ターカーサーの気分次第

個人的ゲームの備忘録とどうでも良い検証データ。
このBlogのデータはフリー素材です。好きに使ってOKだよ。

2019年にやってたFoundationを再びプレイしてみた

2023-05-04 05:01:54 | ゲーム色々

GWなんてものは無いターです。おばんでやす。

Steamの積みゲーを幾つか消化していたのですが、長くどっぷりはまれるのが無かったので

昔のゲームをやってみようかなと。そしてFoundationもVerが新しくなっていたのでやってみました。

以前天候により食料生産が終わってた時代は流石に修正されていました。

悪天候になった場合でも、食料生産が2~3割減る程度っぽいので、がっつり食料貯めこんでたら全く脅威がなかった。

 

んで、今のVerを結構長くやってたのですが、ん~って感じでやりこみたいかと言えないんですよね。

序盤はかなり面白いのですが、問題は中盤以降が面倒過ぎる事。

 

まず国民は最初に農民からランクアップで平民になり、最後に市民になるのですが当然のように要求品が増えてきます。

その要求品を作る為の素材を手に入れるのが面倒すぎかな。

鉄や大理石等を入手する為には、鉱床と呼ばれる岩っぽい場所をとある職業(どうも一人しか任命出来ないっぽい)にて

調査する事で、その岩場に何が埋まっているかを教えてくれるのですが・・・

鉱床と鉱床の距離が余りに遠すぎ! 下手するとマップ半分くらい移動する距離にあったりします。

また何が埋まっているかも調査して初めてわかる為、自分が最初に街の中心として選んだ場所に鉄鉱石の鉱脈が無かったら

クッソ離れた場所に第二・第三の街を作って掘り出すか、諦めて鉄を商人から大人買いするしかなくなります。

また場所によっては鉱床の場所へ辿り着く道が存在しない事もあり、ここに唯一の鉄鉱石の鉱脈とかが出現したらそれまでです。

 

旧Verと同じマップと思われるステージをプレイする事が出来るのですが、このマップがまさに行くことが出来ない場所に

鉱床があり、何が埋まっているか分からずじまい。

また鉄鉱石も1か所しか存在せずなので、大量に必要となる鉄が殆ど手に入らない事に・・・

鉱脈乱立しろとは言わないが、シミュゲーには当然普通に必要な鉄入手が運頼りになるのはどうなのよ。

最初に選んだスタート地点も鉱床の種類によってはやり直しになるのがなぁ。

 

てことで、やりこみしたい程じゃなかったのが残念な結果でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