goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

明治神宮奉納 原宿表参道元気祭りスーパーよさこい2019

2019-08-25 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
明治神宮奉納 原宿表参道元気祭りスーパーよさこい2019
















「原宿表参道元気祭 スーパーよさこい」が24日、東京・原宿周辺で始まりました。全国から集まった110チーム約6700人の踊り子が鳴子の音を響かせ、都心を“よさこい色”に染めこみます。25日まで。

会場MAP
・代々木の杜ぼんおどり会場
・代々木公園ステージ
・うまいものじまん市
・じまん市(物産展・協賛ブース)
・NHK前ストリート
・表参道アヴェニュー
・神宮会館ステージ
・PRゾーン
・原宿口ステージ
コメント

八王子まつり 関東太鼓大合戦 (YouTube)

2019-07-27 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
 八王子まつり 関東太鼓大合戦 (YouTube)







関東有数の山車まつりといわれる「八王子まつり」。19台もの山車が登場し、灯火によって彫刻を浮かび上がらせて、巡行する姿は見ごたえ充分。山車を寄せ、囃子を競い合う「ぶっつけ」は必見です。そのほかにも、威勢よく担がれる神輿渡御、市内の神社など伝わる伝統芸能獅子舞、夏空に響き渡る関東太鼓大合戦、約4,000名の浴衣姿の踊り手が甲州街道を埋め尽くす民踊流し等、八王子が誇る伝統文化の数々を充分に堪能することができます。

【 八王子まつり 関東太鼓大合戦 】
叩き手のバチさばきと大地に轟く和太鼓の音が魅力の【 関東太鼓大合戦 】です。

日 程:2019年8月3日(土) ​
時 間:14:00~16:00
場 所:甲州街道
コメント

クリスマスマーケット2018 横浜赤レンガ倉庫

2018-12-26 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

クリスマスマーケット2018 横浜赤レンガ倉庫






クリスマスの日、テーブルの上にチョコレートが入ったかわいらしいマグカップが…!娘からのクリスマスプレゼントでした。横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットのお土産。24日クリスマスイブは大変な人込みだったそうです。それでもクリスマスマーケットの雰囲気を楽しんだ様子。『来年も行く!』と意気込んでいます。




コメント

クリスマスツリー・Brilliant Blue ★ Christmas

2018-12-24 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

クリスマスツリー・Brilliant Blue ★ Christmas




横浜みなとみらいMARK ISのクリスマスツリーはBrilliant Blue Tree。クリスマスイブの今日、コンサートなどのイベントで横浜みなとみらい地区はたくさんの人で賑わっていました。




コメント

クリスマスツリー・MARUNOUCHI BRIGHT CHRISTMAS 2018

2018-12-23 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

クリスマスツリー・MARUNOUCHI BRIGHT CHRISTMAS 2018




今年の丸の内のクリスマスは北欧がテーマだそうです。丸ビル1階のクリスマスツリーはとても素敵に輝いていました。もうすぐサンタクロースがやってきますね。





コメント

2018 昭和記念公園クリスマスイルミネーション撮影会

2018-12-18 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
2018 昭和記念公園クリスマスイルミネーション撮影会




パソコン教室プログレス高幡教室では、昭和記念公園イルミネーションデジカメピクニックを開催しました。今年の昭和記念公園『Winter Vista Illimination 2018』のテーマは『Night Picnic』。週末、ナイトピクニックエリアではわくわくワークショップやナイトツリーイングなどが開催され、22~25日は花火も見られるそうです。皆さんご自身のデジタル一眼レフ・ミラーレス・コンパクトデジカメ・スマホ・タブレットを手に煌めくイルミネーションを撮影。撮影会ではカメラの設定方法はもちろん、イルミネーションをきれいに撮影するコツ・ パソコンへの取り込み・データの修整方法なども併せてご紹介しています。「きれいに撮れたわ!カレンダーの12月はこの写真にする!」と、生徒さん。撮影したイルミネーションの写真は…クリスマスカード・オリジナルカレンダー・オリジナルアルバムに…と素敵に大変身!また動画に編集してYouTubeにて公開・ご自身のブログやtwitter・facebook・Instagramに投稿したり…。皆さんもご一緒に、この時期限定の夜空に瞬くイルミネーションを楽しんでみませんか?
コメント

