style house活動日記 http://www.taniue.co.jp

現場見学会やイベントの様子、家を建てるためのワンポイントアドバイスほかスタッフの日記を掲載

今回、見学会をさせて頂くお宅です!

2008年05月31日 08時32分02秒 | Weblog

先日、偶然に今度見学会をさせて頂くF様に某所でばったり会いました。
その時に新居のお話をしたのですが、かなり長い時間しました。
その時の話の中で特に印象に残ったのが「僕の家、めっちゃかっこいいでしょ。」
という言葉でした。しきりにそう言っていてすごく嬉しそうでした
我慢せず自分の思ったことをしてよかった、とも言われていました。
やはりそういうお喜びの声を聞くと私達は一番うれしいです。



今回はそんな施主様の「ちょうどいい感じ」に仕上がったナチュラルモダンスタイルのお宅です。
らせん階段、手作り玄関ドア、一段上がったキッチンスペース、ウッドデッキなど、子供たちが走り廻りたくなる楽しい家になりました。

家族四人が「ちょうどいい感じ」に暮らせる家、完成です



工事中です。

2008年05月27日 16時51分50秒 | Weblog


泉大津市のK様邸は順調に進んでいます

これが壁の中の骨組みです。全て筋交が取りつけられています。
建物の間取りにもよるのですが、耐震等級3で設計すれば大体こんな感じになります。最近の間取りの傾向としましてやはり間仕切りを少なくし部屋を大きくとる事が多いので壁の中はどうしても筋交がいっぱいです。



屋根の材料です。当社では陶器瓦を標準としています。写真はM型なんですけど
平板型もあります。
つい7~8年前まではカラーベストというものが全盛期だったんですが、メンテナンス、断熱性など考えて今現在はこれを標準で使用しています。



保険の見直ししました。

2008年05月24日 14時28分46秒 | Weblog


遅くなったんですけど、先日保険の見直しをしました。

家を建てると、普通は団体信用生命保険というものに入らなくてはいけません。

ですから必然的にいままで掛けていた保険の見直しというものをしなければなりません。
私も今まで入っていた保険がどういうものか、はっきり把握してませんでした。
どうせ保険の見直しをするのでほおっておいていたのです。
私の場合、あまりいい保険に入っていませんでした。
一例を言いますと、あまりいい条件じゃないのにかかわらず、60歳までで1700万円以上も払う保険に入っていたのです
家が一軒建ちます!



保険の場合、人それぞれのライフスタイルが違いますので、一概にどれがいいのかは中々難しいですが自分の考えに一番合ったものを選らばなければいけないと思います。

子育て世代の方は、これから将来教育資金などいろいろなものが掛かってくるので
真剣に考える必要があります。
保険の見直しをする事によって、その浮いたお金を他の資金に回したり、住宅ローンに回したりすることもできると思います

私の場合、わたしはもちろん、奥さん、子供も含めて見直ししました。
自分で言うのもなんですけど、いい見直しが出来ました。
これで一生涯、保険の事は考えなくてもいいと思います。

みなさんも一度じっくり考えても損はありません。
ややこしくてわからないという人もお気軽に聞いてください。いいアドバイスができると思います。
私が相談をした保険の専門家もおりますので保険のことをすこしで気になる方は是非言ってください。

みなさんがいい人生を送れるよう願っております。


基礎工事中です!

2008年05月23日 15時45分56秒 | Weblog


岸和田のM様邸は、今現在基礎工事中です。

上の写真は防湿シートの写真です。当社ではベタ基礎を採用していまして、
砕石工事の後、この防湿シートを施工します。このシートは床下に湿気が上がってくるのを防止します。
大変重要な役目を担っています



その後、捨てコンクリートを打設してから配筋工事になります。

基礎工事は一番大事な工事ですので慎重かつ正確にしなければなりません


無事、上棟しました!

2008年05月22日 18時23分12秒 | Weblog
  

泉大津市、K様邸、無事上棟しました!

