玉子王子の社長室

玉子王子社長は熱狂的な北海道日本ハムファイターズファン。ファン活動をしながらも零細企業の社長として働く汗と涙の物語。

<日本ハム>鶴ちゃん、顔面の陥没骨折・・・開幕絶望

2011-03-31 22:22:49 | 北海道日本ハムファイターズ
痛~い!

【鶴岡選手の負傷について】
北海道日本ハムファイターズの鶴岡慎也選手が3月31日(木)、イースタン・リーグ千葉ロッテマリーンズ3回戦(ロッテ浦和)の8回、第3打席で眉間付近に自打球を当て途中交代しました。埼玉県内の病院で検査した結果、顔面の陥没骨折が見られ、2週間程度入院して経過観察の後、骨折箇所の修復手術を受ける見通しです。
(公式HP)

痛そうです・・・
痛いに違いない・・・
絶対、痛いよ~

硬式ボールが眉間付近だよ~(寒)

目、鼻、脳・・・影響がなければいいのですが・・・。

ダルビッシュの球・・・鶴ちゃんじゃなければなぁ~

信二も病み上がりだし・・・
中嶋大先生は・・・チョット歳だし・・・
大野くんがだいぶがんばらねばなりませんね。

鶴ちゃん・・・早く治ってね。



次の札幌ドームは4月2日(土)チャリティマッチで集合ですよ~!


今年もレフトスタンドより熱く応援いたします!!


2011年は「リーグ優勝!」そして絶対「日本一を奪還!!」

玉子王子は『生涯、ファイターズ宣言』をいたしております!
今年もレフスタより絶叫応援を続ける予定です!!

ますますの応援よろしくお願いいたします。

下のボタンをポチッとクリックしてくれますと
とてもうれしいです。
いつも大変ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村

人気ブログランキングへ←今日のランキング。

ブログランキング【ブロブロ】


大変恐縮でございますが・・・
下のスポンサーリンク(3個)もクリックしていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
         


 カウンター



プルコギ丼

2011-03-28 22:05:19 | 美味いもの
予定通り・・・
昨日買ってきたコストコのプルコギです。

残念ながら美味しそうに写っていないようですが・・・(笑)
美味しいですよ。

【今日のファイターズ】

休日返上で募金活動をしました。

北海道日本ハムファイターズは3月28日(月)、旭川市の大雪クリスタルホールで北見市に拠点を置いて活動する女子カーリングチーム「ロコ・ソラーレ」とともに「東北地方太平洋沖地震」で被災された方々の支援を目的に、義援金募金活動を行いました。

本橋マリリンも参加したそうですね。
チョット羨ましい・・・。

札幌からもファンが行ってたのだろうか・・・?
(テレビニュースでやってましたが・・・)
時間に制限があるのだろう。
4000人ぐらいしか募金できないようでしたね。
なかなか地方から札幌に来ることのできないファンがいるのだから・・・
札幌の人たちは少し遠慮すればいいのに~。
・・・と思う人はいるだろう。(地方の知人・談)

こんなに支援を精力的に行う球団、選手・・・
北海道の誇りと言えるチームですね。




今年もレフトスタンドより熱く応援いたします!!


2011年は「リーグ優勝!」そして絶対「日本一を奪還!!」

玉子王子は『生涯、ファイターズ宣言』をいたしております!
今年もレフスタより絶叫応援を続ける予定です!!

ますますの応援よろしくお願いいたします。

下のボタンをポチッとクリックしてくれますと
とてもうれしいです。
いつも大変ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村

人気ブログランキングへ←今日のランキング。

ブログランキング【ブロブロ】


大変恐縮でございますが・・・
下のスポンサーリンク(3個)もクリックしていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
         


 カウンター



コストコでお買いもの

2011-03-27 20:42:28 | 出来事
今日は実母が「一度、コストコに行ってみたい!」というリクエストに応え・・・

大量購入をしてしまいました・・・(汗)
決して、「買占め」などという愚行ではありません。
本当ならそれぞれ「半分」で充分なのですが・・・。

チーズケーキが欲しかったのですが・・・
原材料の流通に不具合があるのか?
本日は欠品となっていました。


即席めんなのですが・・・美味しそうに見えたので。


普通のダウニィーじゃなく。「ウルトラ ダウニィー」のようです。
香りがウルトラなのか?


マルカワの10円ガム。100個。
当たりが出たらど~したらいいの?


最近歯が痛いので「ソフト ビーフジャーキー」
札Dでの観戦用です。


スルメジャーキー・・・
だから、歯が痛いと言っているのになぜ買う!?
これも札D観戦用。


明日の夕ご飯は『プルコギ丼』でしょう。


前回も買いました。このマカロン大好評。


小腹が空いたとき用の「焼きカレーパン」


試飲してみたけど美味しかったですよ。
「クリーミー抹茶オレ」

もう、数点はお腹の中に入ってしまいましたので撮影が不可能です。
お寿司にチキンレッグ・・・

次回は・・・team-naoさんが行きたいと言うかしら?



「試合形式練習、日本ハム0‐3ロッテ」(27日、札幌ド)

佑ちゃん5回1失点、悪夢の阪神戦からきっちり修正
 日本ハムの斎藤佑樹投手(早大)が先発し、5回を2安打1失点(自責0)と好投した。一回を三者凡退で終えると、三回までは2四球のみの無安打投球。四回にはサブローの左越え二塁打をきっかけに先制点を許したが、最少失点にとどめた。21日の阪神とのオープン戦では3回9失点と乱れたが、きっちりと修正した。
 斎藤佑は「修正できたのはコントロール。変化球はまだ甘いところに行っていたので次の修正点になると思います」と話した。


◆4月14日の日ハム・西武戦 チケット販売休止◆毎日新聞
 日本ハムは26日、日本シリーズの日程変更に伴い、4月14日に開催予定だった西武戦(札幌ドーム)が日程調整の対象試合となったため、チケット販売を休止すると発表した。日程が変更された場合、購入者に対して払い戻しする。

14日・・・やるの?やらないの?
球団ホームページでも「一時休止」とだけ・・・。
決まり次第報告があるようですが、今年は変則的な試合が多々ありそうですので
毎日のチェックは忘れられませんね。




今年もレフトスタンドより熱く応援いたします!!


2011年は「リーグ優勝!」そして絶対「日本一を奪還!!」

玉子王子は『生涯、ファイターズ宣言』をいたしております!
今年もレフスタより絶叫応援を続ける予定です!!

ますますの応援よろしくお願いいたします。

下のボタンをポチッとクリックしてくれますと
とてもうれしいです。
いつも大変ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村

人気ブログランキングへ←今日のランキング。

ブログランキング【ブロブロ】


大変恐縮でございますが・・・
下のスポンサーリンク(3個)もクリックしていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
         


 カウンター







<プロ野球>セ・リーグも4・12パと同時開幕

2011-03-24 22:35:42 | Weblog
新井!よくやった!!

プロ野球選手会の会長をやったからといって、年俸があがるわけでもないし、来季の地位を補償されるわけでもない。
今回の件でかなりの心労があったに違いない。
各球団の選手の意見の調整に奔走したため、自身の選手としての調整は遅れていることと思う。
自己犠牲の大役を果たし、プロ野球界の社会的地位を守ってくれた新井選手には大きな拍手を贈りたい。

この期に及んで・・・G代表は・・・
「ベストでもベターでもないが…その覚悟があるなら応えようと」

なぜ上から目線なのか?
選手たち、プロ野球ファン、国、国民に救われたのがまだわからないようです。
表面上はセ・パ足並みがそろったように見えますが、この先、足を引っ張りそうなGさん・・・
プロ野球史に汚点を残さぬよう今一度熟考してもらいたいものだ。

今回の件でGファンの方々には不愉快で耳障りなことがあったかもしれませんが・・・
Gさんが一番最初に慈善試合をやったのは覚えていますよ!
救いはGの選手たちも他球団の選手と同様、救済に力を注いでいること。
人としての気持ちは充分伝わってきていますよ。

大きな決断をしたNPBにもファンとして感謝です。
12球団がチームの垣根を越え、選手も経営陣も一丸となって「野球」を通して日本に活力を与えてくれることを楽しみにしています。
ひとつひとつの小さな力がまとまれば大きな力になって東北地方の早期復興につながることを信じています。


【パの開幕戦、球場を変更 西武ドームを札幌に】

西武と日本ハムは24日、西武ドームで4月12日から予定していた西武-日本ハムの開幕2連戦の開催球場を、札幌ドームに変更すると発表した。日本ハム主催のナイターで3連戦となる。

26日からチケットが販売されるそうですが・・・
3.25からの試合の差し替え?になるの?
パッケージシートの扱いはどうなるの?
まだ球団からは正式な連絡はありません。(汗)
どちらにしろ、私は仕事の都合上開幕戦はいけないのです。(涙)





今年もレフトスタンドより熱く応援いたします!!


2011年は「リーグ優勝!」そして絶対「日本一を奪還!!」

玉子王子は『生涯、ファイターズ宣言』をいたしております!
今年もレフスタより絶叫応援を続ける予定です!!

