ひまわりフルートサークル2014

美しいフルートアンサンブルを目指して、練習に励む老若男女のメンバーで構成するサークルです。発足11年目になります。

8月9日報告

2014年08月12日 | お知らせ
基礎練習の後
・水上の音楽Ⅱ
          7小節から 3パートとアルトは、お互いに歩み寄って
          リズムを合わせて演奏するように。
          ずれる場合がある。

・水上の音楽Ⅳ 
      Ⅴ
      Ⅵ
    
・ラデツキー行進曲  渡辺先生から
            「動きを皆さんがつかんでいて、軽い感じで
             響きも悪くなかった」
           というお褒めの言葉をいただきました。

      トリオ  1かっこから42小節目に戻る時、1パートと2パートは
           早く入らないように気を付ける


           レガートにならないように


・CASSATIO      
     Adagio    3パート 53小節の3拍目の♪が早くなりがち

     Allegro     2パート 16分音符 あわてず 遅くならないように
            1,2パート 14小節から 4分音符が詰まってしまわないように
            2,3,4パート 51小節目から
             和声がどう動いているかを意識して
             4小節で動いていることを意識して

 3,4パート
             58~59小節は、トランペットのような輝かしい気持ちで。

     楽しい雰囲気、癒される気持ちで
     吹いている人が精一杯だと、聴いている人も精一杯になってしまう


・K子さんからのお知らせです
  10月ボランティア用の曲の楽譜
   「エーデルワイス」「明日があるさ」「マイウエイ」の楽譜をコピーしました。
  お持ちでない方は、K居さんにお声をかけてください。
  「マイウエイ」は、久しぶりなので練習の時に先生が見てくださるそうです。
  お持ちの方は用意しておいてください。