goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

立川市子ども未来センター イルミネーション

2017-12-21 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

立川市子ども未来センター イルミネーション



立川市子ども未来センターの広場にもイルミネーションが…。大きな木に飾られたイルミネーションの静かな輝きはとてもきれいでした。





コメント

ららぽーと立川立飛 竹あかりイルミネーション

2017-12-20 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

ららぽーと立川立飛 竹あかりイルミネーション





オープンから2周年を迎えたららぽーと立川立飛の『竹あかりイルミネーション』。一部の飾りは、事前に開催されたワークショップで作られたさまざまな模様の竹筒が展示されています。手作りの竹筒の温かみのある灯りを楽しむことができます。




コメント

夕やけ小やけふれあいの里 クリスマスイルミネーション

2017-12-18 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
 夕やけ小やけふれあいの里 クリスマスイルミネーション






























真っ暗な中に浮かび上がるイルミネーションが園内をやさしく照らします。12月2日(土)には16:30から点灯式が開催され、都会の彩りとは違った、自然の中ならではのイルミネーションを満喫することができます。昨年までとは場所も趣も違った、園内のイルミネーションを楽しめます。
コメント

夕やけ小やけふれあいの里 スタンプラリー

2017-12-17 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
 夕やけ小やけふれあいの里 スタンプラリー 



コメント

国営昭和記念公園イルミネーション2017

2017-12-12 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
国営昭和記念公園イルミネーション2017

























東京のオアシス・国営昭和記念公園で夜間特別開園をして行われるイルミネーション。立川口ゲート周辺からふれあい広場までが、やさしい光に包まれます。イルミネーションのテーマは毎年変わり、それぞれ違った表情が演出されています。カナールを中心に、約1万5000個のグラスを使ったシャンパングラスタワーや公園のシンボル的存在の大噴水のライトアップ、木々と水面が輝くイルミネーションで、幻想的な世界が楽しめます。2017年12月2日~12月25日 17:00~21:00
コメント

立川駅北口サンサンロードイルミネーション2017

2017-12-11 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
立川駅北口サンサンロードイルミネーション2017







立川のトライアングルイルミネーションのひとつ。立川駅北口のサンサンロードや北口ペデストリアンデッキが約10万球のLEDで電飾されています。高さ約8mのモミの木をメインツリーに、周辺の樹木がライトアップされて、北口の通りが色鮮やかな光の道に。点灯期間2017年11月18日(土)~2018年1月8日(月) 点灯時間 16:30~24:00
コメント

六本木ヒルズ ウェストウォークイルミネーション

2017-12-09 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
六本木ヒルズ ウェストウォークイルミネーション













ウェストウォークには、球体を基調としたデコレーションによる大型クリスマスツリーが登場。まるで、聖夜に降り積もる雪のようにキラキラと輝きを放ち、見る角度や光によって表情を変える新感覚のツリーです。回廊には、ミニクリスマスオブジェも登場し、ウェストウォーク一帯が煌びやかな世界観に包まれます。日程: 11 月 17 日(金) 〜 12 月 25 日(月)場所: ウェストウォーク 2F 南側吹抜けおよび回廊
コメント

六本木ヒルズ 66プラザイルミネーション

2017-12-08 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
六本木ヒルズ 66プラザイルミネーション
















ゆらめく灯りが美しい7mのシンボルツリー。六本木ヒルズの玄関口「66プラザ」には高さ約7mのシンボルツリ―が登場。キャンドルの灯りのようにゆらめくバイブラランプと、あたたかい色味のイルミネーションで来場者を出迎えます。期間2017年11月17日(金)-12月25日(月) 時間17:00 - 24:00 ※3分間のプログラムを繰り返し
コメント

六本木ヒルズ クリスマスマーケット

2017-12-08 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
六本木ヒルズ クリスマスマーケット






