上棟の日は、施主様がもちろん1番ですが、大工さんも
一味違う気分で仕事を行います。やはり特別な日です

今回のお宅は、構造材に杉を使用しました。



また、これからお客様の夢、思いを形にしていきます

順調に進んでいます。

2008年05月20日 17時06分05秒 | Weblog

和泉市のF様邸ですが順調に進んでいます。

工事のほうは、只今内装工事中でほぼ見た目の形は出来てきています
この間、施主様自ら照明器具を買ってきてもらいました。
うちの建物は照明器具も標準で入っているので差額は当然返します。
でもそういった形で照明器具、棚受金具、ドアとってなど
自分達の好みをいれるとどんどん愛着が出てくると思います

このお宅は子育て世代の4人家族のお家で、らせん階段、手作り玄関ドア、
一段上がったキッチンスペース、ウッドデッキなど
子供たちが走り回りたくなる楽しい家になりました



6月7日、8日に完成見学会をさせてもらうことになったので楽しみにしといてください
そして家造りの参考にしてください。

スケボースクール開催されました!

2008年05月19日 14時56分40秒 | Weblog


当社の事務所の敷地内でスケボースクールが開催されました。

社員の知り合いのSHOPの人から声が掛かり開催されました。

このような形でこの施設(ミニランプ)が活用されるとは思いませんでした

民間、公営の施設と違って一般の人々が滑走していないので練習場にはちょうどいいみたいです。そのように貢献できれば僕達もうれしいです。

とはいっても当社の事務所には一般のお客様も来社されますし、隣の倉庫には資材置場がありそこに支障が出たら問題ですので気をつけなければなりません。

しかし当日来てくれた人たちは礼儀も正しく、マナーもよかったのでよかったです。



怪我なく楽しく滑れれば一番いいと思います。



材料見に行きました。

2008年05月17日 18時05分32秒 | Weblog

5/19(月)、上棟予定の泉大津市K様邸の材料です。

巾7寸(約21cm)の大黒柱です。
今現在の建物の構造上、大黒柱というものはいらないのですが、リビングの良く見えるところに建つのでこの大きさにしました。

現在 家の構造体の刻みはプレカットという全て機械(コンピュータ)で刻むのですが、この大きさの材料になるとさすがに機械に入らなくなるので手刻みになります。
この柱は全て見えるので背割りの方向や、柱の向きの打ち合わせをしにいきました。この柱が部屋の中に建つと迫力があると思います





これはK様邸で使うカウンターの材料です。
すごい多くの種類、数があるので出してくるのが一苦労です
この中でその家に一番あう材料を選びます。

また造作家具など造りたい時はお気軽に言ってください!
 

鷹合の現場です。

2008年05月16日 10時13分06秒 | Weblog


東住吉区鷹合のデイサービスの現場です。

地下工事のための土留工事をしています。
地下を5mぐらい掘削するので周りの建物に支障がでないように土留工事が必要となります



特に大阪市内の工事は建物が隣接しているので慎重な工事が必要です。

施工のほうは㈱今西組さんに協力してもらっています。
やはりゼネコンとして創業100年以上の歴史をもつ会社ですので技術力はピカ一です

今後も協力していい建物ができるように頑張っていきます。

引越しました!

2008年05月15日 15時46分48秒 | Weblog
ついに新しい家に引越しました
GW中から明けにかけてほぼ引越作業が終了しました。整理はまだ全然出来てないですけど
今週明けから実質的に新しい生活が始まりました。

肝心の居心地はというと、いい感じです
やはり家族みんなが集まるLDKを一番重要視し、自分達の思うような間取り、仕様、仕上げにした事が満足につながったと思っています。
子供達もすごく喜んで家の中を走り回ってくれています。
すぐ家の中をボロボロにされそうで怖いですが(笑)
でもそういうキズとかヘコミとかが付いても、それがいい味になる家を造ったつもりなので実は大丈夫です
 
そしてもう一つのいい点を上げると、家の中が明るいということです。
白を基調にしているので、特に朝、洗面所で歯を磨いている時にそれは感じます。
窓からの朝日の光が、床、壁などに反射してすごく明るく朝が気持ちいいです
朝から元気が出る感じです



まだまだ荷物が整理できてなくて写真をUPする勇気がないのでこのくらいにしておきます。
また随時、新しい家で自分達が感じた事などを載せていくので参考にしてください。


追伸 

この家はいつでも見る事ができるので遠慮なく言ってください