きり☆ふじの日々・・・

鉄道界の最新情報をお届け

1015F上田電鉄へ

2008年03月09日 00時46分27秒 | 東急
7000系投入で運用離脱、改造を受けていた1015Fが3/3~5?にかけて陸送で上田電鉄へ輸送されました。
同じく改造を受けている1018Fも上田電鉄へ譲渡されるものと思われます。
上田電鉄で活躍している7200系や抜かれた1000系の中間車の動きが気になります。

8001F運用離脱

2008年02月24日 22時51分32秒 | 東急
大井町線ATC化に伴い、ATC-Pに対応していない8001Fは2/22をもって事実上運用を離脱しました。現在は長津田に留置されています。
これで8000系は全車引退となりました。出来ればさよなら運転をやってもらいたいものです。

3/28 大井町線急行運転開始

2008年02月15日 22時46分07秒 | 東急
急行運転の準備が行われてきた大井町線ですが3/28より急行運転が開始されるようです。
急行停車駅は二子玉川・自由が丘・大岡山・旗の台・大井町で使用車両は6000系となります。6000系は6編成が導入されます。現時点で2編成、3月下旬には全編成揃う模様です。日中は15分間隔で急行が運転されます。
これに伴い2/23に大井町線のATC化が行われます。8000系の活躍もあと1週間程で終了のようです。
同日に田園都市線の増発や準急運転時間の拡大が行われるようです。

6102F甲種輸送

2008年02月08日 22時31分02秒 | 東急
2/7~8に6000系2編成目となる6102Fの甲種輸送が行われました。
1編成目は先日長津田にて上部の帯を貼りましたが2編成目は最初から貼られています。来月から急行運転が開始されますが全編成間に合うのか心配です。

7102F営業運転開始

2008年01月10日 00時23分47秒 | 東急
HPで告知されていた通り、1/9より池上線にて7102Fが営業運転を開始しました。初日は11運行でした。
前面左には記念ステッカーが貼られています。また7101Fにも異なるデザインのものが貼られました。

東横線8000系完全撤退へ

2007年12月28日 22時49分08秒 | 東急
5050系増備に伴い東横線から8000系が撤退。1/13にさよなら運転が行われるそうです。詳しくはこちら
先日8019Fが長津田へ回送されてしまったため残る8000系は8017F1本のみ。さよなら運転はこの編成が使われるでしょう。
8017Fが引退すると残る8000系は大井町線の8001Fのみ。これも3月の急行運転開始で引退でしょう。
ギリギリになると込み合いますので撮影はお早めに・・・。

6000系登場

2007年12月26日 13時54分34秒 | 東急
12/25に大井町線用6000系6101Fの甲種輸送が行われました。残念ながら先頭車は中間になってました。
車内は5050系に似たものになっていました。
3月から急行運転開始に合わせて続々増備されるものと思われます。

池多摩線用新型 11/15にお目見え

2007年10月14日 13時22分01秒 | 東急
鉄道ダイヤ情報11月号の甲種情報によると東急池上線・多摩川線用の新型3両2編成が11/15に東急車輌を出発するようです。形式等詳細は分かりません。
分かっていることは5000系ベースの18m車体で3両編成。イメージ写真では流線型でグリーンを中心とした斬新なデザインとなっています。
今年度は2編成。2011年度までに19編成が投入されるようです。

5114F甲種輸送

2007年09月11日 22時52分47秒 | 東急
本日5114Fサハ1欠9両が東急車輛から甲種輸送されました。明日、明後日で長津田へ搬入されます。
5114Fのクーラーは日立製のようです。従来は奇数が三菱、偶数が日立でしたが5111F以降は三菱製となっていました。
この編成は9/28から営業運転に就くことになります。
鷺沼に留置されている8609F、長津田の奥に留置されている8613Fの動向が気になるところです。

6ドア5103F営業運転開始

2007年09月04日 00時43分44秒 | 東急
9/3より6ドア車がついた5103Fが営業運転を始めました。初日は42Kでした。
この営業運転開始に伴い35Kが新たに6ドア運用になりました。
9/7からは5113F営業運転開始に伴い22Kが、9/28からは5114F営業運転開始に伴い31Kが6ドア運用になります。現在の31Kは貴重なサークルK終日運用だけに9/28以降は東武非直通車の活躍が一層減ってしまうことになります。
■9/3時点での6ドア運用
13K・15K・16K・17K・18K
35K・38K・39K・41K・42K

9/6画像追加