今年で開催11年目を迎える、国内でも有数の老舗クリスマスマーケットとして知られる六本木ヒルズのクリスマスマーケット。会場は世界最大と言われるドイツのクリスマスマーケットを再現。一年中伝統的なドイツのクリスマス アイテムを取り扱うことで有名な、ロマンティック街道沿いの街に本店を持つ「ケーテ・ウォルファルト」をはじめ、約2,000種類以上ものクリスマス雑貨、グリューワインやソーセージなどの本格的なドイツ料理が味わえるショップが合計11店舗並びます。期間2017年11月25日(土) - 12月25日(月) 時間11:00 - 21:00(金・土・12/24は11:00 - 22:00)
コメント

六本木 けやき坂イルミネーション2017

2017-12-07 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
六本木 けやき坂イルミネーション






















六本木の街に冬の訪れを告げる寒色系と暖色系の 2 つの光が灯る「けやき坂イルミネーション」。白色と青色の LED による“SNOW&BLUE”が放つ都会的で洗練されたきらめきと、琥珀色(アンバー色)とキャンドル色の 2 色の LED のグラデーションで構成した“CANDLE&AMBER”の落ちついた温かな瞬きで皆を迎えます。日程: 11 月上旬 ~ 12 月 25 日(月) 17:00~23:00
コメント

丸の内ブリックスクエア 一号館広場 クリスマスツリー「Blooming Bubbles」

2017-12-06 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
丸の内ブリックスクエア 一号館広場
















丸の内ブリックスクエア 一号館広場には、ゴールドを基調としたあふれだす泡のボールが積み重なったツリー「Blooming Bubbles」が登場。バブルが光を反射してまばゆく輝きます。観覧時間は6時~24時、点灯時間は17時~23時(12月は24時まで)。
コメント

JPタワー「KITTE」のイルミネーション

2017-12-05 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
JPタワー「KITTE」のイルミネーション










丸の内のJPタワー「KITTE」では、本物のモミの木を使用した屋内日本最大級の高さ約14.5mを誇るクリスマスツリーが1Fアトリウムに登場しています。まるで雪が降り積もったかのように真っ白な装飾が施されたクリスマスツリーがライトアップされ、流れる音楽とともに人々を楽しませます。今年は、シンガーソングライターの半崎美子とKITTEがコラボしたオリジナル楽曲によるライトアッププログラムも実施されています。今年は、12月14日(木)から16日(土)までの11:30から21:00(予定)まで1階南側テラスでクリスマスマーケットも開催されます。
コメント

新丸ビルクリスマスツリー 花のツリーが重なり合う「Blooming Arch」

2017-12-05 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
新丸ビルクリスマスツリー










丸ビルと並ぶ丸の内のランドマーク「新丸ビル」。東京駅正面に位置し、且つ駅直結というベストロケーションを誇ります。商業ゾーンには、「大人の男性と 女性」をターゲットとした、上質感あふれる個性豊かな約150の店舗が出店。丸の内に生まれる上質なとき“素敵な時間”を演出しています。新丸ビル3階にあるアトリウムには、花のツリーが重なり合うアーチ「Blooming Arch」が登場。アニバーサリーを祝うフラワーボールが置かれ、フォトスポットとしても人気が出そうです。観覧時間は11時~21時。
コメント

シャンパンゴールド丸の内仲通り、東京駅周辺

2017-12-04 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
シャンパンゴールド丸の内仲通り、東京駅周辺







200本を越える街路樹がシャンパンゴールドにきらめく。今年で16年目を迎える丸の内エリアの街を彩る冬の風物詩。約1.2kmの丸の内仲通りでは、200本を越える街路樹が丸の内オリジナルカラーの「シャンパンゴールド」のLED約93万球で彩られ、クリスマスシーズンの華やかな街並みが演出されています。
コメント

丸ビル1Fマルキューブ クリスマスツリー

2017-12-04 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
丸ビル1Fマルキューブ クリスマスツリー










丸ビル1Fマルキューブには、ニコライ氏作品史上最大の高さとなる10m超の花のクリスマスツリーが登場。音に合わせて光り輝き、様々な色に変化していくライティングショーを期間中毎日実施。
コメント