今回は、18名の参加者でした。
◎練習
<前半>
○「♪水上の音楽」
・「Ⅰ~Ⅵ」までを通しで練習しました。
・「Ⅰ」47小節から48小節 1パートと2パートの掛け合いのところは軽く、
歯切れよくするとよい。
・「Ⅱ」 1パートと2パート 一緒に動いているところは意識して
合わせていくとよい。
・「Ⅳ」41小節から 3パートとバスパートが同じリズムで動くところが多いので
意識して演奏するとよい。
○「♪Air」13小節~14小節 1、2パート
出だしを吹きすぎないで。だんだん盛り上がる感じで。
14小節目に向かって緩やかな山になっている。
○「♪Ave verum corpus」
37小節~38小節 1パート
3拍目の「ソ」から38小節の1拍目からの「レ」は途切れないように。
39小節 「レ」と「#レ」の間もなるべく途切れないように。
○「♪セビリアの理髪師」 「19」の所からは、動きを合わせることを重点に演奏するとよい。
<後半>
○「♪月明かりの照らす3つの風景」
・3楽章 「P」 もっとしっかり地面に根がはっている感じで。歯切れよく。
142小節 指とタンギングがクリアになっているように。
○「♪宵待草」
○「♪あの日の川へ~いつも何度でも」
○「♪青葉城恋唄」 2パート
出だし 指が転びやすいので、急がないで確実に吹けるように。
以上です。
*次回の練習 5月22日(日) 屏風ヶ浦ケアプラザ
◎練習
<前半>
○「♪水上の音楽」
・「Ⅰ~Ⅵ」までを通しで練習しました。
・「Ⅰ」47小節から48小節 1パートと2パートの掛け合いのところは軽く、
歯切れよくするとよい。
・「Ⅱ」 1パートと2パート 一緒に動いているところは意識して
合わせていくとよい。
・「Ⅳ」41小節から 3パートとバスパートが同じリズムで動くところが多いので
意識して演奏するとよい。
○「♪Air」13小節~14小節 1、2パート
出だしを吹きすぎないで。だんだん盛り上がる感じで。
14小節目に向かって緩やかな山になっている。
○「♪Ave verum corpus」
37小節~38小節 1パート
3拍目の「ソ」から38小節の1拍目からの「レ」は途切れないように。
39小節 「レ」と「#レ」の間もなるべく途切れないように。
○「♪セビリアの理髪師」 「19」の所からは、動きを合わせることを重点に演奏するとよい。
<後半>
○「♪月明かりの照らす3つの風景」
・3楽章 「P」 もっとしっかり地面に根がはっている感じで。歯切れよく。
142小節 指とタンギングがクリアになっているように。
○「♪宵待草」
○「♪あの日の川へ~いつも何度でも」
○「♪青葉城恋唄」 2パート
出だし 指が転びやすいので、急がないで確実に吹けるように。
以上です。
*次回の練習 5月22日(日) 屏風ヶ浦ケアプラザ