エレキ用のアコースティックシュミレーターのパッチを作成しました。
構成ですが、RcーBOOST、EPブースター、Aco.Sim、スプリングリバーブ、最後はグライコで調整しました。このパッチのみそですが、フットスイッチでエフェクターを選んでオンに出来るので頭にブースターを入れて通常はオフで、リード時にフットスイッチを踏んで音量アップします。
ODとかも試しましたが、アコースティックの場合はドライブさせずに音量アップが良いようなのでRCブースターを入れました。
と言った感じで、アコースティックのライブ用にエレキが使えてリード時の音量アップも出来るようになりました。これをコンパクトでやろうとしたら大変な騒ぎになりますね。エフェクター10kgコースとなります。
100g位のマルチでこの環境を持ち歩けるのはアドバンテージですね。
EPブースターとか、RCブースターとかが入っているのは今時のマルチですね。これ2個だけでも4万円位掛かりますのでマルチで出来ればコストパフォーマンス高いです。
同様の手法で、エレキのバッキングとリードを1個のパッチで作成できますね。リード用のODを外に付ければ、マルチ側はバッキングにファンタジー系のシルキートーンを入れても良いですね。
プロから教わったコーラス2度掛けが活用できますね。と言うわけで、結構遊べるG1でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます