27日、ご近所ゴルフコンペがあり、先週と同じゴルフ場に行きました。
明け方まで雨が降っていたので、群馬県に近付くにつれあたりは深い霧に包まれ、幻想的ではありますが車で走るには怖い状況です。


神流川(かんながわ)にかかる神流橋を渡っているところです。
奥に高崎線の鉄橋があり、うっすらと見えているのですが、画像ではわかりにくいと思います。

こんな状況でゴルフができるのだろうかと心配しながら到着してみたら、やっぱり前方がよく見えません。

まっすぐ打てば何の問題もないのですが、男性方は右に左に打ち分けるので、みんなで必死にボールの行方を見定めました。

霧は朝だけで、あとはすっかり晴れ、この季節としては恵まれた暖かなゴルフ日和になりました。

たった1週間で紅葉はグンと進み、ゴルフ場の中のイチョウ並木も輝きを増していました。

木々の間から雪を頂いた山が見えましたが、浅間山かもしれません。

明け方まで雨が降っていたので、群馬県に近付くにつれあたりは深い霧に包まれ、幻想的ではありますが車で走るには怖い状況です。


神流川(かんながわ)にかかる神流橋を渡っているところです。
奥に高崎線の鉄橋があり、うっすらと見えているのですが、画像ではわかりにくいと思います。


こんな状況でゴルフができるのだろうかと心配しながら到着してみたら、やっぱり前方がよく見えません。

まっすぐ打てば何の問題もないのですが、男性方は右に左に打ち分けるので、みんなで必死にボールの行方を見定めました。

霧は朝だけで、あとはすっかり晴れ、この季節としては恵まれた暖かなゴルフ日和になりました。

たった1週間で紅葉はグンと進み、ゴルフ場の中のイチョウ並木も輝きを増していました。

木々の間から雪を頂いた山が見えましたが、浅間山かもしれません。
