので逆を待つことに。ローソンのおにぎりを食べつつ暑い中待ってましたが予想した時間に来ない・・・。撤収しようかと思ったら鉄橋の音が聞こえてきました。220レの続行でも少し間が開いてるようです。
その後はぶっ飛ばして和戸~久喜へ、っと思ったのですがさすがに足が動かなくなってきました。125号~さいたま栗橋線の気力で抜けて久喜へ。
和戸~久喜の踏切までの田んぼ道が結構足に来ましたが無事到着。フラワーエクスプレスを撮影し再び移動。臨時快速撮影のためにスギタカーブへ。
1819F、11609Fを撮影して無事任務完了。マックで夕飯食べて帰路へ。ここからが大変でした。疲れてる上に真っ暗で道の段差とかが良く見えず・・・。相当神経使いながら無事家に到着しました。
出来ないことではなかったのでそのうちまたやろうかと思っています。