gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大年。

2013-12-31 07:53:20 | 日記
NTT 代理店


今日はとうとう2013年最後の日。

やり残したことは数知れず。

後悔をするのが人間というものです。

--------------------------------------------------------------------

フープ博士たちが暮らす、惑星「ファンタスマゴリア」でも、
毎年1回、この時期に冬のコンサートが開かれます。

空の上でスノーマンたちが、
巨大な六方晶の氷の彫刻をせっせとこしらえ、
それが地上にゆっくりと落ちてくる晩。

楽団員たちは、深海2千メートルの「ネプチューン・シティ」にそびえる
巨大な巻貝型のコンサート・ホールに集い、
1年間きたえた、すばらしい楽の音を披露します。

コンサート・ホールは送信器を兼ねており、
その音楽を聴こうと、惑星中の人々は巻貝を耳に押し当て…



※たむらしげるさんの冬のコンサートから。(結晶星収録)


今年も争いがあり、異常気象があり、また、色々な意味で偽装が渦巻いた一年。

心を痛めてばかりより、穏やかに世界を見渡す余裕も忘れてはなりません。

純粋に世界を見渡せば、やはり現し世もまた美しく。

何が本当かなんて全く何も分かってはいない。

そんな中で生きているこの世界が愛おしい。

妄想の世界に溺れてばかりではいけないですが、
また来年も不思議世界をみていきたいです。

気が向いた時に立ち寄って頂ければ幸いです。

来年も宜しくお願いいたします。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ホームページのブランディング


「天使は実在する。だが翼はない。」 ローマ・カトリック教会天使学者が見解を発表。

2013-12-30 07:28:19 | 日記
読者モデル 募集
美容院 銀座

「天使は実在する。だが翼はない。それは光の筋のような存在である。」

ローマ・カトリック教会の最上位天使学者であるレンゾ・ラバトーリ神父は、
このような見解を発表。

ラバトーリ神父はさらに、「天使の存在を感じるほどには、その姿を見ることはない」、
「クリスタル製の花瓶で屈折した太陽光に少し似ている」と語っています。

バチカンが所有するカンチェッレリア宮では先週、
天使を描いた美術についての会議が開催され、ラバトーリ神父も出席。

同じ会議に出席した美術史家のバレリオ・マッシーモ・マンフレディ教授によれば、
天使の語源となる「アンゲロス(angelos)」という単語が初めて登場したのは、
ミケーネ文明が栄えた3000年以上前のギリシャだそう。

アンゲロスとは古代ギリシャ語で「使者」を意味します。

聖母マリア信仰の聖地「ロレートの聖なる家」の
モンシニョール・ジョバンニ・トヌッチ司教は、
天使が明確な姿を持たない「純粋な霊魂」であったため、
その時々の芸術家たちが創造力を自由気ままに駆使したと語り、
「天使をめぐる文化史を追うことは人類史、あるいは少なくとも
われわれの文明史をひも解くことである」と述べました。

昨今のスピリチュアルブームにより天使人気は再燃しています。

ラバトーリ神父は天使の「再流行」のためには
一般的に広まった天使のイメージは必要だったと認めるものの、
クリスマスシーズンに天使のイメージがちまたにあふれかえることには否定的。

「ある程度は容認できるとしても、あれは真の天使の姿ではないことを知っておくべきだ。天使は翼をもっていないし子どもでもない」

悪魔学の研究者でもあるラバトーリ神父は、
今ほど天使が必要とされている時はないと力説。

それは、社会にまん延する世俗化や物質主義が
悪魔に「門戸を開いた」からだそうで。

原形が変化して行くのは世の常。

現在執り行っているしきたりなども、
最初から考えるとこだいぶ変化していることは多々あります。

なので、そんなに目くじら立てなくてもと感じた記事でした。



今日は30日。


いよいよ明日は大年。

ある地域では梁が焦げるまで火を燃せといいます。

何れにしても共通しているのは夜更かしを、するということ。

天帝に告げ口をされないよう、明日はしっかり起きていましょう。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ホームページのブランディング


カナダではアイスストーム、アルゼンチンではピラニア被害。

2013-12-29 07:50:21 | 日記
NTT 代理店


本日を含めると新年まであと4日。

今年は本当にあっという間に過ぎ去りました。

今日は海外のニュースを2本。

カナダ、オンタリオ州ブランプトンでは、雨氷による着氷現象、
アイスストーム(氷嵐)が起き、その結果、
雨が付着した地面や木などがすべて凍り付いてしまったそう。

雨氷ができた後、気温が上昇するなどして氷が融けてしまえば問題ないのですが、
そのまま気温が下がり続け、樹木はその重さに耐えきれず、
ボキボキと折れまがってしまったとのこと。

Serious Ice Storm




もうひとつ、南米アルゼンチン中部のパラナ川で、今月25日
、夏の暑さをしのごうと水遊びを楽しんでいた人々が、突然現れた大型のピラニアに
次々と襲われるという事件が発生したそう。