国営昭和記念公園 Winter Vista Illumination 2018

2018-12-15 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
国営昭和記念公園 Winter Vista Illumination 2018


















東京都の国営昭和記念公園 Winter Vista Illumination 2018のイルミネーション。2018年のイルミネーションのメインテーマは「ナイトピクニック」。約15,000個のグラスが輝く「シャンパングラスツリー」やテーマに合わせたイルミネーションを楽しめます。
コメント

多摩センターイルミネーション2018

2018-12-14 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
多摩センターイルミネーション2018








センターを飾る大きなツリーは、長野県富士見町から寄贈された本物のモミの木です。光で美しく飾られ、声や音に反応して輝く仕掛けも。パルテノン大通りの楠木イルミネーションには、ウォームホワイトのLEDを使用しています。大好評の「光の水族館」は、きらめく海の仲間たちに囲まれて、トンネルの中を歩くと、まるで海の中を歩いているようです。サンリオキャラクターイルミネーションは、多摩センターならではのお楽しみ。きらびやかで華やかないつにも増して楽しいストリート イルミネーションをお楽しみいただけます! 点灯期間☆. 11/10(土)~1/6(日) 16:30~22:30: 多摩センター駅前 パルテノン大通り他: ※初日は18:00から点灯: ※サンリオキャラクターイルミネーションは毎日21:30まで.
コメント

クリスマスツリー・WHITE KITTE

2018-12-11 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

クリスマスツリー・WHITE KITTE




平成最後のクリスマスが近づいてきました。東京駅丸の内にあるKITTE(旧東京中央郵便局)のツリーはホワイトツリー。本物のモミの木に真っ白な雪が降り積もっているよう。30分ごとに音楽に合わせてライトアップされるそうです。




コメント

クリスマスムード満点に!:京王線 高幡不動駅 クリスマスツリー2018

2018-12-03 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
京王線 高幡不動駅クリスマスツリー2018












クリスマスシーズン到来ですね。京王線高幡不動駅、京王高幡ショッピングセンター内にも毎年クリスマスツリーが飾られます。今年もプレゼントがいっぱい! 皆さんはどんなクリスマスを過ごされるのでしょうか…?!
コメント

たかはたもみじ灯路2018

2018-11-26 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
たかはたもみじ灯路2018






















関東三大不動のひとつ、高幡不動尊金剛寺の「もみじまつり」では、300本にもおよぶ境内のモミジが五重塔とともにライトアップされます。期間中には萬燈会、写経会、などさまざまな行事や催し物も行われます。特に、期間中に行われる萬燈会の2日間は五重塔に提灯とろうそくが灯され、境内の雰囲気はより幻想的に。萬燈会の日には今年も高幡不動駅から仁王門にかけて、約3000個もの灯ろうが街を灯す『たかはたもみじ灯路』が行われました。
コメント

クリスマスムード満点に!

2018-11-18 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
クリスマスツリー2018






八王子の街で見かけたクリスマスツリー2018。高さ7m超えの大きなメインツリーに加え正面入口や、館内も特別なクリスマス仕様に変わり、東急スクエアがクリスマスムード満点に。
コメント

中国上海の旅:黄浦江ナイトクルーズ

2018-09-28 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
中国上海の旅:黄浦江ナイトクルーズ






















世界三大夜景の一つとしてお勧めできるとツアーコンダクターに勧められて乗船した黄浦江ナイトクルーズ。今回は中国の中秋節のさなかということもあって、普段以上に絢爛豪華にライトアップされていたのだとか。夜景は本当に美しく、建物と光が織りなすファンタジーな世界を堪能することができました。長江に最後に流れ込む大きな支流である黄浦江。両川岸には外灘(西岸)と浦東(東岸:新開発区)という上海の2大エリアが広がります。


