
記事の更新の都合で、掲載がズレましたが、
2020年東京オリンピック
の開催が決定しました。


政界・財界・スポーツ界が一丸となって、国民のバックアップで、東京五輪の開催が決定しました。

東京五輪の決定が、いろいろな人々の立場で、いろいろな想いや、取りかたや、考えがあろうかと思いますが・・・取り敢えずは、素直に、自国の五輪の開催決定を皆さんと一緒に喜びたいと思います。







それにしても、最終の日本の「東京五輪」の最終プレゼンテーションの様子や、開催決定の発表の瞬間を、映像などで何度も、何度も拝見して・・・感激して、何度も涙を流しました。
本来の招致説明(プレゼンテーション)の冒頭に、高円宮妃久子さまが、IOCによる「東日本大震災」の被災地への支援について、世界各国の皆さんに、謝辞を述べられて、本当に、皇族の方がIOC総会に出席されて、お言葉を述べられるのは、初めてのことだそうです。(私は、当初、この記事に、大きな後押しを戴きました。と、言葉を書きましたが、不適切だったようです。)
(9/13日の記事の追加文です)
9月13日付けの「読売新聞」に、高円宮妃久子さまが、IOC総会にご出席された関連の記事の中に、取材を受けられた、久子さまのお言葉の中にありました・・・記事の一部を引用させて戴きますが?
””皇族は・・・(一部省略)、五輪も含め人々の生活に大きな影響を与える決定を、積極的にどちらかの方向へ導く態度は避けるべきでしょう””
どちらかの方向へ・・・とは、自国での開催の招致だけに、皇族が積極的に導く態度は・・・世界の人々の為に、平和のために、良くないのでは・・・と言うことでしょうね。
(そのお言葉を噛みしめている、今日の私のです。
・・・・・・・・・・・(ここまで、追加しました。)
東京五輪のプレゼンに登壇された、パラリンピック走り幅跳びの「佐藤真海さん」、招致委員会の「竹田恒和理事長」、「水野正人副理事長」、「猪瀬直樹東京都知事」、「滝川クリステルさん」、フェンシング五輪メダリストの「太田雄貴さん」、そして、日本を代表して、「安倍晋三首相」の皆さんのそれぞれのお立場で、一生懸命に、リハーサルを何度も繰り返してされての、あの、本番での素晴らしい、プレゼンテーションでした。
上記のそれぞれの皆さん方の、個性的な、素晴らしいプレゼンの感想を記事に、書きたいのですが・・・多分、皆さんも私と同じ様な、想いをされて、感じられたことだと思いますので、画面の都合上、これくらいにしておきます。
佐藤選手、太田選手、素晴らしい!見事な程の感動を私達も戴いて、ホントに素晴らしいプレゼンで、良かったですよ。
滝川クリステルさん、日本人の「お・も・て・な・し」の心、素晴らしい・・・話術と格好で・・・最高の笑顔のプレゼンでした。
(「おもてなし」・・今年の日本語大賞の候補は決定かな?)

東京五輪の開催決定の喜びの、祝勝ムードも、7年先の自国での五輪開催で、我々も大いに、楽しみに、元気で生のオリンピックをみれるように、健康に気をつけて、長生きする、目標も出来て有り難いことですが・・・?
一方では、プレゼンにも、福島原発事故の問題解決の話しが、安倍首相からありましたが・・・そういう汚染水の問題を初め、今朝のラジオニュースで聞いたところによると、東日本大震災の関係の仮設住宅や他の地域などに、避難しておられ方々は、未だに、20数万人おられとのことで、本当にこちらの方も、早急に、日常の生活に戻られるように、復興関連の問題解決も、日本の大きな課題ですね。確かに、当事者の皆さんに置かれては、手放しでは、五輪決定を喜べるどころではないと、心から、お気持ちをお察し申し上げます。

