タマと私の写真日記

元ノラのネコ4匹と同居。
ネコ、ガーデニング等気ままな日常をアップしています。

(タマが亡くなって早9年!)

庭の野鳥

2013年02月18日 | バードテーブル
庭にバードフィーダーを置いて20年近くになる。

2代目になる赤い屋根のフィーダーも色あせてきた。
少し離れた桜の幹に小さな籠をつけてリンゴを置いています。

  

  

ヒヨドリが大きな声で縄張りを主張。
何羽来ているのか判別できずにいる。


↓は多分アトリ。




以前の記事(2009)でコメントをくださった方が教えてくれました。

以前の記事のほうが写真もきれいだし(RICHOR8)、熱心に撮影していた気がする。
最近はわれながらちょっと熱意がないね・・・(反省)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道では節分に殻付き落花... | トップ | ひな祭りの散らし寿司 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪虫)
2013-02-18 15:44:20
こんにちは。

多分アトリ、いいえ、間違いなく地面を歩いているその鳥は「ツグミ」ですよ^^

以前の日記は拝見しましたが、そちらの鳥は「アトリ」でした。
これ、ツグミなの? (>雪虫さんへ・tama)
2013-02-18 21:41:54
こんばんは。
先日のコメントのお返事もしないままスミマセン。

これ、ツグミなの?
私、鳥はホントわからない。

小さな野鳥ガイドブックがあるのですが、なかなか判別できません。

どういうポイントで識別できるのか教えてほしい。

コメントを投稿

バードテーブル」カテゴリの最新記事