ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

去年の今日は

2020-04-29 18:31:48 | 日記

元は水田だったが荒れ果てて、いつの間にか柳が生え大木になった

チェーンソーの扱いは素人 切り口にガイドバーを挟まれて抜けなくなったり、

切った弾みで枝が顎を直撃 歯が折れたかと思った

それにバラのトゲで引っかかれるし、木のねにつまずきコケたり

これ以上、顔の変形は御免だ 怪我をしてからでは遅い 

このまま放置していても、問題なし 以後、作業は中止だな

投稿記事が思い浮かばないので、去年のを再投稿です これもヘッコジか

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハマナス株分け | トップ | 除草剤塗布 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やきとり)
2020-04-30 16:44:53
柳は切ってもヒコバエ多数で意味ないと思われ。
幹が太くなれば、まな板取れるベサ(w
そうそう、ヤナギムシは餌持ちいいのでヤマメ釣りには最高ですよ!
返信する
Unknown (タ:)
2020-04-30 17:30:10
柳虫 いつどうやって取れば良いのかな
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事