ここからは、毎回、掲載しております、今朝のウォーキング中の街中の花たちを掲載しようとおもいますが・・・、季節の変わり目の昨今、なかなか、花の種類もなくて、前回と同じ花などのアップもあったりして、重複したりしますが、ご了承くださいね。
出来るだけ、ダブらないようにしたいと思いますが、綺麗な花は毎回、アップしても良かろう・・・の感覚でいますので、よろしくです。
今回は、「味覚の秋」には、まだ、ちょっと、ほど遠い、果物や、久しぶりに我が家の観葉植物や寄せ植えの盆栽などをアップしたいと思います。
NO.1 ?? (最初から、花の名前がわかりません
)

(
この花の名前は「チェリーセージ」と言うそうです。
ブロ友のtokotokoさんからの投稿です。有り難う
)



NO.2 ??上記の花と、色違いの花かなあ?
NO.3 上記の花の花壇の、近くの花壇に空の鉢と一緒にほったらかしの、狸さんです。(・・・誰だ?このブログオーナーとそっくり
・・・なんていわないよね
)


NO.4 これは、花ではなく、綺麗な葉っぱですね。
(
この花の名前は「葉鶏頭」と言うそうです。
ブロ友のorangyuuyuさんからの投稿です。有り難う
)



NO.5 この花は、いっぱい、咲いていて迫力満点ですね。(背が高く、何か、ほうきの名前が付いていたかなあ?)
(
この花の名前は「ウツギ」と言うそうです。
ブロ友のtaneさんからの投稿です。有り難う
)



NO.6 これは、もしかしたら・・・ノウゼンカズラ?って名前ではないのかなあ?(私の記憶力はアカンかなあ
)

NO.7 ?? この花は、毎年、この場所で見かけます。
(
この花の名前は「エンゼルトランペット」と言うそうです。
同じく、ブロ友のorngyuuyuさんからの投稿です。)


NO.8 前回の記事と重複するかも・・・「ハイビスカス」がいっぱい咲いています。
NO.9 通り道の、美容室の入口の寄せ植えの花です。
NO.10 城跡公園の花壇の花ですが・・・何かの顔に見えますねー

(
こ

最新の画像[もっと見る]
-
高槻・ジャズストリートが5/3~5/4に開催されました。 4日前
-
高槻・ジャズストリートが5/3~5/4に開催されました。 4日前
-
高槻・ジャズストリートが5/3~5/4に開催されました。 4日前
-
高槻・ジャズストリートが5/3~5/4に開催されました。 4日前
-
高槻・ジャズストリートが5/3~5/4に開催されました。 4日前
-
高槻・ジャズストリートが5/3~5/4に開催されました。 4日前
-
高槻・ジャズストリートが5/3~5/4に開催されました。 4日前
-
高槻・ジャズストリートが5/3~5/4に開催されました。 4日前
-
高槻・ジャズストリートが5/3~5/4に開催されました。 4日前
-
高槻・ジャズストリートが5/3~5/4に開催されました。 4日前
「スポーツ」カテゴリの最新記事
北京オリンピックのテレビ観戦で寝不足していませんか?
三連休いかがお過ごしでしょうか?北京オリンピックも盛り上がっていますが・・・
多くの感動を与えてくれた・・・東京2020パラリンピックが閉幕しました。
東京2020パラリンピックは最終日です。今晩、閉会式です・・・
夏の甲子園の高校野球が終わりました・・・何処かで花火も上がりましたが・・・
東京2020パラリンピックが開幕中・・・コロナ感染者数・・・また、過去最多の大阪!
夏の甲子園、高校野球が開幕しました。我が母校も代表で出場して来ましたよ・・・
高槻市・下田部保育園の「体育あそび」にお招き戴き、楽しんで来ました。
今年は本番の試合が出来ますように・・・インディアカのスポーツ大会!?!?
感動を有り難う!・・・冬季五輪、JAPAN最多の13個のメダル獲得!
いつも、お忙しい、お疲れのところ、ご訪問戴いて、コメントを有り難う御座います。[E:heart02]
また、毎回、花の名前のご教授にも、お手数を煩わして、お手数をお掛けしております。[E:coldsweats02]
・・・確かに、PCの機能の容量などにより、もの凄く、PCk4b@gt@
スローになってしまう場合が良く、ありますね。[E:sign02]
記事の内容が、長く、ボリュームが大きくなったり、特に、デジブックをリンクすると、もの凄い多くの画像の容量が、大きくて、動きがスローダウンするようですね。[E:sign02]
・・・ですから、今回は、たまたま、デジブックも連チャンにリンクしてしまいましたが、出来れば、隔回ぐらいで掲載して行きたいと思います。[E:think]
taneさん、お忙しい時や、お仕事などでお疲れの時は、無理してまで、コメントの書き込みなどに、お気づかいは無用ですので・・・[E:coldsweats02]
いつでも、taneさんの、ご都合、タイミング的に余裕のある時だけで結構ですので[E:sign03]
、
お気もちだけでも・・・充分、有り難く思っておりますので、ご無理無なさらいで下さい[E:coldsweats02]
・・・7年先の東京五輪も、貴女方は、まだ、お若いから、幾らでも、十分に自国のオリンピックを楽しむことが出来ますよね。[E:note]
とはいうものの、暴飲暴食、夜更かし、睡眠不足ばかりの生活では、若い人でも、健康を害することになりますので、お気をつけ遊ばせ下さいね。[E:sign02]
台風の影響は、大丈夫でしたか[E:sign02]
お仕事も、お気をつけて、頑張って下さいね。[E:think]
いつも、ご訪問、コメント、花の名前、有り難う御座います。[E:happy01]
いつも、ご訪問、コメント有り難うございました。[E:heart02]
お礼の応対が遅くなりまして失礼しました。[E:coldsweats02]
台風の影響は、ございませんでしたか。[E:sign02]
あちこちで、たいへんな被害が発生していますが、お陰様で、私の地域は、大きな被害もなく、有り難く感謝しております。[E:think]
今回は、近くの隣の京都の観光名所の一つの嵐山界隈の桂川の氾濫の被害も甚大でしたね[E:sign02]
各地でたくさんの被害などに会われた方に、心からお見舞い申し上げます。[E:think]
お福さん、7年先の東京五輪の、楽しみも、生き甲斐も、感じられて、目標は出来たけど、健康に気を付けて、長生きしないとアカンね[E:sign02]
お福さんは、まだ、東京は近いからいいけど・・・大阪から、元気で開催地の東京まで、行ける元気な身体を保って行かないと・・・ね。[E:coldsweats02]
また、これからは、秋も段々と本格化して、草花なども楽しめますね[E:note]
いつも、ホントにご訪問戴いて、コメントを有り難う御座います。[E:heart02]
こんにちは、、、
週末は、台風で大変です。
皆さんの地域は大丈夫だったでしょうか?
東京オリンピックも決まり、良かったです。
日本のおもてなしが、功を奏したのでしょうかね~。
どちらかと言えば、インフラ整備は日本の方が、やはりいいと思うのですが。。。
私が生まれる前に日本でのオリンピック
開催で、今度は生きている頃にオリンピックですから、楽しみです。
さて、武さんのお花ですが。。。
№5 ウツギにも見えるのですが、写真が良く見えず、何とも言えません。
№1と2は、色違いのサルビア科のチェリーセージでしょうね?
環境によって、色が赤になるか、白になるか、、、らしいので。。。
№15は、久留米鶏頭ですよ。[E:happy01]
№6は、多分武さんが言われるように、
ノウゼンカズラだと思います。[E:happy01]
ヘチマは、食べる事も出来ますが、
乾燥させて、身体を洗う天然のたわしの
ようにも使えますよ [E:smile]
小さい頃、お風呂でヘチマを使ってましたから。。
それから、月下美人の花が咲いたら、
upしてくださいね。
いつ頃でしたっけ???
[E:coldsweats01]
実は、ブログの容量に応じて、パソコンが動きがかなり鈍くなるので、commentに時間がかかるかもしれないので、
なかなかcommentが出来なくなるかも
知れません。。。
ごめんなさい。。。。
時間にかなり余裕があるときは、commentするように、心がけます。
では、また、、、、
いつもありがとうございます。
東京オリンピック、決まりましたね。
2020年、7年後、私は、いくつになっているかしら、なんてみんな思ったんじゃないかしら。
とにかく元気でいたいです。願うところみんな同じかもしれませんね。
武さんのまわりでは、まだまだいろいろなお花が咲いていますね。
鉢物も沢山あって、見事です。お手入れも大変でしょう。きっと我が子のように丹精されているんでしょうね。
いつもコメントのご挨拶が、デジブックを拝見させていただくより先です。
これから楽しませていただきます。
武さん、いつもありがとうございます。
昨日はフラワー教室のお仕事などで、お忙しいところ、ご訪問、コメント、ありがとうございました。[E:heart02]
東京五輪の決定の話題も、段々と少なくなって来ましたが、久しぶりの、明るいニュースでしたね[E:happy01]。
すぐ、株式も値上がりしたりして、経済効果も出ているようですね。[E:sign02]
しかし、大震災の復興、福島原発の事故の後処理など・・・本当に、復興の引き金となって、早期の問題解決の原動力になればよろしいね[E:think]
近畿、東海地方の太平洋側に台風が接近している模様だが・・・お気を付け下さいね。[E:sign03]
いつも、ご訪問戴いて、コメントを有り難う御座います。[E:heart02]
、
お忙しいところ、ご訪問、コメントを有り難う御座います
[E:heart02]
先日、貴女のブログの、京都に行かれた記事の画像を楽しみに拝見させて戴きましたよ。[E:happy01]
また、続編の画像を楽しみにしています。[E:happy01]
東京五輪の開催決定から、一週間ぐらいが経ちましたが、まだまだ、その関連のテレビ番組や、新聞等の記事で賑わっていますね。[E:sign02]
そうですねー・・・7年先が本番ですからね[E:sign02]
健康で、元気な身体で、7年先に、開催地の東京に行きたいですね[E:think]
最近、秋の気配を感じたはずなのに、また、この2、3日、真夏がぶり返して、蒸し暑い天候ですね[E:sign02]
そんな、天候の中、やはり、季節は少しずつ秋になって来て、果物などは、実を付けていますね。[E:sign03]
・・・珍しいてすね、ザクロが好きなんて・・・[E:happy01]
周りの人達は、ほとんど、誰もザクロはたべる人はいないようですね。[E:sign02]
味覚の秋、食欲の秋を楽しみましょうね。[E:delicious]
いつも、お忙しいところ、ご訪問、コメント有り難う御座います。[E:heart02、
お忙しいところ、ご訪問戴いて、コメントをありがとう御座います。[E:heart02]
また、花の名前もありがとうございます。[E:happy01]
月下美人の花は、我が家はまだまだですが、向かいのお宅の月下美人は、毎年、7個から10個近く咲きますね。[E:note]
もう、何度も、咲いた花は見ましたが・・・ポンと音がして花が開く瞬間は見てないです。[E:sign02]
園芸店のお仕事もたいへんなようですね[E:think]
お身体に気を付けて頑張って下さいね。[E:sign03]
ご訪問、コメント、ありがとうございました。[E:heart02]
ついに東京オリンピック決まりましたね
すでに経済効果も出ているそうですね
これが一時的なものだったり
ごく限られた方々だけが恩恵を受けるのではなくて、本当に、復興の引き金となって、開催までに復興ができていますように・・と祈ります。
原発も心配だし・・
今日は
東京オリンピック、決まっちゃいましたね。
7年後に活躍するのが今の、中学生や高校生なんですよね。何かびっくりですね。
ザクロ、中の実が粒々で酸っぱくて美味しいです。
栗の実も見ていると、毎日暑いですがやっぱり、秋の気配を感じます。
晩秋の紅葉や、銀杏の実も近くの河川敷で拾ったり、かなり臭いですが、毎年楽しみにしています。
花の写真や、木の実で季節を感じるのが
毎回の楽しみですよ。
ブログへのコメントやメール、ありがとうございました。
なかなかゆっくり時間が取れなくて、お邪魔するのが遅くなりました。[E:coldsweats01]
月下美人は素敵ですよね。
透明感のある白さはうっとりしそうですが、私はまだ、実物を見たことないんですよ。
満月に咲くと聞きましたが、本当ですか?
No.4 葉鶏頭(ハゲイトウ)
No.7 エンゼルトランペット
No.10 トレニア
だと思います。
ようこそ、ご訪問、コメントを戴きました。
有り難う御座います。[E:heart02]
東京五輪決定から、数日が経過しましたが、関連記事は、未だに後を絶たず・・・ですが[E:sign02]
今朝の新聞に、ふと、気になる記事を観て・・・、早速、今朝、このブログの記事に、文章を追加しました[E:coldsweats02]
今回の、皇族の高円宮妃久子さまが、IOC総会にご出席されて、お言葉を述べられた事について、
いろいろな意見や、思いが飛び交っていますね。
その関連の記事が、今朝の朝刊に合ったので、早速、私も、自分の記事を一部、修正しました。[E:sign03]
皇族や、王室などの立場も、難しいようですね[E:sign02]
さて、koruさん、7年先は、貴女は何歳ぐらいですか[E:sign02]
貴女は、まだ、お若いようだから、元気に、開催地の東京まで、行って、オリンピックを生で、楽しめられますよね。[E:note]
さて、私も、そう、ありたいですね。[E:happy01]
公休日や、週末のお休みの日に、ラジオ体操に入っている、高槻市のほぼ中央にある大きな公園の1本の栗の木ですが、
栗の実が、いっぱいなっていますよ。[E:happy01]
それと、我が家の月下美人は、花は未だ当分先の話しかなあ[E:coldsweats02]
楽しみではあるけどね・・・[E:happy01]
また、その都度、いろいろと報告しますねー[E:happy01]
ご訪問、コメントを有り難うね。[E:heart02]
連日、東京オリンピックのニュースでもちきりですね。7年後なんて遠い未来のこと・・・なんて思っていますが、きっとあっという間に来るのだろうなぁ~。
公園に栗の木が植えてあるのですね!うらやましい。ご自宅には月下美人がたくさんあるのですね[E:catface]とてもいい香りがしますよね~。夜だけに咲く花なんて、かなり魅力的です!咲くのが待ち遠しいですね♪
今、他のブロ友の方に、コメントのメッセージを書き込んでいたら、貴女からのコメントを戴きました。[E:heart02]
いつも、ご訪問戴いて、コメントを有り難うね[E:happy01]
今回は、ミルキーさんの訪問より、デジブックのリンクの方が早かったから、一度に見て戴いて良かったですよ。[E:happy01]
デジブックが遅れてリンクしたら、何度も、アクセスして頂いて、その都度、コメントの書き込みも戴いているので、
有り難いが、申し訳ないからねー[E:think]
いろいろと、貴女の足も、他の周りもたいへんなようだが、頑張ってよね[E:happy01]
お忙しいのに、コメントを有り難うね。[E:heart02]
お久しぶりの、ご訪問、コメント、ありがとうね[E:heart02]
先日、私も、貴女の新着記事の投稿に偶然に遭遇して、久しぶりにコメントを書き込みさせて戴きました。[E:happy01]
いつも、ご無沙汰ばかりで失礼していますね。[E:coldsweats02]
さて、最近、あまり、嬉しいニュースが無い、日本で、今回の東京五輪決定の朗報は、良かったよねー[E:sign02]
私は、早朝の生での決定の瞬間は、テレビも見て知らなかったが、早朝にラジオ体操に行く時かなあ・・・発表の瞬間の録音を聞いて、
ワアッーという現地の決定の瞬間の、ラジオの声に、感激して、涙が出て来たよ[E:weep]
それから、何度も、何度も、プレゼンの様子や、発表の瞬間の映像を見て、感動しましたよ。[E:weep]
そうか、貴女は、前回の東京オリンピックの時は、小学生か[E:sign02]
次は5年後だったかな・・・大阪万博は?
修学旅行で来たってかい・・・中学校の修学旅行かな[E:sign03]
tokoさん、年齢の計算は、してないから・・・いいょ[E:happy01]
あの当時は、修学旅行は、中学も、高校も、3年生だったよなあ・・・すると?[E:sign02]
開会式も、競技も、出来れば、会場まで行ってみたいよねー[E:note]
一応、7年先の、楽しい目標だねー[E:happy01]
tokoさん、たまには、遊びに寄ってよね[E:happy01]
ご訪問、コメント、ありがとう。[E:heart04]
(貴女は、相変わらず、律儀な、真面目な人だね・・・変換ミス直しておきました。[E:happy01])
東京オリンピック決まりましたね(*^。^*)
七年後元気で生で見たいですね。
今回も色々なお花載せて頂きまして!
お花を見ているとホッとしますね。
今日も沢山癒して頂きました(*^。^*)
昨日から、連ちゃんで、コメントの書き込み、ありがとうね[E:heart02]
・・・昨日、無理矢理に、オーナーの武さんが、記事を更新したから、また、再訪してや・・・と頼むから、仕方ないわなあ[E:coldsweats02]
ごめんねー・・・お仕事で、お忙しいだろうに[E:sign02]
・・・そうだね・・・貴女のコメントのように、商売相手の運送会社やダンプ・建設業界の方々が波及効果で潤って来たら[E:sign02]
おのずと、自然に貴女の会社のお仕事も、ぐるっと回っ来て、追い風になるよねー[E:happy01]
開催地が、東京だからなー・・・[E:sign02]
しかし、現在の、東日本の大震災の復興工事などによる、大阪関係のお得意さんなどの動きは、波及して来て無いかい[E:sign02]
・・・恵美ちゃんのお家では、年齢的に、来年中学で陸上部に入るって・・・予定の次女さんぐらいが東京五輪で対象になるのかい[E:sign02]
もしかしたら、オリンピック候補になるかもねー[E:happy01]
そうだね・・・、7年先は、長いか、短いか、現在の自分年齢にもよって違うだろうなあ[E:coldsweats02]
しかし、老若男女、誰でも、楽しみな
東京五輪だよね[E:note]
えみちゃん、ホント、きょうも、コメントありがとうね[E:heart04]
お久しぶりです。
NO.1の花は、チェリーセージだと思います。
2020東京五輪、楽しみです。
開会式を見てみたいと思っています。
前回の東京五輪の時は、小学生でした。
生きてる間に、2度も自国でオリンピックが開催されるなんて、とても幸せです。
ちなみに、大阪万博は、修学旅行で行きました。
歳がバレバレですね。
東京オリンピック本当に決まっちゃいましたね。インフラ設備更新とか新規建設ラッシュとか、一体どんなことになるのやら想像もつきませんが、
ワタクシの商売相手の運送会社さまやダンプ・建設業界の方々が波及効果で潤ってくださるとますますめでたいですね。
もちろん、オリンピック本番での選手の活躍も楽しみですが、ワタクシが嗜んでるスポーツはどれも実施競技に該当せず[E:crying]ですね~~
どこの家庭もチョットは話題にのぼったかもしれませんが、「わが子がオリンピックにでたらどうしよう?[E:lovely]」ってのも
来年中学で陸上部に入るって言う次女ぐらいですわ~。長男は年齢制限アウトですから[E:happy02]
いずれにせよ、7年先、長いような短いような、ですね[E:happy01]楽しみです。
お忙しいところ、更新の記事にコメントの書き込みありがとう御座います。[E:heart02]
いつも、更新の記事に、早々に、コメントを戴きまして、ありがとうございます。[E:happy01]
ホントにこの数日間、東京五輪決定のニュースと、関連のテレビ番組や、新聞等の記事で、大賑わいですね[E:sign03]
もう、すぐにでも、東京でオリンピックが開催されるぐらいのムードで、盛り上がっていますが、
これから、7年後のことで、我々、年配者は、果たして、7年先に、東京の開催地まで行って、
生で、競技場で観戦する自信があるか・・・と言えば、実際のこと、7年先までは、自分の身体の、健康のことも、わからないが、
希望と期待は、忘れずにしたいと思いますね。[E:think]
と、同時に、やはり、東日本の大震災の復興は、最優先であるべきだと思いますね。[E:think]
画像のヘチマの大きさにビックリしていますよ[E:happy01]
キュウリとヘチマの苗は、確かに良くにているのかなあ[E:happy01]
ヘチマも食べられるようですね[E:sign02]
いつも、ご訪問、コメントを有り難う御座います。[E:heart02]
早速、更新の記事にご訪問戴いて、コメントを有り難う御座います。[E:heart02]
今回の記事は、確かに、複雑な気持ちで、かきましたが[E:sign02]
東京五輪決定の喜びの話題と、大震災からの復興が、なかなか、予定通り進まぬ問題と・・・、
福島原発の事故の対応・・・などと、切り離して、複雑な想いではあるが・・・[E:coldsweats02]
楽しいことは、楽しく感じて、嬉しいことは素直に喜んで、7年先の東京五輪を楽しみに待ちましょうよ。[E:happy01]
そして、・・・大震災の関連のことは、すぐに、どうのこうの、問題解決するのは、たいへん難しいことだが、
お互いに意識は、しっかり持って、みんなで頑張って、少しずつでも、良くなる努力をしようよ[E:sign02]
そういう想いで、記事を書きました。
ミケさんの、コメントの・・・「私は7年で語学をマスターして、多くの人と出会えたら楽しいでしょうね」
の、お言葉通り、これから、外国語の勉強や講座等は、大ブームになるかも・・・[E:sign02]
お互いに、7年先に、東京まで行って、オリンピックの観戦を競技場で出来るぐらいの元気な気持ちでいたいですね。
[E:note]
お互いに健康に気を付けて長生きしましようね。[E:happy01]
ご訪問、コメント、ありがとうございました。[E:heart02]
昨夜は、お疲れのところ、早々に、更新の記事にコメントを戴いて、ありがとう[E:heart02]
先日、貴女のブログのURLがわかって、アクセス出来て、コメントを書き込みが出来たから、ホッとしているよ[E:happy01]
PCの具合が悪いそうだが・・・不自由な中、ご訪問戴いて、コメントの書き込みありがとうよ[E:heart02]
今朝、貴女のブログにもお邪魔して、私のコメントへのメッセージも読まさせて戴きました。[E:sign03]
今回のこの、私の記事の中の、東京五輪の決定の喜びと、未だになかなか、大震災からの予定通り進まぬ復興と、
福島原発の事故の対応・・・複雑な想いですね。[E:think]
でも、楽しいことは、楽しく感じて、頑張って・・・大震災の関連のことは、みんなで頑張って、少しずつでも、良くなる努力しようよ[E:sign02]
ラン子ちゃん、゛訪問、コメント、ありがとうね。[E:heart02]
オリンピックムード一色ですね。
7年なんて、まだまだ先の事なんて思っていると、きっとすぐなんでしょうね[E:happy01]
東北の復興も、この勢いでやって欲しい物です。
へちま・・・以前我が家でもグリーンカーテンでやったことあります。
大きな実がなり、近くの川に漬けて腐らせ、たわしをつくりました。
しかし、臭いはすごくおすすめできませんが・・・・[E:happy02]
7年もあれば、新たなオリンピック選手も出てくるでしょう。
私は7年で語学をマスターして、多くの人と出会えたら楽しいでしょうね。
今後東京の変化も楽しみになりますが、古き良きものが無くならないことを望みます。
食欲の秋です。
みんな美味しいそうです。
こんばんわ☆
東京オリンピック(^O^)/やりましたね。
ラン子さん、テレビ見てなかったので、やっぱりこの話題にも乗り遅れてました…もちろん、知ってはいましたが、武人さまの詳しい解説で、よくわかりました。
ありがとうございます。
とはいっても、そう、被災地の方々のご苦労はまだまだなのですよね。
ラン子さんも東北を愛する一人なのですが、よく以前はふらっと東北に一人旅をしていましたが、地震以降は心が痛んで、まだ足が向きません。毎日そこが生活の基盤になっている人たちにしてみれば、何を言って…ってところなんでしょうが…あの海岸も、浜辺も、そして、あの人も…もうないのかと思うと…複雑です。
今日もお花の写真、癒されました。
まだそちらには夏のお花が元気に咲いてるんですね。