ますますの応援よろしくお願いいたします。

下のボタンをポチッとクリックしてくれますと
とてもうれしいです。
いつも大変ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村

人気ブログランキングへ←今日のランキング。

ブログランキング【ブロブロ】


大変恐縮でございますが・・・
下のスポンサーリンク(3個)もクリックしていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
         


 カウンター





巨人・滝鼻オーナー、開幕29日強行姿勢

2011-03-23 22:19:25 | Weblog
巨人・滝鼻卓雄オーナー(71)は22日、“3・29開幕案”を強行したい考えを示した。
さらに、開幕日だけでなく延長戦の扱いなど、今季の試合方式でセと異なるパ・リーグにも、交流戦を休止する可能性をほのめかして牽制。
26日のオーナー会議で、持論を展開するつもりだ。


なぜここまで意固地になる?
 “内政干渉”は認めない・・・などと言っているようだが。

逆に聞こう!
なぜ、3.29開幕じゃなきゃダメなの?
なぜ、パ・リーグと一緒じゃダメなの?
なぜ、選手の声、ファンの声、国民の声を聞いてくれないの?

国、国民、ファンを敵に回したら・・・
巨人、終わりだね。

まさかセ・リーグの他球団も追随するのではないだろうね。
これがセ・リーグの意見としてまとまれば・・・マイナーリーグだね。

それとも・・・セ・リーグは分裂か?

巨人1球団で野球をやるのか~?
新リーグ「G・リーグ」でも作れば~?
1年中、紅白戦やってれば~!(笑)


今年もレフトスタンドより熱く応援いたします!!


2011年は「リーグ優勝!」そして絶対「日本一を奪還!!」

玉子王子は『生涯、ファイターズ宣言』をいたしております!
今年もレフスタより絶叫応援を続ける予定です!!

ますますの応援よろしくお願いいたします。

下のボタンをポチッとクリックしてくれますと
とてもうれしいです。
いつも大変ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村

人気ブログランキングへ←今日のランキング。

ブログランキング【ブロブロ】


大変恐縮でございますが・・・
下のスポンサーリンク(3個)もクリックしていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
         


 カウンター




<日本ハム>北海道日本ハムファイターズよりお知らせ

2011-03-22 21:44:10 | 北海道日本ハムファイターズ
パッケージシートをご購入いただいたお客様へ・・・・

震災の影響で開幕が延期されたので・・・
順延される対象試合(6試合)の振替試合はまだ日時が決まっていないそうです。
予備券を使用する事だけは決まったみたいです。
予備券でダブルヘッダーとかなりそう・・・(汗)
札幌ドームのみでの20連戦はないだろうけど、
9連戦、12連戦は覚悟しておいた方がいいのかな~?
北海道の地方球場を含んでの連戦は選手もきつくなりそうですね。
さらに雨天中止があるとかなり辛いことになりそうです。


しつこい、ウザイ・・・と思っていましたが・・・
耳から離れなくなり、最近では口ずさんじゃったりして(笑)

ポポポポ~ン!




こうなったらみんなでフルバージョンを覚えて合唱しちゃいますか!?



今年もレフトスタンドより熱く応援いたします!!


2011年は「リーグ優勝!」そして絶対「日本一を奪還!!」

玉子王子は『生涯、ファイターズ宣言』をいたしております!
今年もレフスタより絶叫応援を続ける予定です!!

ますますの応援よろしくお願いいたします。

下のボタンをポチッとクリックしてくれますと
とてもうれしいです。
いつも大変ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村

人気ブログランキングへ←今日のランキング。

ブログランキング【ブロブロ】


大変恐縮でございますが・・・
下のスポンサーリンク(3個)もクリックしていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
         


 カウンター




<日本ハム>【東北地方太平洋沖地震救援活動・復旧支援チャリティー試合】佑ちゃん、火だるま・・・

2011-03-21 21:57:20 | 北海道日本ハムファイターズ
   
本日も『東北地方太平洋沖地震救援活動・復旧支援チャリティー試合』でした。


●日本ハム3-12阪神○

斎藤佑樹投手の初先発の試合・・・


         
<フラッシュ撮影禁止!!って言っているでしょ!なぜ守れない?>

ファンの誰もが好投を期待していたに違いない。
しかし、その反面、いつか打ちこまれる時が来ると思っていたことと思う。
その時がこんなに早く訪れるとは・・・

2回、ブラゼル、金本、林に三連打を浴びて1点を失い、プロ初失点。

         

続く3回にも、先頭の平野、鳥谷に連続安打を許すと、ブラゼル、金本、林の3連続タイムリーで4点を失った。

        

その後、不調のマートンにレフト越タイムリー、鳥谷にもセンター越タイムリーを打たれ、結局この回8失点。
3回を投げて13安打9失点・・・。
       


最初は大野捕手のリードミスかと思っていましたが・・・
どうやら制球が定まらず、変化球のキレも悪かったようです。

阪神打線もうまくタイミングをとり、しっかりと打ちこんでいましたね~。
あそこまで攻略されてはいいわけはできません。
公式戦でなくて良かったです。
開幕まで課題が山積みになりました。
頭の良い斎藤くんですから・・・悪い時には悪い時ならではのピッチングの組み立てなど今日の経験を生かすこととなるでしょうね。

・・・どうやら、試合前の募金活動で右手で握手をしていたそうですね。
本人が「やる!」と言っても周りは止めなければいけませんね~
ファンとの握手がいけないとは言いませんが・・・これこそ登板前は自粛すべき事ではないでしょうか?
<日本ハム>斎藤、初先発前に募金活動

※明日のスポーツ紙1面は「佑ちゃん、プロの洗礼!!」とか、「斎藤佑、火だるま9失点」とかになるでしょうね。

祝・オープン戦優勝!!阪神タイガース!!


