人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

台風14号は日本列島の東側の太平洋の方に進路を変えてくれて良かったですね・・・

2020年10月10日 | ニュース

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

 

台風14号は、予報通り、日本列島の本土に上陸せずに、太平洋側に進路を変更してくれて、大雨による被害などはまだ各地域で予断を許せない場所も有るようですが、まずは強風などによる被害が余りないようですから、助かりましたね。

皆様の地域も台風や大雨の影響は?被害は?大丈夫でしたか

そんな中、今日(10日)の私は「防災指導員」として「令和2年度 高槻市防災指導員育成事業 フォローアップ講習」に出席してきました。

講習は、午前中、新型コロナウイルス感染症を踏まえた災害時の避難所の在り方や、感染症に対応した避難所運営の方法などについて、高槻市総務部危機管理室の担当者からご講義を受け、午後からは、避難所での「受付・誘導」や「消毒」防護関係の「マスク、フェイスシールド、手袋、アイソレーションガウンの着用」の方法や、コロナウイルス感染症に対応した、長期に渡る避難の場合に避難所で使用する、段ボール製の「暖段はこベッド」と「暖段まじきり」の組立方法などを実践して、講習を受けてきました。

その講習会の場所や、様子を一部、スマホで撮って来ましたので、ご参考までに当ブログの記事として掲載し、高槻市が「新型コロナウイルス感染症」に対応した防災に一生懸命に取り組んでいることをPRしておきます。

本日の出席者は、約40名ぐらいのようです。3蜜を回避して、明日、明後日も、同じぐらいの人数の講習会が行われる予定です。

講習会の場所は、高槻市消防本部です。

消防本部玄関です。ちゃんと、手指消毒もあります。

「フォローアップ講習」の様子です。

主催者の挨拶

講義担当者の講習が始まりました。

講義の休憩の合間に、消防本部の「はしご消防車」が見れて、話題になりました。30mのはしご車です。

午後からの講習です。防護服など着用方法などの実技の様子です。

段ボール製のベッドや間仕切りを作る実技の講習です。

講習会を無事に終えました。

消防本部の敷地では、消防車の点検?訓練の様子?みたいです。

さて、講習会から、帰宅してから、4時前ぐらいから、いつものノルマのウォーキングに出掛けました。

今日は街中を通って、トリムコース(高槻下水処理場周園)を回って帰るコースです。

台風の大雨の影響で用水路の水も増えています。

街中の花です。

ムクゲの花

彼岸花

ノボタン

トリムコース(遊歩道)まで、街中を歩いて来ました。

花水木

ノムラモミジ

イロハモミジ

今日は、右側の「せせらぎ緑地」公園は歩きませんでした。

今日のウォーキングコースに見かけた、癒しの花です。

ムクゲの花

薔薇

本日も、当ブログへご訪問戴きまして、誠に有り難うございました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風14号が接近中・・・皆さ... | トップ | コロナ禍の中ですが、青い秋... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニュース」カテゴリの最新記事