style house活動日記 http://www.taniue.co.jp

現場見学会やイベントの様子、家を建てるためのワンポイントアドバイスほかスタッフの日記を掲載

もうすぐ完成です!

2010年05月31日 09時20分52秒 | Weblog
和泉市のW様邸の外部足場が取れました!

いい感じに仕上がっています

中の方も今までのスタイルハウスの建物とは少し違う雰囲気になっています。

どっちかと言うと、少し男性っぽい、無骨っぽい仕上がりです。

かっこいいです





6/12(土)、13(日)と完成見学会を開催させていただく予定ですので

またご都合合えばよろしくお願いします

              


壁パターン!

2010年05月30日 11時49分02秒 | Weblog

先日、泉南市のS様邸の左官塗りのお立会いをしました。

コテむらの微妙なところを見てもらいました



一枚板も搬入されてきました。これから大工さんのほうで加工されて取り付けられて

いきます。

       

内部は造作工事が進んでいます。猫ちゃんの出入り口も取り付けられました

                 

外部は断熱ボードが取り付けられこれから左官工事に入っていきます。

                      

カーサキューブの工事進んでます!

2010年05月29日 13時21分44秒 | Weblog


和泉市のカーサキューブの工事が進んでます!

内部の造作工事が進んでいましてだいぶ形になってきました

階段、手摺とも取り付けられ、もうすぐ内装工事に入っていきます。

 

外部は左官工事が施工中です





追伸

7月の初旬に完成見学会を予定させてもらっています。

カーサキューブの実物はなかなか見る事はできません。

ご都合が合えばこの機会に見て頂いて、カーサキューブについての疑問点、不明な点

などあれば、解消して頂ければと思います

完成見学会報告!

2010年05月24日 15時35分03秒 | Weblog

  22日・23日と泉南市にて完成見学会を開催していました
  
  今回もたくさんの方が来場してくださり、本当にありがとうございます
  
   

  今回は旦那様の趣味であるサーフィンボードが輝いていました

             

  見学に来られた旦那様たちは「うらやまし~

               「いいな~

  と口を揃ええて言ってました。本当に良かったですよ


  今回ホップコーンを用意してみました。

  ワキアイアイと楽しい時間が過ごせたように思います。

              

  いつも楽しく見学会を開催していますので皆さん、お気軽に来てください

  そして気になる事や教えてほしい事など改まって聞くより

  見学会などでどんどん聞いてみてください

  新しい発見などがあるかも




  

電気立会しました!

2010年05月22日 18時17分48秒 | Weblog

和泉市のM様邸の電気工事の立会を行いました!

コンセントの位置や、スイッチの位置などの現場での確認です

図面上ではご確認いただいているのですが、実際の現場で確認するのでは

少し違った感じを受けるかもしれません。そのギャップを無くすために

現場での立会に来てもらってます



内部は天井工事がほぼ終わって、床工事に入っています。


内外部工事中!

2010年05月21日 13時28分07秒 | Weblog


松原市のT様邸の工事が進んでます!

金物検査が終わってユニットバス工事も終了しています。

このお宅は2階にユニットバスがあるので鉄骨の架台を設置して

そのうえにユニットバスが載っています。そしてそこから配管がのびています。



ベランダは防水工事が進んでいまして、この上に仕上げが塗られます。


完成見学会のお知らせ

2010年05月18日 16時14分29秒 | Weblog

   

   完成見学会
  
   平成22年5月22日(土)23日(日)

   am10:00~pm5:00

   泉南市信達市場


  

   30代の子育て世代の4人家族のお宅です
   建物の大きさは約35坪で子育て世代のはちょうどいい大きさです

   だんな様の趣味がサーフィンという事で玄関から土間を通ってそのまま
   洗面所にいけたり、同居するお母様に配慮し部屋の前を通らずに            
   階段をあがれるようにしました。

   生活スタイルを元にプランを考え、これから家族が暮らしていく家を
   実際に見て感じてください

   

    チェックポイント

   自然な木の温もりと温かさがわかる
   思わず叫んでしまいそうなくらい広い玄関土間
   開放的なLDK
   吹き抜け上の隠れ家的スペース
   自然素材で造る家の適正価格

   
   皆さんのお越しをお待ちしています


泉大津市で引渡式

2010年05月10日 16時01分12秒 | Weblog

 恒例行事の引渡式を昨日行いました

 テープカットあり、粗品あり、コメントあり ごくごく簡単な式では
 ありますが楽しく短時間ではありますが過ごすことができました

   

 家の設備機器の説明や、建具の使用方法なども簡単にお伝えするのですが
 説明書の多いこと・・・
 分からない所があればその都度、ご連絡頂けたらと思っています

 これから永い永いお付き合いが始まります。
 施主様も家も私共も歳を重ねていくでしょう
 と思い、記念にパチリ一緒に写真を撮っていただきました。

             

祝上棟!

2010年05月09日 11時51分00秒 | Weblog


昨日、和泉市でカーサキューブ2が上棟しました。

このお宅は本体に大きなウッドデッキがついています。

そしてこの日はお施主様がずっと見てくれていました



夕方、屋根にトップライトの穴があけられ、順番に取り付けられていきました

 



最後、御幣に2礼2拍手1礼をさせていただき、四方をお酒とお塩で

清めさせてもらいました



明日から本格的に造作工事に入っていきます






追伸 7月にこのお家でカーサキューブの完成見学会をさせていただける予定です。

   また楽しみにしといてください


造作工事完了!

2010年05月08日 08時43分02秒 | Weblog

泉南市のN様邸の内部造作工事が完了しまして、

続いて塗装工事、内装工事が入っております。

 

吹き抜け上のロフトに上がる階段を収納棚にしたり、大きい一枚板をダイニングテーブル

に使ったりしています



これから一気に仕上がりの表情が変わっていきます