
蝋梅
ほの甘きかほりに見遣る枯野間に黄色かすかな蝋梅の森 丹人 ほのあまき かほりにみやる ...

寒雨花
雪予報外れ冷たき雨降れど届きし花に温もりてをり 丹人 ゆきよほう はづれつめたき あめ...

元日花(新春サイコロ占付)
新しき年のはじめの野田庭に炎と燃ゆるさざんかの花 丹人 あらたしき としのはじめの の...

須賣良伎の日
日南の限りを行きて短きの至りなる日に咲くオキザリス 丹人 ひ みなみの かぎりをゆきて...

蝦蛄葉
師走待つことなく咲けりクリスマスカクタスといふ蝦蛄葉サボテン 丹人 しはすまつ ことな...

二季咲桜
偕楽園好文亭を尋ねれば小春日和の二季咲桜 丹人 かいらくえん こうぶんていを たずねれ...

セージ
五月より咲きつづけたるこの庭のセージ霜降るまで咲くといふ 丹人 ごがつより さきつづけ...

雀の帷子
立冬の庭に雀の帷子の木漏れる光に白く囁く 丹人 りつとうの にわにすずめの かたびらの...

庵の秋-肥後菊
膨らめる蕾はじける肥後菊の手薬煉を引く紅のはなびら 丹人 ふくらめる つぼみはじける ...

庵の秋-仏桑花
もみぢ狩近づく頃のこの庭にもみじが色の仏桑花咲く 丹人 もみぢがり ちかづくころの こ...