二番手は「オビスポ」~※帯広スポーツではありません。



              

さすがにオビちゃん・・・気合入れて投げてましたね~
中継ぎには欠かせない戦力になりそうです。


三番手は「武田久」



できとしてはまあまあかな~
ピーク時に比べ6~7割程度の仕上がりかな~?

四番手は「宮西」



いかん!
制球が甘い!ストレートも変化球もイマイチ。
先頭打者に初球から狙い撃ちされてましたね。
開幕まで再調整かも?

最後は「榊原」
           



及第点をあげてもいいかな?
今季も苦しいときの「榊原」の存在になるかな?


打撃陣は・・・


 
ホフパワーがHR!

みなさん、低反発ボール(統一球)の影響か・・・外野フェンス手前で失速する打球が多いです。
そんな中、ホフパワーは充分期待できる長距離砲になりえますね。

陽くんは・・・
ヒットも出始め、アベレージヒッターとして期待は持てそうですが・・・
でも、まだまだ守備・走塁では不安が残りますね。
内野の守備に関してみれば、初めの一歩の反応がやや遅れている。
走塁は・・・今日の最後、ダブルプレーの憤死・・・。
がんばりましょう!

         
今日の試合前、レフト側内野フェンスそばで素振りとストレッチをする陽選手。


いつもいつも、ちっちゃくてピントが合わせづらい村田くん。

         

レフトで守備練習をしましたので比較的撮りやすかったです。


大きく撮ってみました!




今年もレフトスタンドより熱く応援いたします!!


2011年は「リーグ優勝!」そして絶対「日本一を奪還!!」

玉子王子は『生涯、ファイターズ宣言』をいたしております!
今年もレフスタより絶叫応援を続ける予定です!!

ますますの応援よろしくお願いいたします。

下のボタンをポチッとクリックしてくれますと
とてもうれしいです。
いつも大変ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村

人気ブログランキングへ←今日のランキング。

ブログランキング【ブロブロ】


大変恐縮でございますが・・・
下のスポンサーリンク(3個)もクリックしていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
         


 カウンター






<日本ハム>【東北地方太平洋沖地震救援活動・復旧支援チャリティー試合】オープン戦~阪神戦

2011-03-20 23:08:36 | 北海道日本ハムファイターズ
久しぶりの札幌ドームでの試合でしたが・・・

ご存じのように「東北地方太平洋沖地震」の影響で



復旧支援チャリティー試合です。

私も微力ながら募金をさせてもらいました・・・。
試合前に行われた、外野スタンド下インターセクションでの募金活動では、
選手に会えたようですが、すごい並んでいたのであきらめ、
試合中にコンコースで募金しようと北2ゲート付近を通りがかると・・・
「田中賢介」選手が緊急に募金活動を始めたようです。
即、並び募金の列に加わり、賢介選手と握手をしてまいりました!


試合の方は~







このようなスタメンで開始~


ケッペルは好投でした。

阪神の方もアニキ「金本」がレフトで先発


肩の具合は・・・良くないんだろうな~でも頑張っています。




城島選手もヒザの具合が悪いと聞いていましたが・・・頑張っています。


選手会長新井選手の打席の時はレフトスタンドからも大きな拍手が・・・
功績を讃えた拍手は「プロ野球」という大きな一体感が生まれたような気がしました。


桧山選手も代打で登場。
ヒットを打たれました・・・でも、なんだか悔しくありません。


久保田→小林宏→球児と「トリプルK」も観ることができました!

両チームの選手が何かをやり遂げるため、全力でのプレーにプロ野球ファンとして心打たれました。



中田選手・・・だんだんとプロらしく成長してきましたね。横顔が凛々しくなっています。

        
先制のタイムリーを打ち、レフトスタンドへ挨拶。


3番手木田投手は3インニング。
老体(笑)に鞭打ちながらの投球にこれもまた感動!


林投手は若干調整不足か?
制球が定まりませんでしたね。


谷元投手は・・・いいですね~
140km/h後半のストレートがいいところに決まっていましたね。




旧席隣人さんのボード

目立っていましたね~
東北の被災者の方々にこの気持ち届きますように・・・。


       



明日も同じカードで「復旧支援チャリティー試合」となります。
お時間がありましたら、札幌ドームへ足を運んでいただければ・・・
選手たちの頑張りを観にきていただきたいですね。


今年もレフトスタンドより熱く応援いたします!!


2011年は「リーグ優勝!」そして絶対「日本一を奪還!!」

玉子王子は『生涯、ファイターズ宣言』をいたしております!
今年もレフスタより絶叫応援を続ける予定です!!

ますますの応援よろしくお願いいたします。

下のボタンをポチッとクリックしてくれますと
とてもうれしいです。
いつも大変ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村

人気ブログランキングへ←今日のランキング。

ブログランキング【ブロブロ】


大変恐縮でございますが・・・
下のスポンサーリンク(3個)もクリックしていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
         


 カウンター











<プロ野球>セ・リーグ・・・自業自得

2011-03-19 20:54:29 | 北海道日本ハムファイターズ
文科省のダメ出しで・・・

どうやらセ・リーグも開幕延期となりそうですね。
独断専行した巨人、それに引きずられたセ・リーグ球団に同情の余地はない。
加えて止められなかった加藤コミッショナーも同罪。

これは、責任問題も浮上しそうですね。

・・・っていうか、
こんなこと緊急理事会を開く前に国の方から「やめなさい!延期しなさい!」となぜ言わなかったのか?
国は後手を踏んだのか?
まあ、言うまでもなかったのか?
冷静に判断すれば・・・
「大震災の被害が拡大している今はまだ野球をやる時ではない」と言うのが常識人かも?
野球人の常識が非常識になるところでしたね。
非常識な球団トップやフロントを救ったのは選手たち、選手会となりそうです。

これからプロ野球ができること・・・
少し考える時間ができたようですね。
セ・パ12球団が足並みをそろえ、一致団結し復興に協力する良いきっかけになったかも。


明日は札幌ドームでファイターズはタイガースとチャリティー戦(オープン戦)ですね。
私も微力ながら協力しようと思っています。
選手たちが義援金を寄付したり、募金活動をしたり・・・そんな選手たちを応援しようと。
元気を与えてくれる選手たちを支えることができるのはファンの皆さんです。
日本全国が被災した方々を応援しています。
頑張ってください。


          




今年もレフトスタンドより熱く応援いたします!!

次の試合は3月20、21日 阪神とのチャリティー戦ですよ~!


2011年は「リーグ優勝!」そして絶対「日本一を奪還!!」

玉子王子は『生涯、ファイターズ宣言』をいたしております!
今年もレフスタより絶叫応援を続ける予定です!!

ますますの応援よろしくお願いいたします。

下のボタンをポチッとクリックしてくれますと
とてもうれしいです。
いつも大変ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村

人気ブログランキングへ←今日のランキング。

ブログランキング【ブロブロ】


大変恐縮でございますが・・・
下のスポンサーリンク(3個)もクリックしていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
         


 カウンター


<プロ野球>ナイター実施に苦言…高木文科相

2011-03-18 21:57:55 | 北海道日本ハムファイターズ
セ・リーグの今月25日の開幕について・・・賛否両論はありますが・・・

 高木義明文部科学相は18日の閣議後会見で、日本プロ野球組織(NPB)がセ・リーグの開幕を25日に決定したことに対し、「それぞれの判断に委ねる話だが、この状況の中でのナイター実施に国民の理解が得られるか難しい」と述べ、ナイター自粛などの措置を取る必要があるとの見解を示した。

 高木文科相は「被災地の停電や首都圏での計画停電で国民が苦しんでいる一方で、あかあかとナイターを行うことに違和感があるのは当然」と述べた。

普通はそう思うが・・・
一部の球団の親玉が強攻開催するという。
NPB加藤良三コミッショナーは「苦しい時にこそ、必死にプレーする姿を見せることが我々の責務」と説明するが・・・
正直・・・計画停電で影響を受けている人々にしてみれば、
迷惑であると思う。

「野球をする事により被災者に勇気を与える」・・・
確かにそうかもしれないが、時期尚早である。
そうなると、ただの『思い上がり』にしか聞こえないのだ。

先ほどラジオで、東北の被災者の言葉を耳にした・・・
「被災者の中には、他人の幸せや楽しみを妬む人はいません。どうぞ皆さん、楽しいときには笑い、嬉しいときには喜んでください。そして私たちは必ず復興し、皆さんに追いつきます!」と言っていました。

被災していない私たちは立ち止まっていてはいけないのです。
被災者の前を行く私たちは被災者と同じように必死に前に進まなければならないのです。
そして・・・「今、できること!」をやらなければならないのです。
電力が足りていない現状にできること・・・
節電し、国の方針の計画停電に従わねば・・・

東京ドームじゃなくても野球はできるでしょ!
ナイターじゃなくてもできるでしょ!


