goo blog サービス終了のお知らせ 

たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

手作りマスク

2020-03-27 13:40:05 | 日記
中学生の女の子がマスクをたくさん作って老人の施設などに寄付しているとテレビの情報で知りました。
娘2も手作りマスクを皆さんに差し上げているようです。


娘1も作っていて、やっぱりお友達に差し上げたりしているそうです。
「ばーばも作るなら型紙あげるよ」と言って、送ってきてくれました。


このところ家の中で過ごすことが多いのですが、お手玉作りに熱中していました。
「そうか、お手玉どころではない・・・マスク作るぞう・・・」に方向転換しました。(笑)


手芸用品のお店には手作りマスクコーナーもできていて、お子様とお揃いで作る方も多いそうです。
我が家には端切れもあるし、昔買ったまま使いみちのないゴム紐もあるから、手芸店に出かけなくても作れそうです。
若い方はプリント布で作っているそうですが、私には柄物を身につける度胸はありません。
とりあえず白い布を洗ってアイロンをかけて作りました。
下の写真の左の上部に置いてあるのが出来上がったマスクです。


これはかけている時には見えない裏側・・・裏がおしゃれってのは最高のおしゃれだと思うのだけど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする