リーメント
郷土めぐり
北海道 ジンギスカン
![]() |
![]() |
「北海道 ジンギスカン」ザマス。
これも良い感じのセット内容ざます。
ジンギスカンの鍋には肉と野菜が入り、お変わり(?)の肉と野菜があるのは良い演出です。また、お約束の紙の前掛けがあり、箸置きは雪だるま。
そして北海道と言えばビールもセット!良いですねぇ~
メガハウス
ニッポンのおもいで-望郷篇
![]() |
![]() |
![]() |
「囲炉裏とタヌキ」ざます。 今日でこのシリーズは最終回。
囲炉裏って良いよね。
欲しいけど・・・賃貸住宅では夢の又夢・・・
テーマ的には良く分からない題材だけど、良くできていると思います。
きりたんぽの食玩もあるので、これと合わせると良いかも?
鮎の塩焼きも有ったっけ!
メガハウス
ニッポンのおもいで-望郷篇
![]() |
![]() |
![]() |
「釜戸と昼寝ネコ」ざます。
釜戸で炊いたご飯美味いですね。
釜戸で炊いたご飯の釜から吹きこぼれています。
釜戸の裏には、暖かなところで寝ているネコ。
昔はこんな風景があったのかなぁ?
釜戸は何度か見ているけど、実際にご飯を炊いている所は見たこと無いなぁ~
(映像ではあるけど)
これも、釜戸の中とネコをもう少し頑張って欲しかったな・・・
メガハウス
ニッポンのおもいで-望郷篇
![]() |
![]() |
![]() |
「干し柿とニワトリ 」ざます。
これも、「お題」が良いですね。
縁側で、タクワンをつまみながらのお茶という設定でしょうか?
野放しのニワトリとヒヨコというのも可愛い。
裏面も部屋の壁に成っており、床には畳が惹かれ、壁には日めくりカレンダーという「和テイスト」一杯な感じがまた良い。
残念なのが、干し柿・・・・
これが綺麗に出来ていれば完璧だったのに・・・
残念。