2018年 中国上海の旅 ブログ一覧

【 ● 中国上海の旅:豫園商城と豫園観光 】
【 ● 中国上海の旅:「得月楼」・「南翔饅頭店」・『全聚徳大飯店(天目西路店)』】
【 ● 中国上海の旅: 世界遺産 蘇州 留園  】
【 ● 中国上海の旅:無錫 南禅寺と巡塘古鎮  】
【 ● 中国上海の旅:「虎丘」埋設化粧パネル  】
【 ● 中国上海の旅:上海近郊の水郷「朱家角」 】
【 ● 中国上海の旅:宿泊ホテル一景  】
【 ● 中国上海の旅:ミッシュラン一星 上海料理 老正興菜館  】
【 ● 中国上海の旅:外灘と浦東を結ぶ海底トンネル(観光隧道)】
【 ● 中国上海の旅:上海路地裏スポット 田子坊 】
【 ● 中国上海の旅:上海雑技観賞  】
【 ● 中国上海の旅:中華三大珍味(フカヒレ・鮑・ツバメの巣) 】
【 ● 中国上海の旅:中国版シクロ・トゥクトゥク  】
【 ● 中国上海の旅:黄浦江ナイトクルーズ  】
【 ● 中国上海の旅:上海の郵便局カラーは緑  】
【 ● 中国上海への旅:中国東方航空 777-300ER  】
【 ● 上海浦東国際空港 & 高速磁気浮上鉄道「上海トランスラピッド(マグレブ)」 】


海外の旅ブログ一覧

【 ● 中国上海の旅:黄浦江ナイトクルーズ :2018年 中国上海の旅 】
【 ● マリーナベイ・サンズ 展望デッキ(Sands Skypark):2018年 シンガポールの旅 】
【 ● アンコールワット|アンコールトム|タ・プローム:2017年 ベトナム・カンボジアの旅 】
【 ● サンセット/夜景ディナークルーズ :2017年 オーストラリアの旅(ゴールドコースト・シドニー) 】
【 ● フランクランド諸島・ノーマンビー島 :2017年 オーストラリアの旅(ケアンズ) 】
【 ● クリスマスマーケット:2015年 ドイツ・チェコ・スロバキア・ハンガリー・オーストリアの旅 】
【 ● バッキンガム宮殿・衛兵交替:2015年 イギリスの旅 】
【 ● 古の要塞都市 トレド:2014年 スペインの旅 】
【 ● 高雄85ビル・高雄湾夜景:2014年 台湾の旅 】
【 ● 調和(コンコルド)広場:2014年フランスの旅 】
【 ● アイガーグレッチャーからクライネ・シャイデックまで:2013年 スイスの旅 】
【 ● 世界遺産 フィレンツェ歴史地区観光 :2012年 イタリアの旅】
【 ● Waikiki_Beach、Surf Board・Stand Up Paddle:2012 ハワイの旅 】
【 ● グアムの消火栓:2011年グアムの旅 】
【 ● ソウル 明洞(ミョンドン):2010年 韓国の旅 】
【 ● クリスマスマーケット (ドイツ 大寒波のフランクフルトにて:2009年 ドイツの旅) 】
【 ● ワット・プラ・シー・サンペット:2007年 タイの旅 】
コメント

八王子 富士森公園のさくら祭り

2018-03-29 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
八王子 富士森公園のさくら祭り










毎年恒例、八王子の富士森公園のさくら祭りが開催されていました。公園内が整備され今までとはチョット趣が変わっていますが、満開の桜と縁日をぽかぽか陽気の中、大勢の人が楽しんでいました。
コメント

イオンモール多摩平の森 イルミネーション

2017-12-27 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

イオンモール多摩平の森 イルミネーション





JR豊田駅近くのイオンモール多摩平の森のイルミネーションは水路にうつる森の動物たちのイルミネーション。車で行かれる方は駐車場からそのまま店舗でお買い物されることが多いのでなかなか目にする機会がないかと思いますが、キラキラと輝くイルミネーションは素敵でした!




コメント