gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

本日12日の夜は天体観測日和。最高の条件で「ペルセウス座流星群」がやってくる。

2013-08-12 06:26:20 | 日記

お酒の買い取り


お酒って買い取ってもらえるの知ってましたか?しかもけっこうな値段になりました。高いのだと、何十万円もするんですって。家に置いて、悪くなって捨てる前に、飲まないなら売ってしまった方がお得ですよ。

ワイン 買取

スイフト・タットル彗星がまき散らした塵がそのもとになっているペルセウス座流星群。

本日最高の条件で観測できるようで。

通常、流星群の好条件は以下。
・活動のピークとなる時刻が夜間である
・その時刻に、流星が飛び出してくる方向(放射点)が空高く昇っている
・月明かりの影響を受けない


今年の場合、ペルセウス座流星群のピークは8月13日(火)午前3時頃。

さらにこの時間帯には放射点が高度を上げてきているうえに、
月は夜半前に沈んでいるので月明かりも弱め。

つまり、条件が3つともそろうという絶好の観測日和ということになります。

流星を見つけるベストな時間帯は、12日の深夜~13日の明け方まで。

ペルセウス座は東の空に位置していますが、流星は全天に現れるので、
方角にこだわらずに夜空を見上げるのが良し。

ちなみに8月7日~15日あたりまでは隆盛の活動が活発で、
普段よりも流れ星をたくさん拝むことができるはず。

天気次第ではありますが、是非一度夜空を仰いで見るべしです。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ブランディング


電話の受付を良くして企業価値アップ。
ホームページをきれいにして、WEB価値アップ。
秘書代行
WEB ブランディング