goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然草々

昼飯と城攻に関して書くヲイラの為の備忘録。
だったのだが3年放置。。。復活してみるかぁ~w

ニッポンのおもいで-一番風呂泥棒

2007-03-13 18:03:00 | ◆_コレクション_食玩&焼酎

メガハウス
ニッポンのおもいで-望郷篇











「一番風呂泥棒」ざます。これは、シークレットアイテムザマス。

これも、「お題」が良いですね。
ドラム缶のお風呂に、親子の猿がつかっているという、和むシーンザマス。
実際はこの様な事はあり得ない?

これも造りが良い。
写真のように分解でき、分解しないと見えない部分もしっかり作っている所は好感が持てる。



ニッポンのおもいで-手動ポンプと すずめと蛙

2007-03-12 18:15:49 | ◆_コレクション_食玩&焼酎

メガハウス
ニッポンのおもいで-望郷篇











「手動ポンプと すずめと蛙」ざます。

これは、「お題」が良いですね。
井戸から汲んだ水は冷たいので、トマトとかスイカ冷やしてました。
トマトの上には蛙。ポンプの上には雀が2羽。
これは非常に良いのだが・・・・
もう少し造りを頑張って欲しかったきがする・・・



ニッポンのおもいで-薪割りと お手伝い犬

2007-03-10 17:53:19 | ◆_コレクション_食玩&焼酎

メガハウス
ニッポンのおもいで-望郷篇









今日からは「メガハウス」「ニッポンのおもいで」シリーズザマス。

一発目は「薪割りと お手伝い犬」ざます。
昨日までのシリーズと大違いで、出来が非常に良く、彩色も良い感じ♪
やれば出来るじゃないですか!?(^◇^;)

なんかこんな風景、昔見たような・・・ホントにノスタルジック。


夏のあそび

2007-03-06 18:10:10 | ◆_コレクション_食玩&焼酎

メガハウス
夏のおもいで








「夏のあそび」ざます。

虫かごにカブトムシが一匹とエサのスイカが入っています。
スイカや砂糖水がエサだったな・・・今のようにペットショップで専用のエサなどが売っていない時代でした。スイカは直ぐ取り出さないと腐って凄い匂いを放ったなぁ~・・・・ そしてしっかりしたカゴじゃないと夜中に脱走して、翌朝風呂の中で浮かんでいたり、天ぷら油の中で浮かんでいたり・・・・なんか懐かしい。

そして爆竹!
これは中学時代に流行りました。素手でつかんで投げるのが度胸試しの様な感じ。
それで、つかんだまま爆発して手を怪我したり・・・耳が聞こえづらいのもこの頃に、耳の傍で連続爆発して耳がキーンって鳴っていた事が有ったからなのかも?
近所迷惑だったのか、警官に追われたことも有ったっけ・・・(^^ゞ


夏の飲み物

2007-03-05 17:55:07 | ◆_コレクション_食玩&焼酎

メガハウス
夏のおもいで





「夏の飲み物」ざます。こちらがシークレットだろうか?。

コップに麦茶を注いでいる状態であるが、コップの方を下にすると不安定なので立つわけがない。なんで展示できないようなものを作るんだろうか?真意が良く分からない。
ラムネの方も、栓をするためのビー玉が、鉄の玉・・・ガッカリザマス(T.T)