たらりら

おいしいもの、いろいろ
たのしいこと、いろいろ

ステーキハウス おおくぼ

2011年07月24日 | グルメ
明石市にある「ステーキハウス おおくぼ」へ行ってきました。

前を通るたびに気になっていたのですが『ステーキハウス』というところにお値段的な敷居の高さ&かしこまった雰囲気?と、なんとなく敬遠していたお店です。

日曜日のランチタイムに予約なしで伺ったのですが、運良く空いてる席に案内してもらう事が出来ました。

4種類あるステーキランチメニューの中から『B 国産牛ステーキランチ』を注文。
お肉のグラム数が違うだけで他は同じとのことだったので中程度のBをチョイス。


テーブルセットはこんな感じ。


生ハム
しっとりとしていてとろけるような甘み


コーンスープ
サラリとした食べ心地で、これはこれで美味しかったのだけど、ポッテリしたコーンスープが好きなたらりらにはちょっと物足りない感じ・・・
お肉とコース全体のボリュームを考えてあえて薄めにしているのかも!?


サラダ
お野菜たっぷりで食べ応えバッチリ


野菜焼き&ガーリック
野菜はじっくりと焼かれて甘みが引き立っていました。
ガーリックはサクサク!軽い食感で美味しい!
容赦なくクサイけど美味しい!


ガーリックの香りがうつった油にお肉をドーーーーン!(※2人分です)
私は‘ややレア’、相方さんは‘ミディアム’でお願いしました。


完成
1人分でこの量ウフフ・・・とにやけて止まらない
大好きなお肉を目の前にたっぷり並べてもらい、上がるテンション


もいっちょ‘寄り’で!
お願いした焼き加減どおり、ややレアで出来上がってるのが伝わります?

お肉の旨みがじゅわ~~と染み出てきて甘くて美味しかった!
ガーリックチップをのせて少量のお塩を付けてパクリ・・・ウマ

写真を撮り忘れましたが、お肉の後に5cmくらいの厚さにきったバゲット2切れをバターで焼いて出してくれました。
とにかくたっぷりのバターを使って焼いてくれるので、断面カリカリ&皮もちもち、かじると中からバターがじゅわ~~~・・・で美味くないわけがない仕上がり。

美味しいから完食しましたが、たらりら的にはお肉の下に敷いていた薄切りパンをサクサクに焼いてほしかった所存。
肉汁が沁み込んでいてイイ感じなのにスルーなんです、このパンの存在。
それってちょっともったいなくない!?と思ったのでアンケート用紙に書いてきました。
肉の下の肉汁が沁みたパンをサクサクに焼いて食べたい・・・と。
バゲットは別にいらないから肉汁の沁みたパンを焼いてくれ・・・と。
自分の「肉汁に対する執着心」に寒気を覚えながら書きました・・・・


食後のゆずシャーベット


ホットコーヒーとアイスコーヒー
渋み&苦味が濃いコーヒーでした。


お昼のランチ、満足度はかなりのもの。
いつもよりもちょっと特別な日に気軽に使えそうな良いお店でした。


お店のHPにはクーポンがあるので(2011.7現在)あらかじめチェックしておくといいことあるかも!



ステーキハウス おおくぼ 明石和坂店ステーキ / 西新町駅林崎松江海岸駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0