草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

タカサゴユリと案山子

2009-08-31 22:46:45 | わが家のガーデンフラワー
今日は、台風の影響と思われる雨の朝により、写真撮れなかったので、先週撮ってまだアップしていないお花等を掲載します。
地区の児童会が案山子を作り、そのうちの1個が我家の田の側に建ててくれました。
愛嬌あり面白いですね。

        

ようやく撮れた【モズ】・・・・念のため、野鳥に詳しいkogamoさんに聞きましたが、モズのオスとの事です。

        

        【オクラ】の花が次から次と咲いてくれます。
        

これは、田の脇の用水から出てきた、背丈の小さい【タカサゴユリ】 ど根性タカサゴユリと名づけてしまった。
        

これはまたノッポなタカサゴユリで3m近くあります。
                 

        

どちらのものも、自然に生えてきたもので、生えた場所によってこんなにも変わるようです。

        【ハナトラノオ】・・・かなり開花してきましたが、これから見頃になってきます。
        

案山子なんて見かける事なくなってきていますが、地区の児童会の人たち、粋な計らいしてくれたものです。
           【by 立山の麓から】

よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夏、最後の自然との出会い ~~県民カレッジ自遊塾の講座より~~

2009-08-30 23:21:11 | 県民カレッジ・富山市民大学
今日、県民カレッジ自遊塾【雲を見て今いる場所の天気を予想しよう】講座の特別講師として、弥陀ヶ原・松尾峠周回コースを案内しました。
最初に、この講座のS講師より、いまの雲の状況や、これからの予想を話され、少し?は雲について知識を広めました。
この松尾峠コースには、【剱岳・点の記】にも関連する三等三角点があり、また旧立山温泉に行く旧登山道がありました。
初秋を感じたとった最後の夏休みの一日を記載してみました。

この写真だけ、先日撮ったのを掲載しました。
この周辺で始めて見かけた(私にとってかも)、【クサボタン】・・・ひと株だけありましたが、珍しいのでないのかな。
        

今日、見かけた花等を掲載しますが、最初は【ミヤマシシウド】・・・・これは実です。
        

        【オヤマリンドウ】
        

        登山道を行く参加者
        

        自然の石付き盆栽?・・・・実に上手い事出来たものだと感心しました。
        

        野鳥が数羽・・・・・いいえ、【オオシラビソの球果】です。
        

        【ハンゴンソウ】
        

        全員集合・・・・バックはMホテル。ちなみに筆者は、前列赤縞トレーナの野暮な奴です。
        

帰りの車窓から撮った雲海(イマイチの写真ですが、雰囲気を)。
山は鍬崎山で、雲の下に富山平野が拡がります。
        

8月ももう直ぐ終わろうとしていますが、夏らしい夏でなかったようです。でも多くの感動や苦事等思い出が多く出来ました。

今宵、政界は新しい時代に入ろうとしていますが、より良い世の中になって欲しいですね。

   【BY HERAI】

よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンバンキセルの花が・・・・。 ~~実生からの楽しみ~~

2009-08-29 23:48:10 | わが家のガーデンフラワー
今日は、久しぶりに【立山の麓から】のガーデンフラワーを掲載します。
前日にも記載しましたが、知人より頂いたナンバンキセルの種子をまいて置いていたところ、花芽が出てきました。
         

         マッチ棒?のようなものが花芽です。
         

今年2回目の開花・・・・【ピンクのカンナ】
         

         【黄色のカンナ】・・・今年の初登場。
         

日陰に植えてある【ヒメギボウシ】・・・・今開花してくれました。
         

         【ヤブラン】
         

         

今年、種子より植えたつる性植物2景、どちらも今年は開花しそうにありませんので、来年期待しましょう。

         【カラスウリ】
         

              【ガガイモ】
              

ナンバンキセル・・・・寄生植物ですが、今この鉢で3個の花芽が見れます。
是非、開花して欲しいです。

                 【BY 立山の麓から】

よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山は、秋色?~~立山から紅葉の便り~~

2009-08-28 18:22:45 | ナチュラリスト活動
【立山の麓から】のブログ投稿再開します。
今週末まで自然解説業務等で、自分の時間とれずバタバタの毎日ですが、自然の素晴しさを撮れている(自分にとってかな)ような写真掲載していきたいと思います。
今日は、立山にもう秋の気配を感じましたので、載せてみます。

