見出し画像

言語聴覚士の独り言

正しい方法

初めてスポーツジムに行った時、スタッフの方に機器の使い方を教えてもらいました。

そして、翌日は筋肉痛がたくさん出ました。

ターゲット以外の痛みはありませんでした。

それ以降、ジムに行ってもあまり筋肉痛にはならないようになりました。

おかしいと思いながら、筋肉が付いてきたのかと考えていました。

昨日もジムに行きました。
久しぶりに昼間に行ったのでスタッフさんもおられました。

トレーニングをしているとスタッフさんが近づいてきて

「機器に座る方向が反対です。間違いなどはないですけど」

と優しく声をかけてくださいました。

なんとトレーニング機器の使い方を間違えていました。

誤った使い方だから筋肉痛にならなかったのです。

正しい使い方を再度教えていただくと、やはり筋肉がかなり怠くなりました。
筋肉痛になると思います。

どれだけ真面目に気持ちを込めてトレーニングをしても方法が誤っていると成果が出ない事を改めて学びました。

これは運動以外でも当てはまると思いました。

勉強、野菜作り、絵がうまいなりたい、優しくなりたいなど、どんな事でも気持ちがあり行動を起こしていても方法が間違えていると
成長が遅くなります。

今努力している事があるのであれば、定期的に方法を確認する必要があります。

私は偶然に早い段階で気づけたのでよかったです。

ジムのスタッフさんに感謝です😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「細マッチョ」カテゴリーもっと見る