にぎわっていた水浴び場は大パニック。

大勢の人が手足を噛みつかれ、うち70人以上が負傷。

指を噛み千切られ、失った子どもが7人もいるとのこと。

この魚はピラニアの一種、「パロメタ」と推測。

パロメタはピラニアの最大種だそうで、大きさは30~40cmほど。

体に厚みがあり体重は1.5?くらい。
性質は獰猛で気性が荒く、鋭い歯を持つ肉食魚。

アルゼンチンは南半球にあり、現在真夏の猛暑に襲われ、気温が38度越え。

現場は地元で人気の川遊びの場所で、当時、
数千人がクリスマスの休暇を利用して遊びに訪れていたそうです。


異常気象という言葉をとても実感した一年。

来年も引き続き起こりそうな予感です。





大掃除もほぼ終わり、今日は買い出しに繰り出します。

あいにくの天気で、初日の出も望めなそう。

なので、お酒をタップリと買い込んでこようと思います。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

お酒の買い取り


お酒って買い取ってもらえるの知ってましたか?しかもけっこうな値段になりました。高いのだと、何十万円もするんですって。家に置いて、悪くなって捨てる前に、飲まないなら売ってしまった方がお得ですよ。

ワインを売る

脳に電気ショックを与えることで嫌な記憶を消し去ることに成功。

2013-12-28 08:24:19 | 日記

お酒の買い取り


お酒って買い取ってもらえるの知ってましたか?しかもけっこうな値段になりました。高いのだと、何十万円もするんですって。家に置いて、悪くなって捨てる前に、飲まないなら売ってしまった方がお得ですよ。

ワインを売る

オランダ、ラドバウド大学ナイメーヘン校の神経科学者
マライン・クロース率いる研究チームは、”電気ショック療法(ECT)” と呼ばれる、
脳に電気ショックを与える方法で、うつ病患者の思い出したくない嫌な記憶を
効果的に消し去ることに成功したそう。

電気ショック療法は、頭部(両前頭葉上の皮膚に電極をあてる)に通電することで
人為的にけいれん発作を誘発する治療法。

元々統合失調症に対する特殊療法として考案されたもので、
精神科領域における特殊療法中、最も一般化した治療法です。

まず、研究チームはすでにECTによる治療を受けている重度のうつ病患者42人に
2枚のスライドを見せました。

1枚は自動車事故、もう1枚は暴行の写真です。

しばらくしてから、患者にスライドの1枚を思い出してもらい、
脳の「再書き込み」過程が始まった瞬間に電気ショックを与えました。

1日後、患者たちに、電気ショックを受けながら思い出していた
1枚のスライドに関する質問をしたところ、答えられなかったとのこと。

しかし、そうでなかった方のスライドについては明確に思い出すことができたそう。

クロース氏が、脳の刺激により記憶を封じることができるという考えは、
”記憶の固定化” という理論に基づいたもの。

この理論では、記憶は利用されるたびに心の倉庫から取り出され、
脳の回路に再び書き込まれるとされています。

また、動物やヒトで行ったこれまでの実験結果により、
脳が再固定化の過程にあるときには、記憶が破壊されやすくなると考えられていました。

こうした効果がいつまで保つのか、また、より古く、
心に根深く染み付いた記憶に関しても効果的なのかはわかっていません。

さらにクロース氏も、電気ショック療法を使う技法が、
すべての患者に適しているとまではいえないことは認めていますが、
今回の実験の結果が、体をあまり傷つけることなく記憶の固定化を妨げる
新しい方法の発見に役立つことを期待しているようです。


これがもしも実用化できたら、あの映画やこの映画のようなことが
可能になるってことですが、きっと悪用しようとする人も沢山いそうですね。

皆さんには消し去りたい記憶はありますか。





昨夜は会社の忘年会でした。

料理がとても美味しかった。

お店の内装も、とても趣味にあったので今度は個人的に行きたいです。

そして、毎年恒例のシークレットサンタという、プレゼント交換では、
宇宙飛行士のメガネスタンドを頂きました。

私のイメージを宇宙としてのプレゼント。

メッセージカードを読んで、本当に嬉しくなりました。

次回はあまり照れずにしっかりとメッセージを書いてみようと思いました。

緒方さん、とても気に入りました。
ありがとうございます。

そして、クジ引きなど楽しい企画を考えてくれた方々にも感謝いたします。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ホームページのブランディング


話題の超撥水スプレー『ネバーウェット』、日本発売。

2013-12-27 07:45:19 | 日記
読者モデル 募集
美容院 銀座

以前から取り上げていたあのなんでも弾いてしまう
超撥水スプレーネバーウェットが、日本で発売となっていました。

(公式サイトより)
フェイクではないかと話題になったほどの驚愕撥水効果!
アメリカで開発された超撥水スプレー「ネバーウェット」が上陸

■米国特許申請中の革新技術
■水、泥、氷などの液体を強力に弾く
■水分が原因で生じる腐食、しみ、膨潤、収縮といったダメージから保護する
■どのような素材にも付着可能

『撥水スプレー』なるものはこれまでも多くありましたが、
『ネバーウェット』は水だけでなく氷や泥にも効果を発揮。

また、素材を選ばず使えるのも大きな魅力。

実際に日本で購入した方が動画をアップしています。

●アメリカ発! 超撥水スプレー『ネハ?ーウェット』を試してみた!


価格は6980円。

購入はこちから。





昨日から大掃除を開始しましたが、先月にほぼ終わっているので
残すは本の整理と、服の整理ぐらい。

これが時間がかかるのです。

なぜこうもすんなり出来ないのか。

理由は明確ですが、こればかりはしょうがないです。

今年はのんびり整理します。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ホームページのブランディング