ひまわりフルートサークル2014

美しいフルートアンサンブルを目指して、練習に励む老若男女のメンバーで構成するサークルです。発足11年目になります。

1月24日 練習報告

2016年01月26日 | お知らせ
19名の参加でした。
「笛の仲間たちコンサート2016」が近づいています。
練習にも熱が入っています。
次回は、2月7日(日)本番前の最後の練習になります。


◎練習

 ○ 音出し

 ○「♪セビリアの理髪師」
  ・通し練習の後、先生からコントラバスフルートを入れる提案がありました。
   どんな感じか一緒にやってみることになり、先生がコントラバスフルートを吹いてくださり、みんなで通し練習をしてみました。
   話し合いの結果、先生の提案通りコントラバスフルートにも入ってもらうようになりました。
   
 ○「♪遥かな友に」

 ○「♪月明かりを照らす3つの風景」
  *一楽章
  ・2、3パート 16小節もスタッカートで
  ・3パート   51小節の最後の「シラソファ」は入るタイミングが大事。
  ・全体的に短調なので強すぎないほうが良い。

  *二楽章
  ・3パート 69小節「レミレシ」のレとミの間でブレス
  ・「G」の最初 メロディは2パートなので、1パートと3パートは2パートのことを
   意識して吹くとよい。

  *三楽章
  ・最後の168小節はアクセントを気にしながら吹くとよい。

 ○「♪花は咲く」


以上です。
本番も近づいてきています。
今回休まれた方は同じパートの方に先生からの注意事項を聞いてください。


1月21日 ボランティア演奏

2016年01月22日 | お知らせ
K子さんからボランティア演奏の報告がありましたので掲載させていただきます。


1月21日(木)東永谷ケアプラザにて、8名の参加でボランティア演奏をしました。
 
 曲目
 1.アヴェヴェルコルプス
 2.青い山脈
 3.東京ブギブギ
 4.浜辺の歌(I田・K居・T宮)
 5.川の流れのように(A立・K子・S本・N田)
 6.琵琶湖周航の歌(K部 アルトソロ)
 7.見上げてごらん夜の星を
 8.花は咲く
 9.早春譜
10.故郷

今回は人数が少なかったので、初の試みして少人数編成の演奏を試みました。
練習熱心なT宮さんがたくさん練習会場を確保してくださって、新曲にもチャレンジ
しました。
お客様にも大変喜んでいただきました。今後はボランティアの定番になりそうです。
参加してくださった皆さん、お疲れさまでした。

次回は2月1日に屏風ヶ浦でほぼ同じプログラムでボランティア演奏の予定です。
ボランティア演奏は演奏会が終了するまで行わない予定ですが、すでに依頼が
ありますので、夏以降は再開する予定です。
今回参加できなかった方も、なるべく多くの方が参加できるように調整しますので、
是非ご協力よろしくお願い致します。
 
 

1月17日練習報告

2016年01月18日 | お知らせ
今回は21名全員参加でした。
南太田の練習会場はさすがにいっぱいと言う感じ。
全員がそろうと壮観ですね。
「笛の仲間たちコンサート」全員参加とのこと、いっぱい楽しみましょう。

◎お知らせ
 ○N根さんから3月の練習会場と自主練習の会場についての報告がありました。
  これで2月、3月の練習会場は決定です。

  2月 7日(日)   南太田フォーラム
    21日(日)   戸塚区役所多目的スペース大A
    28日(日)   戸塚区役所多目的スペース大A

  3月13日(日)   南太田フォーラム
    21日(月・祝日)屏風ヶ浦ケアプラザ 
   27日(日)   戸塚区役所多目的スペース中

 ○K子さんより
  
   演奏会自主練習用に以下の場所がとれています。
   強制ではありませんので、ご都合のよい時にご参加ください。
    2月14日(日) 9:15~  戸塚区役所多目的スペース大
    2月17日(水) 9:00~  屏風ヶ浦ケアプラザ
    2月24日(水) 9:00~  屏風ヶ浦ケアプラザ
    3月19日(土) 9:15~  戸塚区役所多目的スペース中
    3月30日(水) 9:00~  屏風ヶ浦ケアプラザ

   3月は平日にもう1日取る予定です。夜なら行けるのになど、ご意見がありましたら
   参考にしますのでご一報ください。

   笛の仲間たちコンサートの日の練習について、昨年は空き時間にカラオケで練習しましたが、
   今年は特殊管アンサンブルのリハーサルがあるのと、桜木町駅の方まで行かないとカラオケが
   ないので、全員一緒の練習はできません。練習したい方は、パートごとに相談してください。

   打ち上げの会費は、次回練習日にN田さんまでお願いします。

 ○次回は1月24日(日)戸塚区役所多目的スペース大A です。

◎練習

 ○ ♪セビリアの理髪師
 ○ ♪遥かな友に
 ○ ♪Air
○ ♪月明かりを照らす3つの風景

  以上です。

1月9日 練習報告

2016年01月10日 | お知らせ
明けましておめでとうございます。
今年最初の練習は19名の参加でした。
「笛の仲間たちコンサート」が2月11日、そして「ひまわりフルートコンサート」が6月19日。
今年は忙しくなりそうです。
会長さんから6月19日向けの自主練習の日程もメールで送られてきました。
練習前のパート練習も続いています。
楽しく、そして一人ひとりが充実感の得られるものにしたいですね。

◎ お知らせ
 ○「笛の仲間たちコンサート」の合同演奏は、「遥かな友に」に決まりました
 ○ 次回練習日 1月17日(日)南太田フォーラム


◎ 練習
 ○ 音出し

 ○ 「♪セビリアの理髪師」
   ・135小節からと221小節からは小節ごとにちょっと大きくする感じで

 ○ 「♪遥かな友に」

 ○ 「♪花は咲く」

 ○ 「♪水上の音楽」
   ・「Ⅰ」「Ⅱ」「Ⅲ」「Ⅳ」「Ⅴ」「Ⅵ」の楽譜の確認と通しの練習をしました。

 ○ 「♪月明かりを照らす3つの風景」
   ・先生が帰られた後、N田さんの声かけで早さを確認しながらの通し練習。

 ○ その後、「セビリアの理髪師」を各パートごとに集まって時間まで練習しました。

 以上です。