goo blog サービス終了のお知らせ 

店長今日の一撮

ある日は熱帯魚屋パラダイス店長
そしてある日はネイチャーフィールドのおっさん
その正体はケンぢファ~ムの設立者(笑)

ホースリール買ってきた。

2014-08-11 18:41:43 | 熱帯魚日記


ペットエキスポ西尾店さんに行ったついでに、ホースリールを買ってきました。

水曜日の夕方前から名古屋市緑区のドンキホーテ敷地内にあるワンラブ緑店さんにて、海水魚販売什器の淡水化を行うため、それ以降の水替え用です。

まあ、什器2本分なので大して苦労する作業でもないけど、水替え用の貯め水水槽が無いとか面白い設備になってました(汗)

幸いな事に水道が給湯設備付だったので流し台からホースで水(お湯)を引っ張ってきて塩素中和剤で調整するしかないかな~。



どこの店に行っても思うんですが、販売什器になぜこれが付いてない!!!とか、なんでこうしちゃったんだ!!!!てな事が必ずあります。。

しかも生体管理する上で、致命的なミステイク設備が必ず2ヵ所はある(笑)


ペットエキスポさんでも通いだした当初に水道配管をぶった切ってバルブを追加したり、水道を分岐したり、ガチャピンを作ったりといろいろ作業したな。。。。。
先日も故障したガチャピンの修理もしたし。



ハイエースさんでも水道分岐したり什器に穴開けたり。。。。


思い返せば魚と直接関係ない作業いろいろやってんな私。。。。




今回の場合は魚の調子を良くするとか、売場を良くするとか以前の問題なので先行して設備も少し投入しますが、あとは実績と人の動き次第ですね。


なにせ回りくどい事は嫌いなので、ささっと初めてドンドン次イキマッセ~~~~!




ちなみに明日はアジア便の輸入を済ましてからペットエキスポ豊田店さんへGO!!!!!



う~~ん、忙し!



最新の画像もっと見る