
いつものお休み処で。ミスジマイマイ。
カタツムリは見る角度やその時々の状況で、目を楽しませてくれます。

木肌色のフンをしています。ミスジマイマイ。
その他いろいろ・・・

サイケ調(?)な、さくらの落ち葉。

木の根元に近いところですが、何かの顔に見えるのは、ワタシだけ?
人間のような、何かの動物のような・・・。

別の角度から見ると、肩があるようにも見えます。


イモムシハンドブックを見ると、クロシタアオイラガの幼虫に似ていました。
トゲに毒があるそうです。


アカスジキンカメムシの幼虫 センダンの実と葉にいました。

センダンの木。

ナミテントウの幼虫。

きれいな目の
今日は昨年も行った、殿ヶ谷戸庭園に「秋の七草」を撮りに行きました。

オミナエシと秋の空。

なんだかよくわからない写真ですが、ヒダリマキマイマイです。
(2012-10-05)