「寮管理人の呟き」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
岡山県津山市院庄779・真言宗極楽山清眼寺
(2018年01月22日 | 旅)
旧街道を更に進むと「美作国七福神霊場... -
岡山県津山市院庄・にらみあいの松
(2018年01月17日 | 旅)
滑川橋を渡った先に「あねご」という名... -
岡山県津山市二宮の滑川橋
(2018年01月15日 | 旅)
JR姫新線の院庄踏切を再び渡り駅の裏... -
岡山県津山市二宮42‐3・JR院庄駅
(2018年01月07日 | 旅)
金光下バス停を通過するとまた追分道標... -
岡山県津山市二宮596‐1・首なし地蔵(佐野食品敷地内)
(2017年12月29日 | 旅)
青野石油店本社角地に追分道標が建って... -
岡山県津山市の二宮と中島を結ぶ宮下橋(吉井川)
(2017年12月16日 | 旅)
高野神社参道を引き返して瀬島商店前か... -
岡山県津山市二宮601・高野神社
(2017年12月02日 | 旅)
随神門を抜け少し歩いて境内に着いた。... -
岡山県津山市二宮・宇那提森のムクノキ
(2017年11月27日 | 旅)
津山二宮郵便局前を通過し国道53号の... -
岡山県津山市二宮・JR姫新線の第一出雲踏切を通過する
(2017年11月15日 | 旅)
二宮交差点から西側が松原中町内会にな... -
岡山県津山市小田中の芭蕉句碑
(2017年11月09日 | 旅)
石材屋向かいの建物の「地番表示板」を... -
岡山県津山市・紫竹川に架かる筋違橋
(2017年11月06日 | 旅)
安岡町から見た筋違橋(すじかいはし)... -
岡山県津山市安岡町で再び雨に打たれる
(2017年10月31日 | 旅)
津山市茅町の「番原(ばんばら)鮮魚店... -
岡山県津山市西寺町の寺院群
(2017年10月07日 | 旅)
赤門を配した臨済宗妙願寺派西巌山寿光... -
岡山県津山市西今町18・作州民芸館(登録有形文化財)
(2017年10月02日 | 旅)
扇橋西詰近くにある作州民芸館。大正9... -
岡山県津山市宮脇町の西大番所跡(翁橋東詰)
(2017年09月25日 | 旅)
坪井町から宮脇町に入る。徳守神社近く... -
岡山県津山市坪井町1・トマト銀行津山支店
(2017年09月24日 | 旅)
知新館から西へ進み岡山県道68号津山... -
岡山県津山市南新座26・知新館(登録有形文化財)
(2017年09月20日 | 旅)
戸川町に隣接する南新座はかつての武家... -
岡山県津山市戸川町31・あけぼの旅館(登録有形文化財)
(2017年09月13日 | 旅)
あけぼの旅館(旧あけぼの楼)は明治初... -
岡山県津山市河原町12の小桜神社に立ち寄る
(2017年09月06日 | 旅)
ゆめマート津山を後にして西隣の河原町... -
岡山県津山市伏見町の刑務所跡
(2017年09月04日 | 旅)
材木町遊廓(追廻遊廓)跡から伏見町の...