goo blog サービス終了のお知らせ 

草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

映画【剱岳・点の記】

2007-09-15 23:24:33 | 立山・黒部の自然
劔岳測量100年を記念して、新田次郎原作【剱岳・点の記】の映画ロケが、立山山麓で始まりました。
岩峅寺駅(富山駅と見立てて)と芦峅寺・善道坊にて撮影されましたが、来週は立山・室堂が予定されています。この映画は2009年に公開されるようです。

芦峅寺・善道坊にて


当時(明治40年頃)の柴崎芳太郎中心の測量チームの技術は素晴しいですね。
剱の標高を2998mと選定しましたが、現在のGPS等を利用する最新技術で測定したところ2999m。 立山連峰は、年数ミリ隆起している事を考慮するとやはり明治の技術は凄いです。 2009年の映画公開が楽しみです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 室堂の初秋 | トップ | ツチアケビ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

立山・黒部の自然」カテゴリの最新記事