一部の私欲にとらわれた者のためにどれだけの人が迷惑していることか・・・
「選手会」の意見がまともだったのが幸いです。
選手の皆さんはプレーをすることで日本に元気を・・・と思っているに違いないが、
時期を考え、空気を読み賢明な意見だと思います。

私もできれば早く選手たちの「華麗なプレー」を見たいのですが、
それ以前にできることをと考えると開幕延期の意見に賛成かな?

世論に反してまで強攻開幕をしようとするなら・・・
セ・リーグは歴史に汚点を残すことになるかも・・・
「読売巨人軍は永遠に破滅」するかも・・・



【NZ-666 クシャトリヤ】完成!!

   

以前、team-nao氏より製作依頼を受けていましたが・・・完成!!

         

team-nao氏の希望でパール仕上げの塗装です。

   

先ほど、納品してきました!
たいそう喜んでいただき光栄です。

<塗装レシピ>

濃緑
ベースグレー+ブラック(光沢)+(グリーンパール粉+スーパークリア)+スモークグレー

薄緑
ベースグレー+ブラック(光沢)+シルバー+クリアイエロー+クリアグリーン+ビスマスパール

関節部及び内部
ビスマスパール(2回)

胸部、袖部
ベースブラック+クールホワイトの上からエナメル塗料ブラック
ジッポーオイルで縁、紋章部をふき取り

つま先
(ブラック+ホワイト少々+ネイビーブルー)+ビスマスパール

動力パイプ等
ガイアノーツ スターブライトゴールド


今回は友人team-nao氏の以来ということで・・・
できるだけ「妥協はせず」を心がけましたが・・・
濃緑の色見が予想よりも若干パールが強かったのか?
薄緑との差が少なかったのが反省点。
まだまだですな~
「ガンプラマイスター」への道はなかなか険しい。


今年もレフトスタンドより熱く応援いたします!!

次の試合は3月20、21日 阪神とのチャリティー戦ですよ~!


2011年は「リーグ優勝!」そして絶対「日本一を奪還!!」

玉子王子は『生涯、ファイターズ宣言』をいたしております!
今年もレフスタより絶叫応援を続ける予定です!!

ますますの応援よろしくお願いいたします。

下のボタンをポチッとクリックしてくれますと
とてもうれしいです。
いつも大変ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村

人気ブログランキングへ←今日のランキング。

ブログランキング【ブロブロ】


大変恐縮でございますが・・・
下のスポンサーリンク(3個)もクリックしていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
         


 カウンター






<日本ハム>ハムと阪神がチャリティー戦

2011-03-16 22:19:38 | 北海道日本ハムファイターズ
 日本ハムは16日、千葉・鎌ケ谷の2軍施設で全選手を集めミーティングを行い、1軍は予定を早め17日に帰札することを決定した。当初は19日の予定だったが、早まった。また、20、21日に予定されているオープン戦・阪神戦(札幌ドーム)をチャリティー試合とし、21日の試合には斎藤佑が登板することも決まった。
 チャリティー試合については球団側からの提案を選手側が快諾した。「(被災地の)復興に向け全力を尽くしたい」と田中賢介選手会長は話していた。


さすがに19日の東京ドームでの試合は中止となりましたが・・・
20,21日の札幌ドームでのオープン戦はチャリティー試合ということになりましたね。

やるべきです!

選手の気持ちは・・・テンションでしょうが・・・
そんな選手たちを応援に行きましょう!
選手の皆さんから復興への力をもらいましょう!

そしてできるだけ多くの義援金を被災者の皆さんに届くように・・・。

今、できること・・・賢明な決断であると思います。

『選手のみなさん!元気をください!』

なんていう「応援ボード」を作っちゃおうかな~。

札幌ドームでお弁当を買って、ビールを2杯飲んで・・・
できる限り、チャリティーに協力しましょう!


     

       


今年もレフトスタンドより熱く応援いたします!!


2011年は「リーグ優勝!」そして絶対「日本一を奪還!!」

玉子王子は『生涯、ファイターズ宣言』をいたしております!
今年もレフスタより絶叫応援を続ける予定です!!

ますますの応援よろしくお願いいたします。

下のボタンをポチッとクリックしてくれますと
とてもうれしいです。
いつも大変ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村

人気ブログランキングへ←今日のランキング。

ブログランキング【ブロブロ】


大変恐縮でございますが・・・
下のスポンサーリンク(3個)もクリックしていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
         


 カウンター



『自粛』を自粛する勇気

2011-03-15 21:15:25 | 出来事
大震災の影響で世の中が騒然としている中・・・
何事も「自粛」という空気が漂っていますが・・・

現在、被災された地域の方々は深い悲しみと不自由な生活で苦しんでいます。
幸い被災を免れた私たちはいつまでもテレビの前で被災地の状態を見ているだけではダメではないでしょうか?

