goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の机と頭の中身

単推しおぢさん。視線でばれちゃう程度の推し隠し。

HMM バーサークフューラー 12

2012-12-07 19:51:36 | HMM バーサークフューラー1&2
久しぶりのバーサークフューラー!

たっぷりと乾燥時間も取ったので合わせ目消しは何のトラブルもなく終了ー。


そして装甲を組んで仮組み。



可動も特に問題はないので後は塗装作業ですな!

加工したパーツは強度的にかなーり不安なので持ち手付けから慎重にやらねば。


ちなみに頭部・口腔内の荷電粒子砲はちょっと好きじゃないのでカット。



砲身先端を喉元に接着して砲身が収縮している状態に。 写真では分かりづらいかも(´・ω・`)



誤解してほしくないのですが、僕はこの荷電粒子砲の存在に否定的なわけじゃありませんよ!

荷電粒子砲って平成帝国ティラノ系ゾイドのアイデンティティみたいなもんですからね。


ですが、僕の頭の中で荷電粒子砲は
・通常時→砲身が喉元に収納されている感じ。(=模型のように上顎or下顎に密着している感じではない)
・使用時→収納されている砲身がミョーンと伸びてくる感じ
という感じなので、模型のままでは「これじゃ噛みついた時に砲身傷つくんじゃね?」と思い、今回は思い切ってカットしてみました。

(記憶が定かではないのですが、アニメ版のジェノもこういう仕組みだったと思います。
確かGF編でのレイヴンジェノvsトーマディバイソン戦で喉元から砲身が出てくる描写があったような・・・・・・??)

この工作により「噛みつくという攻撃方法」を取る事に説得力が出たかなー?と。


多分こんなことしてるの日本で俺だけだろうな 笑


さて、これで工作は終了ー。

後は楽しい楽しい塗装作業です。

土日は塗装作業ができるかビミョーなので、それまでは塗装の持ち手付け・今組んでいる別キットのパチ組を完成させたいところ。


ではではーーー。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。