標高1,800メートル、ビーナスラインを八島ヶ原湿原に向かって走っています。

標高1,700メートルの八島ヶ原は、日本最南の高層湿原だそうです。

湿原の中に設置された木道を歩いて野の花に会いに行きましたが、予想よりはるかに多くの花に出会えたことを嬉しく思いました。

キンバイソウです。

ハナチダケサシ

ツリガネニンジン

奥に見えるのが八島ヶ原湿原、手前の花はシシウドです。

キアゲハが止まっていました。

ノハナショウブです。

ヨツバヒヨドリ

エゾカワラナデシコです。


標高1,700メートルの八島ヶ原は、日本最南の高層湿原だそうです。

湿原の中に設置された木道を歩いて野の花に会いに行きましたが、予想よりはるかに多くの花に出会えたことを嬉しく思いました。

キンバイソウです。

ハナチダケサシ

ツリガネニンジン

奥に見えるのが八島ヶ原湿原、手前の花はシシウドです。

キアゲハが止まっていました。

ノハナショウブです。

ヨツバヒヨドリ

エゾカワラナデシコです。
