徒然草々

昼飯と城攻に関して書くヲイラの為の備忘録。
だったのだが3年放置。。。復活してみるかぁ~w

【開拓】おぴっぴ_下赤塚(091227)

2009-12-30 18:03:15 | (^u^)_東京_食歩記


新規開拓しようと、寿司屋に行こうとしたら、年内のランチは終了とのこと。
仕方がないので、怪しい店かと敬遠していた「おぴっぴ」に行ってみた。
店内にはいると1卓を除きカウンターまで満席。
入店したのは13時を少し過ぎている時間だった。
卓が4卓。カウンターは8人ぐらいが座れるのだろうか?
ネットで調べると、ブラリ途中下車の旅で俳優の永島さんが来たことの有る店のようだ。
愛川欽也の番組でも取り上げられた事も有るようだ。
今回は、カレーうどんと釜揚げうどん定食(野菜天)付をお願いした。
茹で時間が長いかと思ったが案外早く出てきた。
カレーうどんは、「蕎麦屋のカレーうどんとは、こんな感じ!」というヲイラのイメージ通りの好きな感じ。
これは良い感じ。店を見渡すと多くの人が食べていたので、この店のお奨めメニューなのかも知れない。
カレーうどんには粉チーズも付いてくる。これは珍しい取り合わせである。
釜揚げは、お汁が温かい。煎りゴマは、自分で擦る。良い香りである。
ヲイラの好みではもっと腰が欲しい。
野菜天も揚げたてではあるがサクサクでは無かった。
定食を頼んだのに、かやくご飯が付いてきていないことに気がつく。
花番さんに告げて出して貰った。
トータル的に満足でした。

数軒隣に酒屋さんがあり覗いてみると、黒木の「爆弾ハナタレ」の在庫があった! 
速攻購入! 定価で5000円以上で売っている店が多い中、定価の2200円♪
奄美の黒糖焼酎もGET!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする