先週のことですが、“いえびと”が「耕心館の近くに用事があるから車に乗せて行ってあげる。花でも見てきたら
」と言いました。

耕心館の庭には野草が植えられているのですが、様々な花が咲いていました。
アジサイ(紫陽花)

キョウガノコ(京鹿子)

ヤブレガサ(破れ傘)

キリンソウ(麒麟草)

ヤナギラン(柳蘭)

エンレイソウ(延齢草)は黒い実になっていました。

マツモトセンノウ(松本仙翁)

マツモトセンノウの名前を確かめたくて事務所の戸を開けて尋ねたら、二人の若い女性が外まで出てきて親切に教えてくださいました。
だから感謝の気持ちを込めて、事務所に戻って行くお二人の姿を載せさせていただきます。(笑)

鉢植えのイワタバコ(岩煙草)も咲いていました。

こちらはイワタバコの白花ですね。


耕心館の庭には野草が植えられているのですが、様々な花が咲いていました。
アジサイ(紫陽花)

キョウガノコ(京鹿子)

ヤブレガサ(破れ傘)

キリンソウ(麒麟草)

ヤナギラン(柳蘭)

エンレイソウ(延齢草)は黒い実になっていました。

マツモトセンノウ(松本仙翁)

マツモトセンノウの名前を確かめたくて事務所の戸を開けて尋ねたら、二人の若い女性が外まで出てきて親切に教えてくださいました。
だから感謝の気持ちを込めて、事務所に戻って行くお二人の姿を載せさせていただきます。(笑)

鉢植えのイワタバコ(岩煙草)も咲いていました。

こちらはイワタバコの白花ですね。
