goo blog サービス終了のお知らせ 

そこはかとな紀

波乗り 自動車 金融 書評 英語 PC ウインド つり 映画 落語 料理 軍事 ゴルフ 自転車イタリア語

ハイエース バンプストッパー

2023-07-23 06:46:47 | ハイエース

 

クスコ (CUSCO)【 リヤ ヘルパーリーフバンパー 】トヨタ ハイエース 200系 918 6PT DWS1

ハイエース 購入したらまずやらないといけないのは乗り心地改善。前の3型では定番だったヘルパーリーフひっくり返しはもはややらないそうだ。

現在はバンプストッパーの交換が定番みたい。玄武のものが有名だけどちょこっと安い クスコのものにしました。というのはさきっぽが出っ張ってて、さらにソフトな乗り心地では?とかんがえたら。

 

交換作業

肝心の差し込みが写っていませんでしたが、このあと下からジャッキアップする形で入れました。ペンチなんかで引っ張るとちぎれますわきっと。


ハイエース リヤゲート ストッパー 自作

2019-08-03 13:33:26 | ハイエース

ハイエースのリアゲートを半開きでロックできる。これってこのままロックできるんですよ、便利でしょ。ただ高い!

https://48rider.com/gate-stopper/

オグジョー

で 当然自作考えました

こんなふうにして

706円でした!

コレはオンズの奴らしいステンレスだけどねぇ


ハイエースベッドキットボルト固着

2018-01-15 06:46:44 | ハイエース
ハイエースにベッドキット組んで5年 先日ベッドの下を掃除するためにとベッドのフレームを外そうとしました。あれ??外れへん。どうやらベッドのフレームを固定しているボルトがさびて固着してしまったみたい!!というのはこのボルト穴車外に貫通してるんですよ。純正のボルトはステンレス製なのに対してフレームについてきてのはただの軟鉄・・。だもんで力任せに外そうとしていたら遂にボルトを折っちゃいました。ガーン最悪 ORZ
 ここはプロに任せました、トヨペットウエルカム栗東店 苦労していただきました 結局一回り大きいボルト穴をねじ切っていただいて完了。感謝 これ皆さん気を付けましょう純正のステンレス製ボルトを使えば良かったのですねー 反省

新型ハイエース 200系5型 

2017-10-18 06:18:01 | ハイエース
新型ハイエース情報 
おそらく200系としては最終型となる5型の情報をトヨタで聞いてきました
 
まずエンジンは 2.8リッターディーゼルエンジン ATは6速
オプティトロンメーター
そして新たに加えられる安全対策が
 
セーフティセンスP これはうれしい誤算 というのは事前情報ではセーフティセンスCだったから。
しかしーPならついてるはずの クルーズコントロールが ついてこない!!! orz
 
 あー残念 その足で日産行ってキャラバンガソリン乗ってきたけど余りのトルク不足に 途中で試乗中止 こんなこと初めてだよ。
 
まあキャラバンかハイエースクルーズコントロールがつくまで待つしか ないなああ。
 
ちなみに 発売は12/2からとか

燃料噴射 ピエゾヘッド交換

2016-07-09 07:19:24 | ハイエース

 ハイエース君がバックドア破損で3週間近く入庫いたしまして やっと帰ってきたら

走行中に即エンジン異常ランプ点灯! すぐ引き返してコンピュータチェックしたところ、燃料噴射ヘッドが規定量噴射してないそうです。(4番)ハイエース君はコモンレール方式で加圧は一か所で、噴射ヘッドが、プリンタのヘッドと同じく電子制御のピエゾヘッドなんですわ。

 で4番だけが異常なんですが、保証期間中なので(5年10万キロ以内)4本とも無料で交換ってことで

 ちなみに パーツ代では1個2万円だそうです 工賃含めると膨大な値段・・・

これ考えると、5年10万キロ超えたら買い替え時かなあ・・・なんてね


ハイエース ウレタンバンパー補修

2016-05-01 13:01:05 | ハイエース

 えーーっとですね パーキングかけ忘れて石垣にごっつんこしまして

ハイエースのウレタンバンパーに石の窪みがついちゃいました

トヨタで聞いたら 7万円って そらバンパー丸ごと交換やないか!

2-3万でも治るってことですが まあじぶんっでやってみよっかと

↑ 補修のため傷ついたところを水ペーパーかけてるところです

 

バンパー補修パテをもって400番で面出してるところ

ね パッと見ただけじゃわかんなくなったでしょ>

ボルドーマイカは平筆で塗ってその上からクリア吹きましたねん (⌒∇⌒)

これで十分

 


ハイエース バックカメラ 分岐ナビコネクタ設置

2016-03-17 21:18:09 | ハイエース

 ハイエース純正バックカメラなんですが、メーカーオプション3万円はとりまわしの手間やカメラ代考えても、お買い得ですわ。しかしちょっと画面が小さい・・・。で分岐パーツがないの??と思ってたんですが 購入時(三年前)にはなかったのですわ。

 JP-BC7Hi/BC26同等品

 ところが先日なんかのきっかけでググってたら あったー!!! 即購入 即取り付け

 

抜くためには この化粧カバーにマイナスドライバーをこじっていれて力任せに引っ張る しかないと思います・・・。

カプラにもロックの突起とかはないんです ひっぱるだけー

 そんでスターレンチのT20でミラー外します

ルームランプもマイナスドライバーでこじって外す

 はい完成!

 ねじなくしたり リモートコマンダー刺し返したり ちょっとトラブったけどOKです!


BLIZZAK REVO GZ!

2015-12-06 22:55:04 | ハイエース

 母のステラと 私のハイエース 今回同時にBLIZZAKに!

VRXはさすがに高いので REVO GZ に 乗り心地はかなりソフトになって いい感じだわ(限界まで攻めたりしませんからね)

雪のレポートはまたしますが 以前のミシュランX-ICEはかなりロード性能がいいタイヤだったのでちょっと物足りないかな?と思ってたんですがそんなことないよ~ (^^)

 

 でもねえ 最近こうやって自分でスタッドレス換える風景あんまし見かけなくなっちゃッタねえ 軽整備は自分でが基本でしょ。

油圧ジャッキと十字レンチでかなり快適に交換できるんですが。あちなみに故郷の福井じゃ女性でも変えるらしいのですが・・・。