エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

アルコールストーブのゆらめく炎、炊飯中の記録

2023-04-14 15:11:43 | アウトドア

炊飯中に、アルコールストーブの炎を録画しました。ゆらめく炎は静かな無音状態で、癒されます。焚き火と同じですかね。

https://youtu.be/JBLUeplBpYg

🍺使用しているアルコールストーブ

バヤリーズのミニ缶で自作したものです。火力抑え目の形で、上下に切り分けて刺しているだけで、副室は着けていません。その分燃費が良いです。

 

🍺五徳は

木の連結金物を使った自作で、高さは7cmです。

先日の記事の、焚き火台を経て高すぎるのを考慮した作りになっています。焚き火台で使っていた缶の台は不要になりました。火口の高さは、3から4cmが良いみたいです。

丁度良い高さにすると、効率良く熱が伝わるようです。

 

🚙炊飯用の鍋

18cmのテフロン加工のアルミ鍋を使って、3合まで炊けます。アルコールの量を適量にすると、消えれば炊けてる自動炊飯が出来ます。何回か量を試せば、後は慣れで失敗無しです。

ステンレスと土鍋も試しましたが、焦げ付いて大変なことになりました。焦げを剥がすのに、1時間くらいゴシゴシしました。

ガスレンジの炊飯機能も試しましたが、大火山の噴火のように吹きこぼれで掃除が大変でした。

アルコールストーブの火力弱目のを作ったのは、吹きこぼれ防止用です。副室は着けていないので、器が有れば代用できます。アルミ缶切っただけだと、切り口が鋭利で危ないので、上側を切って被せています。上側が外側になるように被せないと、合わせ目から火が吹くので気を付けましょう。そのような構造のもあります。(先日紹介しています。)

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