        【ナナカマド】
        

        【イワイチョウ】・・・・草紅葉の代表選手?です。
        

北アルプスの池で一番美しいと言われる【ミクリガ池】・・・・コバイケソウが黄葉してきている。
        

湿原にも黄葉・・・・白い花は【ワタスゲ】
        

        【ワタスゲ】
        

        【オオバスノキ】
        

         【ミネカエデ】
        

季節の移り変わり、なんて早いのだろう。
夏らしい夏がなかったような気がしているうちに、立山は紅葉のシーズンに入ろうとしています。
天候不順・・・・紅葉なはどのような彩りを見させてくれるでしょうか。

立山から帰宅して見ると、ナンバンキセルの花芽が出ていました。
2年越しの恋?・・・・嬉しい!。
いずれ掲載します。

【立山の麓から】の筆者・・・・少々夏バテ気味、ブログが時々お休みするかもしれませんが、今後も宜しくお願いします。        
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【越中の山野草と温泉を楽しもう】ブログ作成の研修

2009-08-23 23:00:54 | 越中の山野草と温泉を楽しもう
今日、県民カレッジ自遊塾【越中の山野草と温泉を楽しもう】ブログ作成コースの座学を行ないました。
開講時、初めてブログ作成する塾生がほとんどでしたが、今ではかなりのレベルアップがみられました。
今後、3回 フィールドで自然観察会が行なわれますが、山野草等についてのブログ記事が公開されると思います。

        

先日撮りました野草・樹を掲載します。
        【クサギ】
        

        【ボタンクサギ】
        

        【アカツメクサ】
        

        【オオケダテ】
         

明日から、立山・室堂にて自然解説業務等で出かけますので、ブログ作成・コメント等はお休みします。
またの再開までよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋風爽やか・・・。 ~~有峰自然観察会から~~

2009-08-22 23:09:19 | 自然保護指導員活動
今日、富山県自然保護協会主催の有峰自然観察会が猪根山遊歩道で行なわれました。 
        
【薬師岳の秋空】・・・北アルプスで一番女性的で美しい山と呼ばれている。 標高2926m。
        

        【秋空に揺れるムラサキススキ】
        

        【ツルリンドウ】・・・・自然の美しさがある。
        

        【ホツツジ】
        

        【ヤマオダマキ】・・・・山地でこれを見かけると嬉しくなります。
        

        【ジャコウソウ】・・・・花も終わりかけている。
        

        【オオカメノキ】
        

        【ヨツバヒヨドリ】
        

        【オオアキギリ】・・・日本海側、葉が大きいから、名にオオが付きます。
        

        【自然の造形美・・・・シラカンバ】
        

8月もあと僅か、例年でしたら残暑厳しい時期。 
ここ有峰は、吹く風爽やかで、秋がきたことを実感する自然観察会でした。

          【BY 立山の麓から】

よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズヒキとタマスダレの開花

2009-08-21 23:18:22 | わが家のガーデンフラワー
秋の野草として親しまれているミズヒキ、茶花としてもよく利用されている。

        【斑入りミズヒキ】
        

        

        【タマスダレ】
        

        【ホタルブクロ】・・・晩生もあるようで、今開花しています。
        

        【ナツツバキ】・・・・なぜか春に続き、今回も花をさかせている。
        

        【ブルーベリー】
        

【by herai】

よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生命の躍動! ~~上高地の素晴しい植物たち~~

2009-08-20 23:40:34 | 登山・自然散策
夏の思い出として毎年訪れている上高地、今年もハルニレ・シナノキ・高山植物等逢いたく一路平湯へ。
今日は天候もよく、家内と同行しました。
なを、午後からビジターセンターから明神池まで、埼玉県出身の自然解説員 Mさんに案内して頂きました。
今日の記事は、【立山の麓から】の筆者が感動したものを掲載しますが、花等は他のブログ等にも多数載っており、次回機会があればアップしたいと思います。