今、自分たちにできること・・・
普通の生活+救済活動+日本経済の立て直し

普通の生活をしたうえでそれ以上のことをしなければなりません。
いつまでも大変だ~と言ってはいられないのです。

日本の財政が危機状態の上に今回の災害・・・
日本の経済は沈没状態かもしれません。

こんな時こそ消費を拡大し、市場にお金を出さなければ・・・
買いだめをし市場を混乱させるという意味ではありません。
例えば・・・
普段は「発泡酒」であるが「ビール」を・・・「エビスビール」をなんてのは?

プロ野球でも今シーズンの開幕について緊急理事会が開かれているようですが、
プロ野球選手にしてみれば野球をするのが仕事。
私たちの職業と同じことです。
娯楽と見られがちで、こんな時に不謹慎と思われがちでありますが、
選手も球団もそしてプロ野球に携わる様々な人たち・・・
この人たちが仕事をしなければ日本の経済は停滞いや沈没するかもしれません。
私たちと同じように仕事をするべきだと思います。
ただ、物理的に本拠地球場が被災し使用が不可能となっている楽天やロッテのような場合。
計画停電で球場が使用不能・・・。
観客の安全を確保できない場合など・・・。
もう少し落ち着かなければいけないのかもしれませんが・・・。
この問題は賛否両論あるようですが、どのような判断をするのでしょうか。

「ユニクロ」柳井社長が個人で10億円を義援金として寄付するそうですね。
個人寄付だけでなく、グループ5社で3億円、全世界のグループ従業員約4万7000人の有志から1億円を募り、合計14億円を贈る。
さらに支援物資として防寒衣料ヒートテック30万点を始め、肌着、ジーンズ、タオルなど7億円相当の寄贈をすることも決めたそうです。
きっと、将来の歴史の教科書に載るのかな~?

ソフトバンクの孫正義社長はどうするのかな?
日本中のお金持ちさん・・・お願いします。

それにひきかえ日本の首都のKYな知事・・・
東京都の石原慎太郎知事は14日、東日本大震災への国民の対応について記者団に問われ「我欲で縛られた政治もポピュリズムでやっている。それを一気に押し流す。津波をうまく利用して、我欲をやっぱり一回洗い落とす必要がある。積年にたまった日本人のあかをね。やっぱり天罰だと思う。被災者の方々はかわいそうですよ」と述べた。
言っていることはわかりますが・・・
今、言うべき事ではないですよね。
幼い子供たちも命を失っているというのに、この子たちにも「天罰」というのでしょうか?
一体この石原という輩・・・何者でしょう?
後で撤回・謝罪とは・・・初めから言うなよ。
東京都民も大変ですね~こんなのが知事とは・・・。
次の知事にはなれないでしょうね。
こんなおバカさんは構わず放っておきましょう。

被災地で救出活動をしている・・・
自衛隊、警察、消防、そして海外からの救援隊の皆さん、
命をかけて原発を守っている東電の職員の方々・・・お疲れ様です、ありがとうございます。
そして、被災され避難している方々・・・大変とは思いますが、がんばってください。
私たちも微力ながら応援し、復興のお手伝いができればと思っております。
一人でも多くの救出をお祈りしています。

        




今年もレフトスタンドより熱く応援いたします!!


2011年は「リーグ優勝!」そして絶対「日本一を奪還!!」

玉子王子は『生涯、ファイターズ宣言』をいたしております!
今年もレフスタより絶叫応援を続ける予定です!!

ますますの応援よろしくお願いいたします。

下のボタンをポチッとクリックしてくれますと
とてもうれしいです。
いつも大変ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村

人気ブログランキングへ←今日のランキング。

ブログランキング【ブロブロ】


大変恐縮でございますが・・・
下のスポンサーリンク(3個)もクリックしていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
         


 カウンター


大地震の影響

2011-03-14 22:04:38 | 出来事
大地震の影響・・・

思わぬところで私の仕事にも影響を及ぼしました。

明日、予定していたエアコンの取り付け工事・・・・
北海道に1台しかない機器が地震の揺れで転倒破損したそうで、
無期延期となりました。
代替の機器の入荷が未定だそうです。

もう一件。
給湯器取替のお宅・・・
お客様が旅行から帰宅後に工事を予定していましたが、
そのお客様は地震発生時、青森にいたそうで、帰宅できず
今日の夕方に帰宅できたそうです。
ケガもなく無事だったのが幸いです。
持病の治療のため病院の予約などの都合でこちらは
1週間延期となりました。

茨城の伯父・・・
地震発生後より音信普通だった伯父。
直後から停電。
昨日、電気が復旧し電話連絡があり無事が確認されました。
停電により、情報が断たれ電気復旧後に地震の規模、大津波のことを
知ったそうです。
被災された方々は本当に情報が不足しているのだとわかります。

プロ野球の開幕は?
ダルビッシュは「ボールを投げてバットを振り回している場合じゃないでしょう」と改めて開幕延期を希望した。
「野球をやって励ますとかそういうレベルじゃない。上が決めたらそれに従うだけですけど」と心境を語った。
確かに・・・。
被災された方々にとってみれば「野球をやって励ます」なんてことはあまり意味がないかも・・・
それよりも食料、水、一枚の毛布、新しい下着の援助の方が励みになるかもしれません。
多くの選手たちも「野球どころではない。」という声が上がっているようです。
試合を行うとすれば、ドーム球場なら昼間でも照明が必要になりますよね。
現在、世の中に「節電」を訴えている中、逆行した行為かもしれませんね。
※巨人は予定通りの開幕を希望しているようです。

セ・パ緊急理事会は15日、試合日程を協議するようです。


一人でも多くの人が、早く救出されることを心からお祈りいたします。
また、被災され亡くなられた方々のご冥福を申し上げます。








今年もレフトスタンドより熱く応援いたします!!


2011年は「リーグ優勝!」そして絶対「日本一を奪還!!」

玉子王子は『生涯、ファイターズ宣言』をいたしております!
今年もレフスタより絶叫応援を続ける予定です!!

ますますの応援よろしくお願いいたします。

下のボタンをポチッとクリックしてくれますと
とてもうれしいです。
いつも大変ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村

人気ブログランキングへ←今日のランキング。

ブログランキング【ブロブロ】


大変恐縮でございますが・・・
下のスポンサーリンク(3個)もクリックしていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
         


 カウンター





東北地方太平洋沖地震

2011-03-11 23:33:17 | 出来事
14時46分ごろ・・・
小さな揺れが大きな揺れに・・・
札幌があんなに揺れるとは・・・
(なにもできず、事務所でアタフタしているだけでした。)

観測史上最大のM8.8の大地震だそうだ。
揺れの次には津波・・・

函館、釧路、浦河、花咲・・・
各地の津波の情報がテレビに映し出されるたび、
行ったことのあるところばかりなので、人ごとではないように思え、恐怖を感じました。

東北から関東にかけ多くの方々が亡くなられているようです。
時がたつにつれ、被害がどんどん大きくなって行くので胸が痛くなります。

被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。









今年もレフトスタンドより熱く応援いたします!!


2011年は「リーグ優勝!」そして絶対「日本一を奪還!!」

玉子王子は『生涯、ファイターズ宣言』をいたしております!
今年もレフスタより絶叫応援を続ける予定です!!

ますますの応援よろしくお願いいたします。

下のボタンをポチッとクリックしてくれますと
とてもうれしいです。
いつも大変ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村

人気ブログランキングへ←今日のランキング。

ブログランキング【ブロブロ】


大変恐縮でございますが・・・
下のスポンサーリンク(3個)もクリックしていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
         


 カウンター

<日本ハム>中村勝が好投で快勝!!

2011-03-10 21:46:30 | 北海道日本ハムファイターズ
「オープン戦、中日0‐3日本ハム」(10日、岐阜)

2年目右腕・中村勝が、5回を2安打無失点の好投。
伸びのある直球とスライダーを軸に安定感のある投球でした。
ローテーの一角に食い込めるかな?

先発陣はほぼ固まりつつあるが・・・
ダル、ケッペル、ウルフ、武田勝・・・つぎは、斎藤佑?八木?中村勝?

抑えはどうなの?
今季の武田久はどうなの?
最近は谷元が活躍しているみたいだけど・・・
シーズン通しての起用は考えにくい。
クローザーとして宮西は面白いかもしれない。

木田にはまだまだ頑張ってもらいたいなぁ~


打線は・・・
糸井が6回、センターに2号2ランを放った!!
小谷野が復帰するまでは・・・

3番糸井、4番中田、5番稲葉・・・かな?

賢介、小谷野が不在の間は若手で穴を埋めるようだが、
若手には絶好のチャンスなので・・・
個人的には杉谷くんにもっと成長してもらいたいですね。
※ダルビッシュが一人前になったら「スギヤ」と呼んであげる・・・それまでは「スギタニ」だ!
・・・といわれているそうですが。(笑)こんな話、ラジオで聞きましたが・・・




今年もレフトスタンドより熱く応援いたします!!


2011年は「リーグ優勝!」そして絶対「日本一を奪還!!」

玉子王子は『生涯、ファイターズ宣言』をいたしております!
今年もレフスタより絶叫応援を続ける予定です!!

ますますの応援よろしくお願いいたします。

下のボタンをポチッとクリックしてくれますと
とてもうれしいです。
いつも大変ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村

人気ブログランキングへ←今日のランキング。

ブログランキング【ブロブロ】


大変恐縮でございますが・・・
下のスポンサーリンク(3個)もクリックしていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
         


 カウンター