ひまわりフルートサークル2014

美しいフルートアンサンブルを目指して、練習に励む老若男女のメンバーで構成するサークルです。発足11年目になります。

12月10日練習報告

2016年12月12日 | お知らせ
私が欠席しましたので、K子さんから送られていた報告をそのまま記載します。

久しぶりの戸塚フォーラムでの練習でした。
14名の参加でした。
響かない部屋なのでお互いの音がよく聞こえて、よい練習になりました。
基礎練習の後は……

◎「🎵魔笛序曲」
 ・ずいぶんいい感じになってきた。
 ・シンコペーションのあるパートはレガートにならないように。
 ・84小節~2パートのシンコペーションが崩れないように。
 ・96小節は全員が「シ」の音なので合わせる。
 ・128~147 臨時記号に注意。

◎「🎵想い出は銀の笛」
 ○ 「🎵エメラルドグリーンの風」

 ・3小節、6小節にある二分音符についているフェルマータはもう少し延ばす。
   (延ばしている時間が短い1、2、3と数えるくらいに)

 ・フォルテピアノのところがまだ小さくできていない。
 ・「4」の3パート、2拍目からのタイをのばしすぎない。(3連符が遅れる)
   *ここの練習はタイを取って「シドミーミレド」と吹いてみて長さの感覚を覚える。
    他のパートで同じフレーズのあるところは、同じようにタイが長くならないように練習してください。

 ・「7」 1パート タタタタンのリズムのところはレガートになりすぎない。
      3パート トリル頑張りましょう。「8」の2小節前のトリルを狙いましょう。

 ○ 「🎵真紅ルビー」
・全体的に(音が)寄り添えるようになるとよいです。
 ・1パート 1小節目の出だしの「ミレ」の「レ」の音はスラーのついている後の音なので大きくしない。
       (スラーついている他のところも同じです。)

 ・1パート 「2」の3小節目「ソシミ」の前、少しあける。(前とつなげない)

 ○ 「🎵ブラックインベンション」

 ・マルカートと書いてあるところは音をたてる。(レガートにしない)
  4分音符も音をたてる。

 ・「5」 2パート タイのところが長くならないように。
      3パート 早くならないように。

 ・「10」でリタルランドして、「11」では遅いテンポになる。

*報告は以上です。
 練習報告を書くには、レコーダーを再生して聞き取りながら文章にしています。
 聞き取れないところや、そのパートじゃないとわからないようなところがあり、うまく聞き取れないところがあります。
 お休みされた方はここでチェックするだけでなく、次回練習が始まる前に必ず同じパートの方に教えてもらってください。
 よろしくお願いします。

*次回は12月25日(日)戸塚区役所多目的スペース大Aです。
 年内最後の練習です。
 ノロウィルスやインフルエンザが流行っていますので、皆さん気をつけてくださいね!

以上です