goo blog サービス終了のお知らせ 

そこはかとな紀

波乗り 自動車 金融 書評 英語 PC ウインド つり 映画 落語 料理 軍事 ゴルフ 自転車イタリア語

忙しい一日でした

2012-04-01 10:01:58 | Weblog

忙しい一日でした。

 ひつじ ユニクロ アヤハディオ ラーメン食べて 愛眼 エイリン セールサーフ 日牟禮茶屋 山上漬物 八幡スバル BMW 近鉄

ひえー 一日がかりでござーました C= C= C= C= \( ;・_・)/  

 途中一服 たねや


今日私は献血しました Ho fatto una donazione del sangue oggi.

2012-03-25 16:16:28 | Weblog

イオンモール草津で買い物したら

献血をしておりまして

私もポチっと 献血しました 

献血車の中はこんな感じ 受付から問診

を経て30分くらいかな じっさいの献血時間は10分ちょいだね

私の血でございます 晩御飯は肉でも食べるかな

 


エクシブXIV 箱根離宮 

2011-08-28 22:44:40 | Weblog

 昨年開業したエクシブ箱根離宮 さすがに去年は予約入りませんでした。そらそーだ

今年は二泊三日でやっと予約が入ったのでいそいそと行って参りました(▼-▼*) エヘ♪

さすがに全てが新しく 気持ちの良い建物です。

 でもね 箱根って土地狭いんだわうねうねとうねる斜めの土地、駐車場もなんかヒカリ屋のそれみたい。それからエントランス 正面玄関貧弱すぎないか?最初通用口かと思ったわ。それからフロント周りのロビーが貧弱 ソファーもほとんどなくって、お茶もできない。このあたりの設備はやっぱり八瀬離宮に一日の長があるのね。

 お風呂も露天風呂からの眺望は素晴らしいのですが、反面脱衣場にリラックスルームがない、低温サウナにもゆったりくつろげる寝台形式の椅子がないなど・・・。なんか悪ことばっかり書いてますが必ずしも悪いということではないんですよ。

 たとえば箱根の絶景を生かしたレストラン 杜季 炭火焼き    華暦 和食は内容雰囲気共に素晴らしく満足できました。あっと、ちょっとお酒のラインナップがちょっと不満かな。

もし 八瀬離宮と等距離にあったら 3:1 くらいの頻度で 八瀬離宮に行くね

あと周り(街)の楽しみを加えると 10:1 くらいで 京都だな まあそりゃそうだ

華暦 アプローチ

 前菜

箱根の山を見ながらのお食事です これがたまらないんだわ