        【河童橋からの穂高連峰】・・・上高地の象徴の風景。
        

        【大正池の倒木?更新】・・・・遠くて確認できていませんが、コメツガでしょうか。
良く此処に生えたものだと感心、大きく育って欲しいですね。
        

        【ヤナギランと六百山・霞沢岳等】
        

        【針葉樹の森】
        

        【ハンゴンソウと梓川そして落葉松林】
        

               【河童橋右岸のケショウヤナギの大木】・・・ちなみに厳冬期の様子
               

             【堂々とした落葉松】・・・・曲がりながらの巨木、力強さをもらいました。
             

         【エゾヤナギ】・・・若枝が白くなるのは、ケショウヤナギだけだと思っていましたが、このエゾヤナギも白くなる事を、Mさんから教えられました。
         

この写真の意味する事を、やはりMさんから教えて頂きました。
上高地、たまに来ていますが、今までこれには気づいていませんでした。
これは、ダケカンバ(左)とイチイの樹がぶつかっていて、ダケカンバが右へ倒れ掛かっています。
が、イチノの樹は、緻密で硬く丈夫な木でなので、細くてもびくともせず、ダケカンバの方がへこんでいます。
タテヤマスギに劣らぬこのイチイ、この凄さに驚きました。
ちなみに双方の樹、樹齢が似ているそうですよ。
         

         【カンボク】・・・・明神橋近くに一本ありましたが、なぜだろうか?
         

最後に、上高地の代表的な風景を掲載します。
(もっと素適な河原風景あると思います・・・・) 中洲にあるのはヤナギ類だと思いますが。  
         

上高地・・・四季を通して自然の豊かな所ですね。 春や秋にも訪れたいです。
自然解説員のMさん、有難うございました。

            【BY 立山の麓から】

よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ  
       
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な野草も秋へ移ろい ~通勤路で見かける野草達~

2009-08-19 23:10:04 | 登山・自然散策
今日、少々早く家を出て、通勤路で見かける花を撮ってみました。
日本一の暴れ川で有名な常願寺川の堤防上の路で、此処は外来種も混じり、年間を通していろんな植物を見る事が出来ます。
いつも花等を横目に見て(脇見注意!)楽しんでいますが、今日は夏~秋にかけて今咲いている花を掲載します。

        【カワラナデシコ】・・・自生のものは美しい。
          

        【ノブドウ】
        

        【コマツナギ】
        

        【オトギリソウ】・・・・葉は対生ですが、この名で良いでしょうか?
        

        【ビロードモウズイカ】
        

        【カワラハハコ】・・・この写真だけで分からないと思いますが、両性花と雌雄の花があり異株である
        

        【ツキミソウ】
        

        【ガガイモ】
        

        【ヒルガオ】
        

こうして見ると、身近な場所に素適な花がしっかりと咲いていますね。
それぞれの植物、自然に適応し個性を主張し健気に生きてる姿、美しいと思う。

           【BY 立山の麓から】

よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ         
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋海棠と山萩 ~立山の麓はもう秋?~

2009-08-18 23:18:46 | わが家のガーデンフラワー
初秋の花【秋海棠】が、例年より早く咲き揃ってきたようです。
暑いはずの夏がないまま、季節は初秋、ハギやススキの花がもう咲いている。
【秋海棠秋といふ字はもの思ふ】・・・・後藤比奈夫さん。

       【秋海棠】
       

       

雌雄同株で花の形も雌雄良く似ている。
圧倒的に雄花が多いが、雌花は、花の背後にヒレがついている。
       

スーパで買い物後、頂いた【シシトウ】
       

       【ヤマハギ】
       

       

            

鉢植えの花に、いつのまにか侵入しまた咲いてしまった【ムラサキサギゴケ】
       

                【BY 立山の麓から】

よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする