goo blog サービス終了のお知らせ 

風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

かぼちゃだぜ♪

2010年08月22日 | 男の料理
Twitterバージョン

さ~てと

この、元気な「かぼちゃクン」が大変身します。


食べ終わって更新するから待っててね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦半島 葉山にて

2010年08月21日 | 日記
こんな景色を見てきました。


そして、渚に掛る光の橋


帰り首都高渋滞
また、日焼けしてしまいました。
オヤジには良くないのにね


そして美味しいお店を見つけました。
明日ご紹介しますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津旅行の1シーン 「ビューティーフィッシュ」

2010年08月20日 | 回想録
先月行った草津旅行の1シーンです。

皆様、オヤジの足です。
ランチを召し上がりながらいらっしゃった方々
さぞかし美味し事でしょう



草津熱帯園で初体験しました。
ドクターフィッシュってどこぞの会社の登録商標になってしまってるとか。
「ビューティーフィッシュ」と名付けられておりました。

トルコの魚の通称で、本名は「ガラ・ルファ」というコイ科の淡水魚なのだそうです。人間の肌の古い角質・老廃物をついばみ、皮膚の新陳代謝が活性化され皮膚病も治療してくれるって。

足を入れるとあっという間にお集まりです。
くすぐったいというか、弱電流が流れてるというか・・・。

でもさ、綺麗にマニキュア塗ったお姉さんの足なら飛びつくだろうけど、
オヤジの足にさ・・・。
自分が、ガラ・ルファさんだったら選びます。

お前ら腹こわすぞ~。
僕が帰った後、浮いてるんじゃないかと心配になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の雲 積雲

2010年08月19日 | ねた
『自由研究』進んでないみたいです。

お父さんの休みの日まで、「ちょっと休憩」だそうです。
真顔で言われるとね

頼りにされてるのか、人任せなのか・・・

そっちがそうなら、今日もブログネタに転用させていただきます。

他力本願親子です。


積雲(せきうん)

固まり状で綿のような雲。日中、暖められた空気が上昇することよって成長する。大きく成長すると積乱雲となって、雷や夕立になる。夕方になると消えてしまうことが多い。


夏休みの雲ですね。
こんな雲の下で虫取りしてたのかな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲について

2010年08月17日 | ねた
娘の自由研究が大詰めを迎えています。

『水の循環』なのか、『雨の降り方』なのか、『ゲリラ豪雨』なのか・・・。
タイトルがよくわかりません。

そこで、ブログネタにちょっと拝借。

『積乱雲』

積雲が空の高いところまで成長したもの。成層圏に達して平たくつぶれることもある。 夕立のような、強い雨を短時間降らせる。雷が起こるのがこの雲である。


書いてあることをそのまま引用しました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アバウトな『ミートソース』だそうです♪

2010年08月15日 | 日記
友人が僕のブログを見たら、
『ミートソース』が食べたくなったとかで、
作った写真を送りつけてきました

なんか、違うぞ・・・。

刻んだ人参さんが大きいねと言ったら、

タイトルは、
『アバウトなミートソース』としてくださいとの事。

その先、のワイングラスが気になります。
美味しそう~

あっ・・ミートソースもねっ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お洒落かな・・・

2010年08月15日 | 独り言
先日、a.v.v(アーヴェヴェ)のTシャツを購入しました。
やさしいレモン色で肌触りが良いのです。

ところが、お家に帰って試着して見ると・・・。
生地が薄いせいか・・・。
我がビーチクさんが目立つのです
威張らなくて良いのに

男だからまっいいか・・・

今日はこんな組み合わせです。



涼しくなるとこんなコーディネートは如何でしょうか。



椅子に上って写真を撮っていると、
いたずらっ娘の足が・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の『ミートソース』

2010年08月14日 | 男の料理


Twitterバージョン パート4

ミートソースてんこ盛りのこの写真どうですか

ブログより食べるのが先です。
先ほどおいしく頂きました。

娘も『具』が美味しかったと喜んでくれました。
もし『麺』が美味しいと言われたら・・・

今から、高校野球を見ながら自由研究のお手伝いです。
それにしても、早実と中京 ここまで、点差が開くとは、誰も予想できなかったでしょう。

中京の選手達、最後まで戦い抜いてください
サイレンが鳴るまで見届けます




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミートソース 途中経過

2010年08月14日 | 男の料理
Twitterバージョン パート3

市販の、缶詰やパックじゃないよ

玉ねぎ、ニンジン、ピーマンと牛豚合引きを炒めます。
調味料は塩、胡椒、ナツメグ。
ブイヨンを入れてホールトマトと、赤ワインで煮詰めていきます。

うん良い香り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『スッパイマン』です

2010年08月14日 | 日記
Twitterバージョン パート2

案の定、いつの間にか『スッパイマン』がカゴの中へ

これ結構僕も好きです。
でも、@高いよね・・・。

今からミートソース作ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする